生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
3.6
3
サブ生成AI機能: データ分析
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全190件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (171)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (80)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (102)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較的には単純な回覧・承認のシステムですが、機能は十分

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既に作られたワークフローを選択、必要事項を入力すると、画面下の方に出る稟議書のヘッダーの様な順で、名前を書かれている人が承認クリックをしていくだけの、判りやすい仕組み。
・誰がいつ承認して、誰が承認していないかも一目で判るので、進捗が明らかで使い易い。
その理由
・rakumoとGoogleアカウントと一体化しているので、rakumoワークフローは本当にワークフローだけに特化しているから。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・過去のワークフローの検索機能が、期間・申請者・区分(ワークフローのタイトル)くらいしかなく、単純です。キーワード検索でも、中々絞り込めないです。
その理由
・ワークフローの申請画面が、必要な項目しかないので、使うのは簡単ですが沢山の申請が同じような項目しかなく、検索が手数が多いのは仕方ないことかも。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・申請(ワークフロー)が紙から解放されました。進捗を一目で確認出来、かつ在宅でも休日でも申請出来るので、非常に便利になりました。
・特に長い間の在宅での個人申請に対する事務処理が、rakumoワークフローでほとんど解消されました。
・承認のメール通知も、承認依頼の通知もGoogleAccountに届くので、事務スピードがとても速くなりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・認証をGoogleAccount/rakumoに任せているので、そういうログイン環境に関する面倒さが無い所。

検討者へお勧めするポイント

GoogleWorkspaceとrakumoカレンダー/GMailとセットで使うととても効率的です。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ワイ・ディ・シー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟性の高いワークフローシステム

ワークフローシステムで利用

良いポイント

各種業務での承認業務などについて、どういう処理が必要か、合議体の有無、実合議に際し必要な情報などが自由に設計でき、運用に乗せることができます。これにより新取引にかかわる各種手続きが非常にわかりやすくなり、効率的に運用できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

管理者側は楽、申請者側は少し煩雑

ワークフローシステムで利用

良いポイント

申請の承認がどの段階で止まっているのか、どこまで進んでいるのかがわかりやすい。
また、画面がシンプルで無駄がない。
しかしながら、紙での申請がなくなった分、トラブルも防止できるので経理担当者の業務効率は上がっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Rakumoを使っているなら導入して損はナシ

ワークフローシステムで利用

良いポイント

Google WorkspaceとRakumoを使用しています。
Rakumoワークフローを導入すると既存の管理画面で基本的に「役職と職位の設定」さえ行えば、
情報システム管理者がすべて設定を行わずとも、部門ごとにRakumoワークフロー管理者を立てれば、
ワークフローに関する経路設定や、申請書の管理が行えるのですべて情報システム部門が行うことがなく、
負荷が軽くなります。

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

いつも大変お世話になります。 rakumo サポート担当でございます。 この度は貴重なご意見ありがとうございます。 「改善してほしいポイント」に関しまして、ご案内をさせていただきます。 現在 rakumo ではユーザーの優先組織(Primary)の指定を CSV ファイルのアップロードだけでなく、管理画面の画面上からも行えます。 rakumo 管理画面にログインをして、ユーザー管理画面からユーザーの詳細画面に遷移してください。 遷移後の画面で、そのユーザーが所属するグループの一覧が表示されます。 そこで、設定をしたい優先組織にチェックを入れた後に、[優先組織の設定を保存する]をクリックしてください。 ご案内は以上でございます。 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。 rakumo サポート担当

非公開ユーザー

大学|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

承認してもらうための出社が不要に

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

Web上で承認フローを回覧出来、承認を貰えるため出社が不要になった。
GoogleWorkspaceの情報がrakumoに反映されるため、検索も楽である。
矢印でワークフローが示され承認状況もすぐ分かり、使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなUIでIT苦手でもすぐ使える!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

タイトル通り誰でもすぐに使えます。
また、自社ではGoogle Workspaceを利用していて、あとからrakumoを導入という経緯です。rakumoは、Googleカレンダーや連絡先などシームレスに連携ができるので、データベース用意も不要ですぐに利用できました。また、rakumoワークフローは、様式の作り込みができますが、テンプレートも豊富です。
ワークフローでの申請は、Gmailと連携がされていて通知がきますので、「そんな申請書どこ?」というのも無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決済者、起案者ともに使いやすいツール

ワークフローシステムで利用

良いポイント

インターフェースが見やすく、承認が必要な起案や、承認の進行状況が一覧で把握できるため、急ぎの案件もスムーズに承認を得られるようになった。
また、私の決済を必要とするタイミングでメールが送信されるため見落とすことが無く、社内の稟議が決済待ちで止まることが無い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単で、承認進捗フローも見やすい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点
・他rakumo製品と同様にUIがわかりやすく、説明なくても一通りの機能を把握し活用できる
・各承認フローの進捗が明確に分かる
・各承認担当者はコメントが記載できる
・上記に付随して申請者は差戻し理由などが把握しやすい
・メール通知が可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務負荷、承認時間の短縮に貢献

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

・申請書入力、内容の確認等の作成が簡単にできる点
・画面が全体的に見やすくストレスなく使用できる、スマホでの使用は少ないがスマホでも十分使用できる
・Googleとの連携との連携で設定がスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすさと使い勝手は良いと思います。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
非常に見やすく分かりやすい。同じような内容の稟議が大量にある会社で使用される場合には、向いていると思われます。

その理由
画面がシンプルですっきりしているため、大変見やすい。項目と項目の行間がかなり空いているので、項目の内容の行数が多くても苦痛無く内容が読める。スマホからも操作できるが、スマホの画面サイズに合わせてスッキリした表示なので、そちらも見やすくできている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!