rakumo(Google Workspace版)の評判・口コミ 全178件

time

rakumo(Google Workspace版)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (22)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (69)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (79)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleカレンダーの使い勝手+αのスケジュール管理ツール

グループウェアで利用

良いポイント

当方の場合、rakumoを利用する以前から個人的にGoogleカレンダーを利用していたので、その延長線上でサービスを利用できる点は大きなメリットでした。

改善してほしいポイント

導入前の個人的なGoogleカレンダーの使い方にもよりますが、Googleカレンダーを仕事用とプライベート用と混合した使い方をしていると逆に導入の際に工夫が必要となる場合があるかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社単位でサービスを導入することで、メンバーがあらかじめプリセットされるので、さらにプロジェクト毎にメンバーをグルーピングしてオリジナルのカレンダーを作成したりしておけば組織全体のスケジューリングを円滑に行うことができるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

rakumoの使用感など

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人・設備のカスタムグルーピング機能

その理由
・一度グループを作っておくと、グループに登録したその日の関係者の予定がすぐに把握できる。
・グループは何個でも作成できる。
・グループカレンダーはグループ毎にタブで表示されるので、切り替えしやすく、予定の把握が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|資材・購買職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Workspaceと連携したユーザー管理

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google Workspaceで増減したユーザーをrakumoでも連動しユーザーを増減できる
・Google Workspaceを利用するユーザーでも、rakumoは見れないようになど、管理者は設定できる
その理由
・Google Workspaceのユーザー管理だけでも手間なので、簡単に連動できるのは助かります
・ユーザーによってはrakumoを開く必要が無い為、閲覧の制限が掛けられるのは助かります

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

拡張の幅がすごい

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

Salesforce版を使用していましたがGoogle版も導入され様々な点で便利になりました。
まずは掲示板機能が出来たおかげでカレンダーの共有やお知らせの発信が従来のチャットツールで行うより簡単にできるようになりました。経費の申請方法などもRakumo経費と連携させることでスムーズに申請できるようになり助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

rakumoでほぼ管理できている!

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフロー管理 → 決裁などの管理がWEB上でほぼ完結できるのが良い
・スケジュール管理 → 他の人のスケジュールも見れるのが良い、会議などの設定が楽

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は ITreview のコメントありがとうございます。 rakumo サポート担当でございます。 コメントにご記載いただきました、次の機能に関してご案内をいたします。 > ・カレンダー機能の予定をドラックで変更できるようにして欲しい rakumo カレンダーでは予定をドラッグ&ドロップする機能を実装いたしております。 本機能を使用するためには、rakumo 管理画面で事前の設定が必要でございます。 rakumo 管理画面のカレンダー設定 > 一般設定 へと進みます。 「 予定のドラッグ&ドロップを有効にする 」にチェックを入れて、画面最下部にある [ 設定を保存する ] ボタンをクリックしてください。 これで設定は完了です。 ユーザー様は rakumo カレンダーの画面で予定をドラッグ&ドロップできるように変更されています。 もしお客様が rakumo の管理者ではない場合には、大変恐れ入りますが、貴社内の管理者様へ上記の内容をお知らせくださいますと幸いでございます。 その他の改善してほしいポイントにつきましては、社内で共有をさせていただきます。 この度は貴重なご意見ありがとうございました。 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。 rakumo サポート担当

非公開ユーザー

その他|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの確認が容易になりました。

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google カレンダー機能の拡充
その理由
・Googleのカレンダー機能を、会社内で活用し易くしており、特に複数人数かつ機材を利用した予定の確保がし易くなりました。それぞれの空き時間を探すことができるので、バッティングを減らすことができると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワークフローの対象が1つだけなら、導入の価値あり

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

これまで紙で稟議を回付していたところ、ワークフローに変更したところ、
①稟議処理スピードが見違えるほど速くなった。
②各決裁者、確認者がそれぞれコメント、編集ができその稟議に対して意見交換が活発になった。
(紙の場合、質問を書き足して戻すか、直接連絡をとって質問するか、となり稟議自体にその議論や確認も反映されにくかった)
③申請者としても自分の申請の状況が自分だけで確認できること

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見ありがとうございます。 rakumo サポート担当でございます。 rakumo ワークフローのご導入によって貴社の課題解決に貢献をでき、大変嬉しく存じます。 しかしながら、一部機能におきましてご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。 ワークフローでは申請書のフォルダ分けをしておりますが、ご要望にかなう機能を実装されておりません。 代わりの機能として、ワークフロー画面左上にある検索機能がございます。この検索機能では、キーワード検索に加えて、申請日、申請区分、申請者、申請書の状況(進行中、完了など)を条件に付けて使用できます。この検索機能の使用をご検討くださいますと幸いでございます。 申請書の詳細なフォルダ分けについては、機能の実現を確実にお約束できるものではございませんが、快適にサービスをご利用いただくことができるよう、お客様環境を考慮して順次改善を検討させていただきます。 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業としてのカレンダーアプリとしての最高峰では。

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

・Rakumoカレンダーでは、参加者選択の際に設備選択が可能であり、例えばコロナ禍の昨今ではZOOMを設備選択しておくことで、使用状況についても管理が可能となった。
・参加者が複数になる場合、スケジュール調整が難しくなるが、その際参加者の空き時間確認が簡単に可能なのでスケジュール調整が容易となった。
・Rakumoカレンダー画面のタブから「ワークフロー」を選択し、社内のワークフロー申請が同画面から可能となった。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleWorkSpaceの見やすさ改善

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

ほとんどがGoogleWorkspaceで出来るものですが、その情報をより見やすく
検索・比較・共有しやすいようにしてくれるのがメリットです。
最初は、こんなので楽になるのかと疑ってましたが、グループウェアとしても
しっかりしているので、利用者からはGoogle側より、rakumo側のほうがいいと言われます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

大変使い勝手良いUI

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

やはり既存Googleユーザー様には圧倒的に便利なUIが魅力的かと存じます。
例えば「いいね!」等のレコメンドや、未読既読等、一般的なCMSでは厳しい所まで対応が可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!