非公開ユーザー
デザイン・製作|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Googleカレンダーの使い勝手+αのスケジュール管理ツール
グループウェアで利用
良いポイント
当方の場合、rakumoを利用する以前から個人的にGoogleカレンダーを利用していたので、その延長線上でサービスを利用できる点は大きなメリットでした。
改善してほしいポイント
導入前の個人的なGoogleカレンダーの使い方にもよりますが、Googleカレンダーを仕事用とプライベート用と混合した使い方をしていると逆に導入の際に工夫が必要となる場合があるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社単位でサービスを導入することで、メンバーがあらかじめプリセットされるので、さらにプロジェクト毎にメンバーをグルーピングしてオリジナルのカレンダーを作成したりしておけば組織全体のスケジューリングを円滑に行うことができるようになりました。