sAI Searchの評判・口コミ 全40件

time

sAI Searchのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (29)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで回答に到達しやすいFAQ

FAQシステムで利用

良いポイント

機能はシンプルですが、作りこめば複雑なこともできるので、非常に使いやすいです。
管理画面が直感的で見やすいです。

改善してほしいポイント

特にないです。強いて言えば、音声認識と連携できると、検索に慣れてない人も検索できるので便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内FAQ検索システムとして導入しました。
周りのスタッフからも、「使いやすい」「回答が探しやすくなった」と、非常に評判が良いです。
スキルに関係なく使えると思います。
肌感ですが電話問い合わせの量が30%は削減されました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門用語が多い業界でも、簡単に検索ができる

FAQシステムで利用

良いポイント

弊社は専門用語が多い、SIerです。普段扱っている製品はアルファベット、カタカナ、漢字が登場します。sAI SearchのPage版を利用していますが、入力途中からタグがオススメされ、自分で調べたい単語があやふやでもしっかりと回答候補が出てくる点が非常に良いです。

例えば、「SLA」のような単語でも、「S」と入力したら「SLA」という検索候補が出てきて、綴りがあやふやでも検索ができます。
次に、SLAという単語で検索をかけると、類義語機能によって「サービスレベル契約」という日本語にもひっかかります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に素早く操作できるFAQシステム

FAQシステムで利用

良いポイント

システム関連についての問い合わせを社内の人間からよく問い合わせを受けるので、問い合わせを自動化させるために導入したが、操作性が高く、すぐに自己解決できるということで、非常に社員からも好評です。
個人的にはタグ検索が素早く検索できてお気に入りです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマーサクセスプランがかなり良い

FAQシステムで利用

良いポイント

元々は、ユーザーが話言葉のようなあいまいな検索でもしっかりとヒットすることから導入を決めました。しかし、それ以上にカスタマーサクセス担当の方との月1の定例会の質が高く、満足度が高いです。毎回、担当者の方が月間の利用実績と改善点を定例会で持ち込んでくださるため、弊社サービスへの示唆となるお客様の声まで拾うことができています。

優れている点・好きな機能
・話言葉でも正確に検索ができる機能
・タグを使って絞り込みができる機能
・カスタマーサクセス担当との定例会
その理由
・ユーザーが正しく言葉を言語化できていなくても、回答候補を適切に出すことができる
・定例会を通じて改善点が明確に分かる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルートスタッフィング|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで回答に到達しやすいFAQ

FAQシステムで利用

良いポイント

機能はシンプルですが、作りこめば複雑なこともできるので、非常に使いやすいです。
管理画面が直感的で見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sales X|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索方法が複数ありどの検索方法からでも回答に辿り着ける

FAQシステムで利用

良いポイント

社内利用をしているが、カテゴリ検索、検索窓検索、タグ検索、よくある質問等様々な検索方法から検索できる点が使い勝手が良い。
弊社は比較的年齢層が高めの社員も多く在籍している為、全てのQAを閲覧できるカテゴリ検索の利用率が高めな傾向があり、
ほか、タグでの検索等、他のベンダーにはない検索手法も回答への到達率向上へ役立っていると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社テレビ新潟放送網|放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定が簡単で運用もしやすい

FAQシステムで利用

良いポイント

管理画面での設定が分かりやすく、リンクや画像の挿入なども編集画面から簡単に設定ができます。
分からないことがあればサポート体制がしっかりとしているので、直ぐに回答していただけます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ZENKIGEN|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の簡単な問合せが大幅に減りました

FAQシステムで利用

良いポイント

・無駄のないシンプルなデザインで、直感的に検索方法がわかるのがよいです。
・キーワード検索した時にレコメンド数の制限がないので、本来は登録されているのにレコメンドが出てこない心配がありません。

続きを開く

野並 一穂

株式会社 DINOS CORPORATION|通信販売|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能で管理画面も見やすいです。

FAQシステムで利用

良いポイント

FAQの管理については非常にシンプルな作業のため日々の業務を圧迫されることはないです。また、管理画面やレポートも大変見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

水道|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AI搭載の高精度なFAQ。ユーザー、管理者ともに操作性抜群!

FAQシステムで利用

良いポイント

コールセンターとして基本であるFAQシステムや情報共有ができていなかった問題がsAI Searchの導入により解決。また、ユーザー画面では検索スピードの速さにビックリしました。管理者画面の編集もCSV編集、直感的に編集できる直接編集ができ、操作性バツグンです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!