カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

SHANON MARKETING PLATFORMの評判・口コミ 全293件

time

SHANON MARKETING PLATFORMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (259)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (35)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (108)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (221)
    • 導入決定者

      (38)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コンバージョン管理が手間なく行えるツール

MAツールで利用

良いポイント

イベント管理に特化しているという特徴もあり、各LP・フォーム・メールの連携が
『キャンペーン』という機能内ですべて完結できる部分が良いです。

改善してほしいポイント

シナリオ機能のトリガーがキャンペーン申込時もしくは日次の定期更新のみでタイムリーなアクションが出来ないこと
ダッシュボード機能のUI

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リード情報を任意の検索軸でセグメントしてのメールマガジンの配信
セミナー出欠管理
ランディングページ、フォームの作成などのリード獲得の仕組み

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャンペーン毎に管理ができる

MAツールで利用

良いポイント

ウェビナーの開催時、アナログの展示会のように、申込受付から最後のアンケートまでを1つのキャンペーンで管理できるところが他社と比べて恐らく良いとことと思います(他社製を使用したことがないので良くわかりませんが)。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベント管理をはじめとしてマーケティング活動に利用しています

MAツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

展示会やセミナーなどを運用する部門なので、イベントごとに顧客管理ができたり来場管理、メール配信ができるのは大変便利で運用側としてはちょっとしたことでも非常に助かる機能が充実しているように思います。
また、運用サポートも大変親切で、わからないことや困ったことなどがあればすぐにご相談に乗っていただき早期解決していただけますし、解決が難しい場合でも代替案を出していただけるのでMA運用は初めてですがMAに対するハードルが高いイメージなどはなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも簡単に操作できるMA

MAツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

初めてのMA導入ということで、大手MAと慎重に比較をしながらSMPの導入を決定しました。
まずはMAツールを使ってみたいという層にはぴったりだと思います。
また、セミナーや展示会時に欲しい機能、かゆい所に手が届く機能が多く、イベント開催の機会が多い企業にもおすすめです。
一方、スコアリング機能やシナリオ機能などを使い本格的なMA運用を考えている場合や、保有する顧客情報が膨大な場合は、大手MAのほうが魅力があるかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

満足のサポート体制!MA有効活用のための運用面でのアドバイス

MAツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

・各社専属のカスタマーサポート
 単なるシステム操作だけでなく、自社及び他社での運用事例を基にした活用方法を
 アドバイスいただいたことで経験がない中で始めたMAの活用に活かせています。
 例)離脱を避けるために、クリックはなるべく減らした方がいいというアドバイスから
   資料請求などの申込フォームは概要と入力フォームを同じページに設定したことなど

・オプションの伴走サポート
 どうすれば成果が出せるかを一緒に検討してくださり、自社の課題に対してどういう取組みが有効か
 アドバイスをしてくださり、実装までサポートいただきました。
 例)動画埋込テンプレート設定、オンライン個別相談会への誘導、ステップメールなど

・定期的なシステム改修
 最初に使い始めたときよりも機能が増えており、できること(新しい施策)が
 どんどん増えていくと感じています。
 機能リリース時はセミナーで操作方法を教えてもらえ、更に細かく質問したいときには
 カスタマーサポートの方に相談できるので新機能も利用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他モノづくり関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SHANON MARKETING PLATFORMについて

イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・弊会会員各社が参加する講習会管理システムとして利用していますが、受講申込時の受講者の情報入力、受講管理者(受講者の所属会社の管理者)への通知、実際の受講前の受講者への受講番号等関連情報の通知・リマインド、受講後の試験結果等の受講記録の保管まで、一気通貫で管理できるところが良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の方がどの方も親切

MAツールで利用

良いポイント

他のMAシステムの導入検討や使用をしたことがない為、システムの相対的な評価はできませんが、
営業、システム担当、保守サポートどの方も親切です。質問などをした場合の回答が早いため、そういう点では、ストレスなくシステムを使用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能ゆえ、目的に応じて使い方を選択できる

MAツールで利用

良いポイント

SHANON MARKETING PLATFORMは、マーケティングオートメーション、営業効率化のためのツールですが、弊社ではダイレクトメールの配信ツールとして利用しておりました。
ただ、営業担当の変更を機に本来の機能である見込み顧客の温度感を把握する機能や、リンクを踏んでHPを閲覧した履歴を追える機能(これは弊社では使ってはいませんが)などをご紹介いただき、社内で新しい試みを企画する契機となりました。
弊部署では業務の特性上テレフォンアポイントでの新規顧客獲得を行っていますが、これをシャノンでのメール配信と組み合わせることより効率的に行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

医療や介護業界ではまだ早いかも??

MAツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

医療や介護業界も営業が必要な時代に突入し、営業マンが訪問営業をしていたが、人員リソースの限界もあり商材を広く紹介する事が難しい。そこで、集客イベントやWebを使って紹介しリード獲得を狙った。医療や介護業界は、一般業界よりもかなりデジタル化が遅れており、メールアドレスすら持たないケアマネジャーが大半。
利用者も高齢者、その家族も中年層が大半なので、Webで検索する事も少ない。
他社のMAツールは、デジタル中心なのでアナログ機能が充実しているSMPは期待できるMAと考えている。
集客イベントの入場者管理からのリード獲得
DM発送からリード獲得

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー/リード管理、メール配信を中心に利用中です。

MAツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

導入以前はセミナー/DB管理、メール配信をそれぞれ別途行っていたが、導入後は一元管理ができるようになった。特にセミナー運営面では大抵のことはデフォルトの機能で対応できて非常に助かっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!