生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全680件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (620)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (117)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (172)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (38)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (143)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (17)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (177)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (423)
    • ビジネスパートナー

      (34)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアント側から見れば優秀なソフト、管理面は・・・

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントへの影響はかなり低いかと思われます。負荷が低そう
・アップデートはわりと頻繁に行われているので好感が持てます
その理由
・色々監査やログやら取得している割にはクライアント影響もなく、苦情も来ないのはいいところ

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・管理からみるとバックアップがイケてない
・管理コンソールの使い勝手がよくない
・価格
・クラウド対応
・アップデート
その理由
・ファイル単位でのバックアップ、ローテーションがないなど面倒(機能バックアップのローテーションはついたらしい)
・1クライアントの情報だけ最新の情報が欲しいなど見ようとしても全件更新が走っている気がします、若干遅い
・高い・・・
・サーバを持ちたくないのだが、SaaSがイケてない
・クライアントが多いとサーバからアップデートソフト配布するのでネットワークを圧迫してしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・各クライアントの監査対応
・USB制御
課題に貢献した機能・ポイント
・クライアントに導入して、勝手にログ蓄積してくれている
・USB制御が細かにできており、監査要件などに問題なく対応できた

検討者へお勧めするポイント

日本企業ということでサポート、導入は手厚かったです。
全て日本語というのは安心ではあります。
また、細かい点にまで対応できるソフトはあまりないかと思いますので
十二分に要件を詰めて検討すべきです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワーク拡大を機に導入

ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

コロナ以前は、リモートワークなど全く想定していなかったが、今や当社においても働き方の選択肢の一つとして認知されるようになった。その中で、社員の管理をどうするかという課題に対し導入を図った。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策としてよいツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

個人でのセキュリティ管理ではなく、システム担当者がリモートで管理できる点が良いシステムだと思います。ログを取ることができ、情報漏洩対策になります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業パソコンのログなどを管理するのに非常に有効です

ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

パソコンを登録しておけば、いつでもログが分かるという事で、不要なサイトなどを見ている人の監視が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク業務を見える化できます。

業務可視化ツールで利用

良いポイント

テレワークが普及した中で、配下のメンバーの業務管理が難しいと感じてますがSKYSEA Client View導入により業務が見える化出来る様になりました。しかしいつも監視されている状態だとテレワークによるメンタル不調になる社員も出てくるのではないかと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ログ管理、資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

情報漏洩対策や資産管理のシステムとして導入をしました。ログチェックや資産の棚卸しとして定期的に利用しており、リモート操作できるツールは随時メンテナンス用として利用しています。クライアントにインストールするツールはパソコンの動作に特に影響は無いです。ログ解析としても利用しているのですが、色々とテンプレートが増えているので助かっています。半年ほど前にリプレースの機会があり、他と比較も行いましたが現状維持でSKYSEAを使い続けています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理だけでなくリモートでのパソコンサポートが可能

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社員からのパソコンがおかしいとの問合せを受けたとき、今までは電話やスクリーンショットで対応していましたがリモートで接続することによりトラブルまでの解決時間が短くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何をするかがポイント

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

何を管理したいのかによって、導入効果が変わります。
基本的にこの手の製品は、費用対効果が見えないので、コスト以外の部分でレビューします。

競合他社の製品と比べて、本製品はデータで出力した際に、CSVではなくExcel形式で出力できることです。
罫線を引いてあったりなどセルの書式設定が細かく設定されている為、CSVを加工する必要も無く、実運用で使えます。

単に資産管理をするだけだとオーバースペックになりますので、これらのどれを管理するかを事前に決めた方が良いです。
・業務上必要のないソフトウェアの把握
・電源ON/OFFの状態管理(労務管理にも使える)→労基対応にもそのまま使用可
・OSアップデート状況の管理
・外付けデバイスの使用制限
・PC操作ログ
・私的IT機器の社内LAN接続状況

特に、昨今リモートワークが流行っていますので、業務時間外でもPCの電源が入っているなどの機能は有効に使えます。
どの製品もそうですが、管理者が不正を起こさないようログは消せないようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

SAM管理に強い、機能てんこ盛りエンドポイント管理ツール

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトウェア資産管理(SAM)
 ソフトウェア名の取得の精度が高い。PC内のインストールソフトの実体を的確に教えてくれて、そのアップデートが高頻度で実施されている。毎日のように、新しいソフトウェアがインストールされる環境では、地味だが非常に有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SKYSEA Client Viewのレビュー

IT資産管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・利用者のWeb画面のアクセス履歴なども行え、不正アクセスやデータ流出を監視可能な部分
・プログラムのバックグラウンド実行が行なえ、修正パッチの適用漏れを防ぐ

※利用画面は社内セキュリティ上アップできないので、ご了承ください。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!