カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全658件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (599)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (113)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (408)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理、ログ、リモート操作で重宝しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

操作が直感的で、比較的経験が浅い情シスメンバーでもすぐに利用できます。
また、管理者の権限設定が細かくサポート対応者~ログ分析者など管理者レベルに合わせた情報管理も可能です。

改善してほしいポイント

弊社では、ログを確認する際は問題が発生した際のみで閲覧できるメンバーも限定しています。
提携レポート、ログ画面だけではなく、ログデータをBIツールと簡単に連携して、分析できるようになるとより使いやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

資産管理が弱かったのですが、SKYSEAで現在の利用状況を把握することができるようなりました。また、VPN接続中であればリモート操作が可能なので、営業職が多い弊社のユーザートラブル対応が楽になりました。

検討者へお勧めするポイント

直感的操作

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能は満足、サポートは不満足

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

他の資産管理ツールを使用した事がありませんが、直観的に使用できるところは満足しています。またリモート接続機能がある事で遠隔地のユーザサポートにはとても役立っています。無ければ運用が出来ないくらい重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末運用管理の幅広い分野で活用できる

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

端末の状況が把握しやすく、個別の設定も比較的柔軟に対応できる。ウイルス検出時などのインシデント対応でも、ログの取得により、いつどの時点で事象が発生したか、その後どのようなファイルが生成されたか、といったことは追うことができる。

また、ソフトウェア配信機能も便利で、一斉にアプリのインストールや設定の変更などを簡単に実行できるため、端末台数も多く、多拠点の当社には不可欠な存在になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷枚数のアラートで無駄な印刷をしないという動機付けを!

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

SKYSEAはIT資産管理ツールとして有名ですが、弊社では50枚以上の印刷を行うとユーザにアラートが表示されているようにしています。アラートが上がると自分の印刷が無駄なものではないか自問自答するようになり、節約の意識づけの効果があります。アラートが上がらないとSKYSEAがインストールされていることも意識されません。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能豊富な資産管理ソフト

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

IT資産管理問部分では、非常に良いソフトです。手頃なソフト配信からWindows Updateまでが管理できて
状況が良く見えるようになります。在宅勤務に関しても必要なアップデートなども順次可能な為非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社員のセキュリティに対する意識が高まります

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

管理される側の意見としては、セキュリティ意識の高まりが良かった点かと思います。SKYSEAを導入する際にログが取られること、許可されていないUSBデバイスの検知の際は罰則があることを周知されました。それに違反しないようにとセキュリティ意識が高まったように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT管理者を支援してくれる良製品です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

インベントリ管理機能から、管理対象PCのウィルス定義ファイルやソフトウェアバージョンの状態確認を定期運用タスクとしています。
また、必要に応じて、ロギング機能から、ログオン履歴やファイル操作履歴の検索をしています。
情報量が多いので最初は戸惑いますが、操作に慣れれば、やりたいことがスムーズにできるようになります。
また、本体サーバからクライアント側へのコマンド実行機能が秀逸です。
BATファイルも含むOSコマンドはもちろん、ソフトウェアインストーラのリモート実行が可能なので、管理者主体によるバージョンアップが実行可能です。
ようは工夫次第で、リモート操作が何でもできます。
実行結果をファイルサーバなどに格納するようにすれば、PCユーザに依頼することなく、各種メンテナンス作業の結果を得られます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クライアント管理の王道

IT資産管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
クライアント管理をするに当たって様々な機能があり、柔軟に対応できる点

その理由
一概にクライアント管理をするといっても様々なシチュエーションがあると思います。
SKYSEAではUSBへの書き込みや読み込みからクライアントの現在行っている動作、WindowsUpdateの適用状態など様々な管理が行えるので、このソフトウェアを1つ入れるだけでクライアントの管理ができるところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的に使用出来る

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

以前まで他社製品を使っていたが、数年前にSKYSEAへ乗り換え。
ファーストインパクトはとにかくUIが見易く、直観的に操作が出来る事。
使用者がシステム管理者のみであれば問題ないが、資産管理や特定アプリケーションの一時許可など
庶務を行う方で特にパソコン等に精通していない方でも操作がし易いと評判が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークが進んだ今、余計に重要なシステムとの位置付けです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入以前はExcelと人海戦術で実施していたPCの資産管理(と言えるレベルではないですが)が、SKYSEAを導入以降は内容も業務品質も飛躍的に向上したのは言うまでもありません。特に情報の更新がほぼリアルタイムな点とUIが見やすいので、IT部門異動したてのメンバーにも比較的スムーズに運用管理をお任せできます。
勿論コストが発生するツールですので、零細小企業ではなかなか費用対効果はだしにくいのが実態ですが、ある程度の規模そして他拠点経営をされている企業ならば、エディション如何で十分コストパフォーマンスは発揮できると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!