すごい職場コミュニケーションツール
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
あまねく多数の現場に迅速なコミュニケーションを取れるので、同僚全員の電話番号を把握し、連絡する手間を解消できます。ファイル、写真のアップロード、共有が簡単です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
妙な話ですが、私の職場では多くの人が2分の1~3分の1程度の通知を受信していませんでした。チェックしてみると、スヌーズ機能がアクティブになっていませんでした。OSの問題かもしれません。
モバイルインタフェースもチャネルにメンバーを追加、削除したりするのがもう少し直感的だと良いと思います。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
多数のチャネルを作って、コミュニケーションが混線しないようにできる機能が好きです。チャネルをロケーション、トピック別にしておけば前回話し合った情報を容易に見つけることが出来ます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スヌーズ通知を設定しましょう。更に、全ての関連メッセージを定期的に確実にチェックしましょう。スヌーズが表示されないこともありますから。
またロケーション、トピック、チーム別にボードを作成しましょう。
続きを開く
Great workplace communication tool
What business problems are you solving with the product? What benefits have you realized?
Quick communication across our multiple venues solves the issue of trying to gather all coworkers phone numbers and trying to get a hold of them that way. Uploading and sharing files and pictures is easy.
What do you dislike?
Strangely enough, many at my workplace do not receive notifications 1/3 to 1/2 of the time. We have checked and the Snooze feature isn't active. This may be an OS issue, although it is specific to Slack. The mobile interface could also be more intuitive for adding and removing members from channels.
What do you like best?
I like the ability to have multiple channels for communication, such that communication isn't all mashed together. Having a separate channel for different locations, topics, also allows us to find previously discussed information easier.
Recommendations to others considering the product
Set up Snooze notifications but also check periodically to ensure that you see all pertinent messages. Sometimes they will not show up. Also, make boards for different venues, topics, teams.
続きを開く