SmartHRの評判を全104件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
SmartHR
SmartHRのレビュー
4.1
104
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • SmartHRまとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 労務
  • 労務管理
  • SmartHR
  • 他の所属カテゴリー:
  • マイナンバー管理
  • 給与明細電子化
  • タレントマネジメント
SmartHR
image

SmartHR

4.1
104

株式会社SmartHR

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(労務管理)

労務管理

2022 SpringLeader(マイナンバー管理)

マイナンバー管理

  • 給与明細電子化
  • タレントマネジメント

【登録社数5万社以上(※1)】【労務管理クラウド4年連続シェアNo.1(※2)】SmartHRは、人事・労務の業務効率化を実現し、働く...

詳細はこちら
資料ダウンロード
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
SmartHR
SmartHR
vs
人事労務 freee
人事労務 freee
SmartHR
SmartHR
vs
オフィスステーション労務
オフィスステーション労務
SmartHR
SmartHR
vs
ジョブカン労務HR
ジョブカン労務HR
まとめて比較
他製品と比較
SmartHRの競合プロダクト
SmartHRの競合プロダクト Top8 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • SmartHRまとめ

SmartHRの評判を全104件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

104件表示

検索条件をクリア
投稿日:2021年11月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
劇的に入退社手続きの手間が減った
良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員情報の入力を入社する人に事前にフォーム入力させることで手間が大幅に減る。
・登録データからのハローワーク提出書類の出力が劇的に便利(工数削減)

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・文字の全角半角の統一を図ってほしい。特に数字。
・ユーザーが入力する際のヘルプをわかりやすくして欲しい。(記入方法のヘルプ等)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・入社の際の書類作成が、情報登録さえしていればほぼ手間ゼロで手続きまで出来るので工数大幅削減になった。
・専門知識を必要としないので、データ登録さえ完了すればパートさんでも作業可能。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(その他)
  • ユーザー(利用者)
  • 建築・鉱物・金属
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
SmartHRを利用して
良いポイント

昨年までは紙で年末調整に申請を行っていましたがWebベースになった事と既存のHRシステムと連携したことで利用者の負担が軽減され、提出に出社しなくてもよくなった。
提出後の修正も簡単にでき助かっています。

改善してほしいポイント

使い始めたばかりということもあり最初は操作に手間取りましたがなれればどうにかなりました。
ヘルプ機能と充実していると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙ベースでの提出が不要になり在宅で提出が出来るようになった。
パソコンだけでなく他のモバイルからも対応ができ利用しやすい。

検討者へお勧めするポイント

手軽に利用できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月20日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 50-100人未満
年末調整対応や給与明細確認など簡単にできるツール
良いポイント

年末調整の対応をする際は、給与・賞与の明細などを確認する上で、非常に便利です。UX/UIもなるべくシンプルに分かりやすいのでその点もよいです。

改善してほしいポイント

そこまで改善してほしい点は正直ないのですが、あえて言うなら、アプリでも提供されると非常に便利だなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎月の給与明細の確認をするのが非常に楽です。いままで別のツールだったのですが、UX/UIが悪く、確認に少し時間がかかかっていました。その点SmartHRは非常に簡単に確認できるので楽です。年末調整も簡単に対応できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月18日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
年末調整が超簡単
良いポイント

主な利用シーンとしては、毎月の給与や賞与等の通知・管理や、源泉徴収票等の確認、年末調整です。給与額の確認などについては特にほか製品と大きな違いを感じることはないですが、年末調整は導入前と比べて圧倒的に簡単になりました。Q&A形式で、質問に答えていくと勝手に書類ができあがるので、記入例を見ながら書類を仕上げる手間などがなく、特に還付や控除の申請等がない人の場合はものの5分ほどで対応完了するのではないでしょうか。

改善してほしいポイント

利用者目線では特に感じていません。UIも、シンプルでわかりやすいです。また、過去の給与支払い記録や、源泉徴収票も簡単に閲覧・DLできるので、いちいち労務等に問い合わせる必要もなく、ありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メリットのところにも記載の通り、年末調整などは圧倒的に簡単に対応ができるようになるので、利用者目線ではこういった事務手続きに時間を割かなくともよくなった、という点が挙げられます。また、ユーザー目線でそのようなメリットがあるということは、書類作成のミスや遅延が減ることが考えられます。

検討者へお勧めするポイント

ユーザー目線でとても使いやすいツールであり、それが結果として管理側から見たときの業務効率化にもつながるのではないかと思います。

もっと見る
連携して利用中のツール
Slack
Slack
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
smartHRを利用してみて
良いポイント

優れている点・好きな機能
・年末調整
・給与明細
その理由
・アプリ上で自分で年末調整の手続きをする事が出来るのはかなり楽。手続きもそこまで難しくなく利用できえる
・毎月のアルバイトへの給与も出しやすく在宅になってもアプリ上で確認出来る為便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・合算機能
・種類
その理由
・毎月ごとの給与はわかりやすく表示されてて使いやすいですが年収や合算されて現在累計などの機能があればいいなと思いました。
・年末調整の種類や他ソフトとの連携機能も欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・給与明細
・年末調整
課題に貢献した機能・ポイント
・給与明細をアプリ上で提出出来る為渡しもれなくまたわざわざ出社する事なく出来る為楽になった。
・年末調整も同様でわざわざ出社する事なく出来る為在宅時が多い今とても助かる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 研究
  • ユーザー(利用者)
  • 一般機械
  • 1000人以上
年末調整が簡単
良いポイント

本ソフトの導入前の年末調整は細かい説明文章を読んでいまいち理解できないまま記載していたが、本ソフトでは対話型で一問一答を進めていけばすべて書類を作成してくれるため非常に簡単だった。

改善してほしいポイント

給与表示のところに今年の支給額合計や差引額の合計が表示されているとふるさと納税等の計算が楽なので実装してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来システムでは職場外からのアクセスが面倒であったが、本ソフトは自宅から簡単にアクセスできるために、他人から給与を見られる心配なく確認、印刷することができるようになった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 放送・出版・マスコミ
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 分からない
いろいろな手続がかんたんに、とくに年末調整が
良いポイント

優れている点・好きな機能
・年末調整の手続きがとにかく簡単にできるようになりました
・めったに使わないが住所変更、扶養の追加・削除の手続きが簡単にできる
・毎月の給料が履歴で確認できるため、数字に変化があったときに過去と照らし合わせて確認できる
・以前は給与明細を手渡しでもらっていましたが、在宅勤務ではSmartHR上で確認できとても便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・月ごとの給料を合算して年収で見れる機能がほしい
・申請などは年に数回しか使わない機能なので使い方をわすれている場合が多い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ペーパーレスで在宅勤務での給与明細確認
・年末調整の手続きがかんたんになり工数が削減できた
・引っ越し時にSmartHR上で必要書類を提出するだけで手続きが済み、そのためにわざわざ出社する必要がなくなった

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月28日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 無償利用
無料版からでも十分使える人事労務ツール
良いポイント

自分の会社は従業員数も多くないため、今は無料版を使用しています。
無料版と言えど、使いたいサービスがしっかり入っているのでとても良いです。正直従業員リストをあまり丁寧に作ってきてなかったので、SmartHRの従業員名簿はとても使いやすく綺麗で見やすいです。

使い勝手もいいので、特に迷うことなく使用できています。
ToDo一覧も表示されるので、見落としがなく業務がスムーズです。

導入時は分からないことが多いので右下のチャットから連絡すればすぐに返事をもらえます。

改善してほしいポイント

若干ページが重い・・・?私の使用環境のせいかもしれませんが、SmartHRを開くと少しページ読み込みが遅くなる気がします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで従業員名簿、従業員情報などはエクセルや書類で管理していましたが、必要になった時に探すのが大変でした。
今は確認したい従業員をクリックすれば欲しい情報が全て見れるので確認時間も減りとても楽になりました。

導入時は登録などが大変ですが、それさえ終わってしまえば自分たちの業務が捗ります。
これからはSmartHRに全てを集約させたいなと思っています。

検討者へお勧めするポイント

悩んでいる方はまずは無料版でもいいので使ってみるといいかと思います。
登録できる従業員数に限りはあるものの、この従業員数に当てはまるのであれば無料版で十分使えます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月24日
user
橋本 和生
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • USTソリューション株式会社
  • プログラミング・テスト
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 分からない
個人情報が一括管理できる給与明細通知アプリ
良いポイント

毎月給与の明細をメール通知してくれる、非常に便利アプリ。マイナンバーや家族情報を全て登録でき、一括管理できる。個人情報が多く含まれるため、セキュリティが強いこのツールはおすすめです。会社が利用を開始したため、使う事になりましたが、これを選んでくれて正解でした。

改善してほしいポイント

改善点はあまりないですが、現状はネット利用(PCでもスマホでも)していますが、アプリでも利用したい。アプリもあり、ダウンロードしましたが、そもそも会社コードが必要なので入れませんでした。アプリでなくWEB利用の場合、IDとパスワードでログインできるため、同様にして欲しいです。
かつ、アプリの場合フェイス認証ログインが望ましいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎月の給与確認に非常に便利でした。今までは会社からメールで明細をPDF送付してもらっていましたが、このツールになったことでその通知が届き、ログインすれば情報が見れます。
また、一覧で今までの明細も閲覧出来るので、確定申告がある方や毎月の明細を見て計算したり確認したい方には便利です。

検討者へお勧めするポイント

給与明細の確認に便利なセキュリティ安心のツールです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月18日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
年末調整対応が楽になりました
良いポイント

優れている点・好きな機能
・今までは紙で年末調整書類の対応を行っていた部分を全てシステム上で対応できたので、各種申請含め楽になりました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・強いていうならワークフロー機能を持たせるか、外部ワークフローツールとの連携があると嬉しいです。
・

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・導入前は毎年紙で申請書類を作成したり、必要書類の収集だったり大変でしたが、システムに切り替わった事により、昨年度の内容を確認できるので、申請が楽になりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »
労務管理に戻る
動画・資料
比較
レビューを書く
この製品が気になった方はこちら
閉じる
動画・資料を見る
比較製品を追加する
類似した製品
SmartHR

SmartHR

株式会社SmartHR
4.1
104
人事労務 freee

人事労務 freee

freee株式会社
3.9
59
追加
追加
オフィスステーション労務

オフィスステーション労務

株式会社エフアンドエム
3.7
43
追加
追加
ジョブカン労務HR

ジョブカン労務HR

株式会社Donuts
3.9
19
追加
追加
jinjer人事

jinjer人事

jinjer株式会社
3.6
15
追加
追加
ジョブカン給与計算

ジョブカン給与計算

株式会社Donuts
3.6
11
追加
追加
奉行Edge 労務管理電子化クラウド

奉行Edge 労務管理電子化クラウド

株式会社オービックビジネスコンサルタント
3.6
7
追加
追加
総務人事奉行クラウド

総務人事奉行クラウド

株式会社オービックビジネスコンサルタント
3.0
6
追加
追加
楽楽労務

楽楽労務

株式会社ラクス
3.7
3
追加
追加
マネーフォワード クラウド社会保険

マネーフォワード クラウド社会保険

株式会社マネーフォワード
3.7
2
追加
追加
社労法務システム

社労法務システム

株式会社 日本シャルフ
5.0
1
追加
追加
Chronowis

Chronowis

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
4.5
1
追加
追加
AGAVE

AGAVE

サークレイス株式会社
3.0
1
追加
追加
Biz-Zero

Biz-Zero

株式会社 日本シャルフ
0.0
0
追加
追加
社労夢 Company Edition

社労夢 Company Edition

株式会社エムケイシステム
0.0
0
追加
追加
クラウドハウス労務

クラウドハウス労務

株式会社Techouse
0.0
0
追加
追加
jinjer雇用契約

jinjer雇用契約

jinjer株式会社
0.0
0
追加
追加
クラリネット

クラリネット

益田人事労務事務所
0.0
0
追加
追加
イージアZero

イージアZero

株式会社 日本シャルフ
0.0
0
追加
追加
Navisia 労務管理

Navisia 労務管理

株式会社 ナブシステムエンジニアリング
0.0
0
追加
追加
DirectHR

DirectHR

株式会社エムケイシステム
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.