カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Symantec Endpoint Protectionの評判・口コミ 全186件

time

Symantec Endpoint Protectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (89)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (123)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業界デファクトなので

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティ対応製品の国内最大手

その理由
・ウィルス等の情報をいち早く入手・対策が施される安心感

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・アプリケーション動作が重く設定が煩雑。
 設定を施すまでのノウハウが必要であったり、設定ミスなどが心配
その理由
・新たな脅威に対策が必要な為、アプリケーションが複雑になっているのか?

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ウィルス対策の堅牢性 説明が必要となった際

課題に貢献した機能・ポイント
・セキュリティ脅威にさらされた際、利用アプリケーション(Ver含め)を顧客に説明する事で
 対策内容について了承を得る事ができた。

閉じる

非公開ユーザー

楽天株式会社|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社単位でセキュリティ管理が行えるのがメリットです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

エンドユーザーが意識していなくても、自動でUpdateが実行でき、再起動のタイミングも選択可能な所がユーザーフレンドリーです。
社員に対しては、怪しい添付ファイルを開かない、URLクリックを行わないというようなリテラシー教育が行われていますが、「つい」「うっかり」押してしまうものなので、そういった「意図しないアクション」に対しても、的確にブロックしてくれるところが、安心感につながっています。
昔のシステムでは、アンチウィルスソフトを常駐させていると、PC本来の動作速度が遅くなる事があり、禁止されていても、意図的にアンチウィルスソフトを停止させて利用するようなケースもありましたが、最近のPC環境やアプリケーション環境では、エンジニア利用用途であっても、気にならないレベルにあるのは、喜ばしい所です。
また、管理側の設定で勝手にDisableに変更できなくすることも出来るため、不正の未然防止にも役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用状況について

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入当時、グローバルで数多くのユーザーで利用されていたため、安心感があった。
・管理サーバーで各PCの管理が行えるため、管理工数が削減できる。
・ウイルス感染が起こっていない。(たまたまかもしれませんが)

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有名ブランドのセキュリティソフト

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

有名ブランドのセキュリティなので一般的な部分はまず心配なく安心できる。エンドポイント全てをフォローできるので、これを導入しておけばデバイスセキュリティからウイルス対策、アプリのチェックまでokなのはありがたいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

老舗製品で導入実績も多く安心して使えるEPPの代表製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

安定性の高さがよい。
他の製品は、検知率が高い、動作が軽い、機能が豊富、など様々な特徴がありますが、企業で導入する場合は、多くの台数のPCで悪影響なく動作する事、ネットワークやPC負荷が軽く安定している事、一括管理しやすい事、が重視されるポイントだと思いますが、この製品は、全てが高いバランスで、長年使えています。
最もバランスが良い製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の法人向けセキュリティ製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

本製品はウイルスファイルの特徴を辞書化したパターンファイルを用いてファイル等のスキャニングを実施するタイプのセキュリティ製品です。パターンファイル型のセキュリティ製品は挙動監視型の製品と比較して、未知の攻撃手法に弱いと言われていますが、実際に出会う脅威は圧倒的に既知のものが多いこと、また挙動監視型製品は業務アプリケーションへ与える影響も未知であることから、パターンファイル型の製品は法人向けにはとてもマッチすると感じています(もちろん、パターンファイルの誤認識もゼロではないですが、パターンファイルの入れ替えなど復旧のしやすさがあります)。本製品はパターンファイルの更新頻度が非常に高いのも安心感があります。
また、定時スキャンの設定項目は自由度が高いため、各自の業務に即した設定をすることで、スキャンの負荷軽減と業務影響の最小化が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

導入しておけば間違いないセキュリティチェックツール

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前使用していたセキュリティチェックツールに比べて、平均スキャン時間が短縮されました。週に一回完全スキャンを行っていますが、今のところウイルス感染等してないので、十分に機能してくれているのだと思います。
使い勝手も悪くないので、導入して損はない製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラサバとして使うには昔からの信頼度があります

セキュリティソフトで利用

良いポイント

シマンテック時代からのネームバリューがあり、製品としての信頼度はそれなりに高い。
「Windows Defender でも良い」と割り切れる人はイイが、こちらはあくまでも必要最小限の機能なので、やはり有償版であるSEPのほうが、迷惑メール攻撃やID、パスワード漏えいを防げると思う。また、サポート窓口があるので、問い合わせ先がハッキリしている。
 また、ウイルス定義ファイルのパターン更新が割りとスムーズに行われ、それなりに更新速度も速い。また、誤検知といったことも、私自身では過去に1度しかないので、それなりの製品評価は出来ると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策はお任せ!

セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

良いポイント

企業においてセキュリティ対策は必須です。
Symantec Endpoint Protectionを導入することにより、簡単にセキュリティ対策を
することができます。
定期的なアップデートにより、最新のウィルス対策を講じることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Standardなエンドポイントセキュリティツールです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザは(存在すら気づかないほど)ストレスなく利用可能
・運用側もほぼメンテナンスフリー
その理由
・動作が軽い
・運用工数がほとんどかからない
その他
・ブランドとしては有名でほとんど悪評価を聞かないので安心して使える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!