非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
色々な機能が幅広く使える、サポートが手厚い
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
様々な機能を搭載しているので使い方によっては非常に多くのことができる
また、サービスデスク等わからないことがすぐに聞ける環境であるため、初めて使用する管理者もある程度使いながら質問しながら機能を理解することができる。
改善してほしいポイント
色々な機能を持っているが故に初めて使用するユーザーはなかなか理解できない部分があるため、
いかに初めて使うユーザーがわかりやすいようにシンプルできるかを検討していただきたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内公募の運用
⇒エントリーシートの集計、ポストへの応募者の集計などに役立ってる
・評価制度の運用
⇒目標設定・評価実施・FBの流れがTP上で一貫してできるので、使い勝手がいい
閉じる
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
株式会社セイバン|その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
可能性が無限大!!
タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・モニタリング
・プロフィールの自己紹介
・スキル管理
その理由
・モニタリングで全社員のお顔が確認できる。コロナ過で帽子(職場による)とマスクにより、社員同士であっても新入社員や中途入社者のお顔が見えない状況であったが、そちらが解消された。
・またプロフィール自己紹介(アピール) によって、皆さんの個性がコメントにより、知ること(事前確認)ができ、はじめてお話する方へのコミュニケーションのきっかけにもなった。
改善してほしいポイント
スマートフォンでのログインする社員が多く、PCでの機能同様、充実してもらえると尚よい。
例えば、
・画面の90度回転機能
・カラー展開
PC、スマホともミッションシートの全体画面の閲覧が可能になれば使いやすくなる。
(全体項目閲覧から、入力項目選択ができるようになる)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ミッションシートのタレントパレット運用に変更することにより、用紙印刷費用、用紙費用、Excelへの代理入力時間など改善できた。
また提出状況、承認状況を一覧化でき、業務効率化につながった。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初期設定、初期理解は難解も、事業運営に必要な機能は豊富
タレントマネジメントシステム,HCM,労務管理システム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
管理者の立場で複数の企業でタレントパレット以外のタレントマネジメントツールを利用してきた経験がありますが、現場に展開し使えるようにするための初期設定は比較的難しい部類だと思います。一方で、機能は豊富で活用できるシーンも多いであろうと理解しています。やりたいことを言語化して、コンサルタントの方の力を借りながら、きちんと基礎設定をして、作り込んでいけば行くほど、やりたいことが色々叶えられるとツールだと感じています。
改善してほしいポイント
オンラインMTG、メール、チャットなど、様々な形で細かなサポートに応えてはくれ非常に助かっています。チャットサポートはもう少しレスポンス早くご回答いただけるととてもありがたいです(こちらが要件や要望を正しく伝えられていないところも課題だと認識しています)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
点在していた人事情報の集約、組織配置シミュレーション、複数の評価シートからの脱却が進められています。何をやるにも、Excelで一つ資料を作ってから現場とコミュニケーションをしていたのが、タレントパレットの中で完結させられるのは大きなメリットです。
続きを開く
非公開ユーザー
その他の化学工業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
時に厳しく、でもいつも寄り添ってくれるコンサルに感謝
タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システムで利用
良いポイント
次々と新しい機能が追加されるので、世の中の人事トレンドがよく分かります。
興味がある機能が追加された際には、担当コンサルに相談すれば効果的な活用方法を提案してくれます。常に、「この機能を使って何が見たいのか、何を実現したいのか」を問いかけてくれ、ユーザー側でしっかりと考える必要がある点を埋める手助けをしてもらっています。
改善してほしいポイント
ミッションの画面がもう少し見やすくなるといい。(具体的には横スクロールがしやすくなるといい)
従業員が最も使用するのはミッション機能なので、この部分について開発を進めていただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外駐在員や出向者にも同じ画面が提供できることで、社内の一体感が生まれました。実際に出向者からは「これまでは孤立した印象があったが、本体従業員と同じシステムが使え、従業員の顔も確認しやすくなり、非常に嬉しい」との声をもらっています。
続きを開く
非公開ユーザー
旅行・レジャー|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
かゆい所に手が届く(きめ細かな設定が可能)システムです
タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システム,健康管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・実現できることが非常に多く、多機能である点
・ここをこうしたい、といった細かい要望にも応えられるカスタマイズ性
・デリケートな情報が多い人事情報においても、必要に応じて権限設定をかけられる安心感
・FAQサイトをはじめ、3日間の集中講座、個別相談会、チャットサポートなど様々な手法によるサポート体制が充実
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多すぎるため取捨選択が難しく、設定項目もかなり多い
・一見同じような設定項目が複数あるため分かりづらさがある
・導入当初~構築まのサポート体制はもう少し充実して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人事情報の一元化および見える化
・eラーニングシステムの導入(Schoo)
・人事評価制度のシステム化
続きを開く
非公開ユーザー
人材|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
スキルの可視化
タレントマネジメントシステム,LMS,モチベーション管理システムで利用
良いポイント
タレントパレットにはスキル機能があり、業務に必要なスキルを一覧化出来き、従業員がそのスキルを持っているかをレーダーチャートで視覚的に確認することが出来ます。
これにより、従業員はどのスキルが足りないかを確認でき、スキルアップのモチベーションに繋がっています。
また、同じ階層の平均値と比較することが出来るため、同世代と比較して足りないスキルや次のステップに行くために必要なスキルを把握することが出来ます。
改善してほしいポイント
スキル機能は、大分類・中分類・小分類を階層があるのですが、分類が多すぎるとレーダーチャートが使いずらくなってしまう点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、従業員は上司の評価や資格の取得などで図られていたが、業務をする上で必要なスキルを一覧化して、従業員のスキルを可視化することに成功した。これにより人事評価や従業員のモチベーションアップに繋がった。
続きを開く
非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
Talent Palette
タレントマネジメントシステム,LMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社員情報を科学的に一元管理できる
・色々な視点から分析ができる
その理由
・いわゆるタレントマネジメントといわれる分野でできないことはないのではないかというくらい機能が豊富
・グラフなどを用いて視覚的にも見やすく管理しやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多い故に管理コストがかかる
・オプションが多い様に感じる
その理由
・機能が多いため管理にはそれなりの時間や手間を要する
・基本料金が他社に比べて割高に思える
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・これまでバラバラにExcelなどで管理していた情報を一元的に管理できるようになった
・データベースとしての有用性だけでなく、ワークフローとしての利用、社員別のスキルや業務経験からの部署異動検討などの分析を効率的に実施可能になった
・e-learningや研修管理制度などの機能も豊富で社内研修制度の充実という観点からも非常に有効である
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
見える化しやすく、活用領域が広いシステム
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
ダッシュボード機能が非常に便利だと感じます。多様な観点で2つの要素を掛け合わせたグラフを作成することができ、非常にわかりやすい。
また、閲覧権限の付与設定に自由度が高いため、細かい点も含めてシステム上で実現したい理想的な運用にできることがメリットだと感じています。システムとして、利用できる機能が多いため活用アイデア次第では、既存のシステムをタレントパレットに置き換えることも可能だと思います。
改善してほしいポイント
大きく分けて2点です。
1点目は、スマートフォンアプリでシステム利用ができるようになること。社用スマホで自身のスキル状況確認や研修申込などが行いやすくなると、より利便性が向上します(PC表示の閲覧をスマホ上で行っても、操作はしにくく感じます)。
2点目は、難しいことと理解していますが、勤怠管理機能が強化されるとより有難いです。当社の場合は、複数のシステムを組み合わせて、全社のIT統制を行っていますが、タレントパレットを社員が毎日利用するものとしては活用できていない状態があります。そこに勤怠という日々、社員が絶対的にやらなくてはいけない機能が付与されると、利用率も向上しますし、例えば新たな研修メニューをシステム上にアップロードした時も社員に発見されやすくなると考えています(結果として、スキル向上にもつながり、タレントマネジメントの好循環にもつながるとよい)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務経歴や、保有スキルなど多様な項目をフリーワード検索でヒットさせることができ、配置検討などがしやすくなりました。また、ISO上の力量管理の観点でも社員のスキル状況を一覧で簡単に表示できる点が助かっています。今後、まだまだシステム活用したい部分があるものの、その仕組みをどう社内で推進していくかが課題と感じています。
その他、細かなことを言えば、各社員の顔がきちんとシステム上に表示されることで、社員とのコミュニケーションがしやすくなったと感じます。新型コロナウイルスの影響により、マスク下の表情を見たことがない社員も多くいましたが、社員面談をする際には、顔を認知したうえで行えるため、面談者として心理的な部分で落ち着くところがあります。
続きを開く
非公開ユーザー
設備(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
人事分析ツールに大変適しています!
タレントマネジメントシステム,LMS,健康管理システム,モチベーション管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・マインド機能
・アンケート
その理由
・マインドでは、初めて360°評価を実施しました。質問内容が個人に関わるため、評価者、被評価者の設定で不安がありましたが、標準設定機能を活用し運用を実現することができました。
・中途入社社員へのアンケートを実施しています。半年後、1年後など、入社年月日を起点とした運用を行う際、計算機能を活用し自動化での送信ができています。
改善してほしいポイント
各メニューの設定ガイドが公開されているが、設定する項目についての基礎知識がないと判断することが難しく、サポートデスクに都度質問している状況です。設定ガイド中に項目に関する基礎的解説を盛り込んでほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運転免許、保険、ヘルメットなどの期限管理をこれまでエクセルファイルで行っていたが、タレントパレットでの領域を利用したことで、期限切れ前のアラートメールを送信することができるようになり、事後での把握であった管理を事前の把握へと切替を実現することができた。
続きを開く
非公開ユーザー
ガス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
特性思考検査について
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
特性思考検査のテンプレがあり、一括で対象者設定の上、結果もこちらで集約できるため人材管理にとても役立っている。また不明点があっても親身になってお話を聞いていただけるため、快適に使用できる。
改善してほしいポイント
各種権限設定について、一括設定では詳細な意図が反映しにくいときがあるため、より詳細なルールで設定できると使いやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来は各支店で面談実施していただいた結果を、エクセル管理しておりましたが、こちらのシステムに導入することで管理が簡易になった。
続きを開く