生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
サブ生成AI機能: レポート自動作成 / 検索補助
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全374件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (349)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (101)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データベースとしては優秀、直感的な操作性の向上を大いに期待

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・モニタリング
・ダッシュボード
その理由
・社員情報や履歴をすべて集約しているので、アーカイブ性と検索性が高まった
・人数等のデータを集計するロジックをダッシュボードで保存しておけるので、最新の人数データなどを好きな切り口で取得できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画面の操作性
・記入内容の自動保存機能
・スマホ画面での操作性
その理由
・独特の機能名、操作性、ピクチャーアイコンは人事内に浸透してきたものの、社内からは引き続き不満の声が。
・評価、スキルチェック、面談の全社実施などにおいて毎度長文の操作マニュアルを作成しており、人事の負担が高い。
・画面のサイズによっては押せないボタンが多々あるため、縮尺やメニュー位置などは再考を期待したい。
・また、容易に記入内容が消えてしまうため評価のフィードバックが保存前に失われてしまうことも多々あり。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・複数のプロダクトに散らばっていたデータを一括で管理できるようになった
・社員から見て「ココに行けば情報がある」と思える場所を作ることができた
課題に貢献した機能・ポイント
・ダッシュボード機能とメンバ実感モニタは言うまでもなく社員への人材情報提供に一躍買っている

検討者へお勧めするポイント

管理者側の使用感のほか、ぜひユーザーとしてタレントパレットを利用する社員からも使い心地については意見を集めて検討すべきかと思います。
一度タレントパレット上へ人材データをすべて格納してしまうと、サービスのリプレイスは想定以上に億劫で難しいと感じます。
それらのデータの検索性は格納の設計次第で改善していけるものと思いますが、UIについては大幅な変更を望めないため、事前に使用感を複数人で確かめることをおススメします。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ごく標準的な人材管理ツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

当社では人事評価ツールとしてではなく、人材開発、人材マネジメントを目的に利用しておりますが、部下の検索や内容把握に非常にUI良く活用出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして及第点

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

弊社の利用では、「全社のビジョン共有」「アンケートなど通知事項の集約」「課員目標管理」が
主な利用目的です。
ボタン一つ一つの意味まで理解してなくても、想像で進めばなんとなくやりたいことができるUIは
推しポイントです。
目標管理の申請・承認のワークフローもそこそこに作り込まれていて扱いやすいです

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 ご記載いただいた「ボタン一つ一つの意味まで理解してなくても、想像で進めばなんとなくやりたいことができるUI」は、弊社でも力を入れているポイントでございまして、ご満足いただけており幸甚でございます。 一方で、一部画面サイズに依存するような画面構成につき、ご意見いただきありがとうございます。 よりご利用者様にとって分かりやすい操作感を目指し、取り組んでまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

目標・評価管理ツールとして可もなく不可もなく…

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

評価期間ごとの目標およびそのウェイト、評価点基準、実績を一覧管理できる。また、「タレントボード」で過去の評価や現評価ランクにどれくらいの期間滞留しているかも把握可能。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 主に評価運用にご活用いただいているとのこと、ご記載ありがとうございます。 一覧における視認性につき、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 ご利用者様にとって使い勝手がよくなりますよう、いただいたご意見を社内で共有し、改善に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員名簿代わりにもなる

人事評価システムで利用

良いポイント

ユーザービリティが良いので社員名簿代わりにもなります。社員数が多いと顔と名前が一致しないこともありますので、その際は助かっています。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 評価をシステム化いただいたことで、使いやすくなっているとのこと、大変嬉しく存じます。 また顔写真と基本情報を一元化いただき、名簿としてもお役立ていただけているようで何よりでございます。 一方、利用促進を促すような施策ということで、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 日常的にログインして活用していけるような仕掛けとして「サンクスポイント」「パルスサーベイ」「勤怠管理」などのご用意もございます。ぜひこの機会にご検討いただけますと幸いです。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社ではあまり使いこなせていないように感じます。

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

・サンクスポイント機能
従業員同士の「ありがとう」をシステム内で伝えることができる機能があります。
メールやチャットツールなどで伝えるより特別感があり、また普段なかなか話すことのできない方や立場が上の方に感謝を伝えるきっかけにもなりました。

・アンケート機能
これまで紙で行っていた各種アンケートがシステム化され、回答も集計もスムーズに行えるようになったと思います。
フォーマットも回答しやすいものでした。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 サンクスポイントのご活用の中で、上下関係問わず社内コミュニケーションの活発化につながったとのこと、心より嬉しく存じます。 アンケートも設問設定、回答、集計まで、スムーズに行えるオススメの機能でして、ご活用いただきありがとうございます。 一方で、本来のタレントマネジメントとしての活用があまり進められていないとのこと、ご共有ありがとうございます。 専任総合窓口として担当もおりますのと、日々の疑問解消にお役立ていただけるような各種サポートチャネルもご用意しております。 ぜひお力になりたいと考えておりますので、ご遠慮なくご相談いただけますと幸いです。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人財の可視化とは?

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

社内の1ユーザーとして人事部からのオーダーで利用を開始。
利用頻度は年に数回レベルでのレビュー。
UIがカラフルで使いやすい。項目が細かく設定されている為、自己分析には適していると思われる。
採用企業にも左右されるが、弊社の場合、他の社員の情報の閲覧が可能。(おそらく、閲覧可能範囲を決めている)
その為、他部門とのチーム編成の際など事前にタレントパレットにて個人の情報(プロフィール、活動履歴など)を把握する事でチームメンバーを知ることが出来るのが良い。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 特徴でもあるカラフルなUIにより使いやすいとのご評価ありがとうございます。 また、ご自身や他社員様のデータを確認できることで、自己分析や他者理解、コミュニケーションにお役立ちできており大変嬉しく存じます。 入力項目が細かくて多いとのこと、ご負担をおかけしており恐れ入ります。 幅広い分析ができるゆえ、企業様の目的によってはユーザー様のご負担が増えてしまう部分もあるかと存じます。その際、なるべくご負担を減らせるように操作面でご不便をおかけすることのないよう、引き続き機能開発に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作は覚えれば簡単ですが切り替えるほどかな?

人事評価システムで利用

良いポイント

以前使用していた社内開発のシステムと画面を似せて作れたためか、画面がとても分かりやすく、初めて操作するときもマニュアルを若干確認しただけですぐに使うことができ、面倒な評価入力が簡単にできたので、入力工数の削減ができました。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 操作に関して、わかりやすく入力工数の削減ができたとのことご評価いただきありがとうございます。 業務の効率化にお役立ちできており大変嬉しく存じます。 評価入力についてご不便をおかけしており申し訳ございません。 汎用性高くお使いいただけるサービスを目指して日々開発等を行っておりますが、より一層ユーザーの皆様の利便性も向上できるよう機能改善に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の人事評価に利用

人事評価システムで利用

良いポイント

半期毎に行っていた個人目標設定や評価を自社システムから、タレントパレットに移行しました。
自社システムでは会社からしか利用することが出来ませんでしたが、クラウドサービスのためどこからでも利用ができるようになった点が便利です。
また個人の写真を登録しているため、初めての人とコミュニケーションを取る際も事前に顔が分かる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕組みはある、普及が大変

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

各社員のプロフィール、ステータス、スキルなどが可視化されることです。また、コミュニケーションツールとしても便利です。
そのため、頻繁に使用する方の間ではコミュニケーションが発生し、社内の活発化が図れます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!