非公開ユーザー
Funwork株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
個人で使用するならOK
クラウドPBX で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.自動録音機能
2.WifiでもLTEでも音質がほぼ変わらない点
その理由
1.営業等お客様との打ち合わせ内容が記録されるので、無駄な共有コストの削減や、トラブル時のリスクヘッジに役立っている
2.中でも外でも十分に通話可能なため、自分たちにも、お客様にもストレスなく通話できているし、そのおかげでチャンスロスがない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
1.履歴の電話番号コピー機能
2.音量の最大値
その理由
1.iPhoneの履歴だと長押しすればコピーできるため、誤って同じ動作をトビラフォンで行って、お客様に間違ってかかってしまったり、そもそも手打ちによって、手間と打ち間違いリスクが発生するため、少々問題あり
2.先方の音声が小さいことがままあり、音量を最大にしても聞こえづらい場合があるので、音量の上限値を上げて欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
1. コストの押し下げ
課題に貢献した機能・ポイント
1.ベンチャーなのでなるべく固定費を抑えたいが、複数事業あるので窓口を別けたい弊社にとって、安定稼働且つ安価な貴社サービスは非常に役立っている
検討者へお勧めするポイント
音質とコストのバランス
管理のしやすさ:管理ページがそもそも見やすいため楽
番号の振り分けや共有番号の優先順位設定などもカンタンに設定できる
閉じる
非公開ユーザー
不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
トビラフォンCloud レビュー:サービス業編
クラウドPBX で利用
良いポイント
〇良いポイント
トビラフォン Cloudの利用において、特定の番号を迷惑番号リストに追加することが可能か」というポイントにおいて、「拒否番号」という機能が良いポイント。
理由は、発信を禁止したり、着信を拒否する電話番号の管理ができるからです。
こちらは企業様ごとに、特定の電話番号をリスト化できるものとなっております。
2-3分で拒否番号の登録ができるので、らくちんです!
改善してほしいポイント
〇欲しい機能
・トビラフォンの迷惑電話のフィルタリングでデータベースを元に構築しているようですが、迷惑携帯番号の登録もさらに増加してほしい。ネット上で明らかになっている迷惑営業電話番号の情報は掲載されているので、なんらかの審査が必要になると想いますが、迷惑携帯番号の事前登録についても今後はさらに期待します。事業者が選択制でも良いので、悪質な迷惑携帯番号の事前登録は必要になってくるであろう。まったく営業上、問題はない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・固定電話の場合、電話の応対が代表、社員、アルバイトなど応対の統一化ができない課題がありました。また、固定電話の転送サービスの設定のわずらわしさ、休日における最低限のお客様や仕事上の電話対応など店舗までいかないといけなかったのが、トビラフォンを利用することで、代表が応対曜日と応対時間の決定、留守番電話の応対内容などのタイムリーな変更対応ができるのも良い。また、携帯なので、大事なお客様管理、難しい電話対応など、すべて場所をとわず顧客管理できる成果があがっている。
続きを開く
非公開ユーザー
その他教室・スクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
在宅勤務での問題が解消されました!
クラウドPBX で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内で内線が使用できる点は大変ありがたいです。また、担当者に外部からの電話を転送することもできて便利です。
・電話帳も共有と個人の使い分けが可能で、アップデートが簡単です。
その理由
・今までは別の担当者に電話を替わりたいときは、一度電話を切って担当者からかけ直す必要がありました。在宅勤務の難点でしたが、離れた場所にいても社内にいるのと変わらず電話を取れるようになったので大変助かります。
・電話帳については個人で管理しかしていませんでしたが、こちらのサービスに切り替えてからは情報共有が非常に簡単になりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・最初の設定がマニュアルを見ながらでも少し難しかったので初回設定サービスがあると嬉しいです。
・音質の向上を希望します。
その理由
・一番最初に諸々設定することが多いのですが、マニュアルを見ながらでも解決しないことがあり、結局お問い合わせをしました。お電話なども合わせてやっと設定完了し、サービス利用開始できました。もし初回設定時にオンラインなどで始めからご教示いただく場を設けていただけると時間の節約にもなると思いました。
・音声の品質が少し悪いときがあります。ネット状況はあまり悪くはないのですが、なぜか途切れたりします。聞き取れなかったりすると申し訳ないので、もう少し品質向上できればありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務に切り替えてからは電話での顧客とのやり取りがほぼない状態でしたが解消されました。
・しつこい営業電話が多くストレスでしたが、こちらも解消されました。
課題に貢献した機能・ポイント
・個人の携帯電話番号を大っぴらに公開するわけにもいかず、緊急の際にのみ一部顧客にお伝えして使用していましたが、会社の番号としてお伝えすることができるようになり、メールで完結しないような件も電話を利用することができるようになりました。
・営業電話とわかる番号は登録することにより受電しないようにできます。アナウンスなどもカスタマイズできるため、非常に便利です。
検討者へお勧めするポイント
月額が3000円と高くないので導入しやすいです。
続きを開く
加藤 真久
株式会社 彩架|介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
比較的安価に手間もかからず簡単にクラウドフォンの導入できる
クラウドPBX ,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話 で利用
良いポイント
トビラフォンを導入してみて
クラウドフォンを比較的安価に、しかも手間をかけずに導入できたのは大きなメリットでした。音質も心配していましたが、キャリア回線と遜色ないレベルで利用できています。
PCに設定してPCから電話できるのは非常に便利で、履歴がしっかり残り分かりやすいのも安心です。また、ダッシュボードでデータを確認でき、着信設定を細かくカスタマイズできる点も使いやすさを感じました。
さらに録音機能や要約機能なども備わっており、まだ全てを使いこなせてはいませんが、十分な性能があると実感しています。総合的に見て、コストと機能のバランスが良いクラウドフォンだと思います。
改善してほしいポイント
設定に取り掛かるまでに少し時間がかかった。スタートアップガイドがあったのでそこまで難しくはなかった。
カスタマイズの方法がもう少しわかりやすかったら助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネスフォンを高額で導入しなくてよかった。
クラウドPBXを安価で導入できた。
どこにいても電話が取れるので事務所にいる必要がなくなった。
050番の電話番号も発行してもらえて手間なくスムーズに連絡先が出来た。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスフォンやPBX設置を検討しているのであればクラウドPBXで良いと思います。
安価で手間もそれほどかからないのと小規模から大規模まで対応してもらえるので
検討しやすいです。思ったような使い方が構成しやすいと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
歯医者|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
受付業務が円滑に行える様になりました。
IVR(電話自動音声応答システム) で利用
良いポイント
自動音声ガイダンス、通話録音、通話記録のテキスト化、着信拒否、着信と発信回数の集計機能などを使っています。クリニックなのでご予約変更や問い合わせが多いので音声ガイダンスで内容を振り分けし、着信時に要件が分かるように設定したので、キャンセルなのか予約変更なのかなどが事前に分かるので対応がスムーズに行えるようになりました。患者様とのやり取りの再確認で通話記録を確認したり、通話内容をテキスト化してメモをカルテと一緒に保管しています。
改善してほしいポイント
クリニック内で複数台を使用していてますが転送機能に慣れるのに時間がかかりました。iPhoneを使用しているので充電を毎日しないとならないのが手間です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カスタマーハラスメント対策に役立っています。問題ある方は即着信拒否に。設定も簡単だしなぜ拒否にするのかもメモできるので便利です。音声ガイダンスの内容も簡単に変更できるので臨機応変な対応ができます。
検討者へお勧めするポイント
導入してデメリットはなにもありません。迷わずトライして下さい。
続きを開く
非公開ユーザー
株式会社シーディーアイ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
ヘルプデスク業務の内製化
クラウドPBX ,IVR(電話自動音声応答システム) ,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話 で利用
良いポイント
弊社サービスのヘルプデスク業務におけるユーザーからの問合せ履歴や対応ログを記録するにあたって、専用のPBXやCTIシステムを導入することにくらべて、圧倒的にコストがかからず、かつ設定も簡単だったためすぐに導入することができました。
ユーザーとの会話も音声での録音ができ、文字起こしもしてくれるので後から対応内容をチーム内での共有も問題なく実施できました。
改善してほしいポイント
有人対応できない時間帯に、相手先の法人名や部署名、担当者名、連絡先を録音できる留守電機能があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
小人数規模でのヘルプデスク体制構築にあたってコストミニマムでスタートすることができました。問合せの時間帯がヒートマップで表示されたり、ログがCSVファイルで出力することができ、さらなる効率化に向けての検討が進めやすくなりました。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
スマホアプリもあって便利
クラウドPBX ,IVR(電話自動音声応答システム) で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自動音声ガイダンス(IVR)機能が優秀
・PCでもスマホアプリでも使える
・Teamsで着信履歴を即時確認できる
その理由
・IVRでかなり詳細な設定が可能です。あらかじめ設定した条件ごとに対応内容を分岐させることができるので、余計な電話対応をしなくて済みます。
例)着信拒否リストにある番号には話中応答、前回の通話で最後に対応を行った人を優先的に呼び出し など
・電話対応するメンバーそれぞれの状況に応じて、PC・スマホどちらでも使えるので、柔軟な働き方ができます。
・コミュニケーションはTeamsが社内のメインツールなので着信をTeamsでも確認できるのはありがたいです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自動音声ガイダンス(IVR)のコールフロー保存機能
その理由
・IVRのコールフロー作成で詳細な設定ができるがゆえに、設定するときは間違えないように慎重に作業をします。過去に使用した設定を保存して呼び出せるようになれば、その作業負担が減ると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせ専用電話として導入しました。
対応スタッフは他の業務との兼務で、ときには外出していることもあるため、そもそも電話受付は難しいのではないかと感じていましたが、トビラフォンではPC、スマホどちらでも使えるので問題なく運用することができています。
これまでリーチできなかった顧客層とつながる手段が一つ増えたという実感があります。
検討者へお勧めするポイント
初めて導入したクラウドPBXツールでしたが、使い方もわかりやすくトビラフォンを選んでよかったと思います。
音声品質や設定の簡単さを確認するためにも、まずはトライアルで利用されることをお勧めします。
トライアル中の対応も親切で安心感が持てました。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ガイダンスや振り分け設定をいつでも行える
IVR(電話自動音声応答システム) で利用
良いポイント
電話がかかってきた際のガイダンスと振り分け設定をいつでも管理者が自由に行えることがよいと思います。内線番号の定義としてグループ設定が可能な点もGoodです。「営業部全員にかける」といった呼び出しが簡単に行えます。
改善してほしいポイント
固定電話を使用する場合、固定電話の設定により自動付与できますが、外線発信時の指定番号をつけてかける必要がある点は注意が必要です。着信と発信ともに外線発信時の指定番号をつける設定にしないと、電話機の電話帳管理が面倒です。⇒外線発信時の指定番号あり・なしの2種類定義する必要があります。複数外線番号を使う場合は最低でも電話帳件数 x 使う外線番号数の合計分を電話機の電話帳に登録する必要があると思います。もう少し簡単にできるといいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来本社とサテライトオフィス間はVPN接続越しにビジネスフォン利用していましたが安定性に問題を抱えていました。今回サテライトオフィス移転に合わせてトビラフォン導入したことで、場所に限定されることなく同一番号を使用することが可能になりました。東京で受けた外線をそのまま大阪に内線転送する等電話対応の効率化を図ることができたと思います。
続きを開く
トビラフォンCloud運営局
OFFICIAL VENDERトビラシステムズ株式会社|
高評価いただきありがとうございます。 「安定稼働且つ安価な貴社サービスは非常に役立っている」というお言葉を頂戴し、運営側としても非常に嬉しく思います。 また改善要望もご記入いただき誠にありがとうございます。 さらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。