良いポイント
今までは、お客様が能動的にレビューをしていただかなければ集まらなかった仕様でしたが、U-KOMIを導入してからは自動的にレビューを促すメールを配信してくれるので、設定しておくだけでレビューが入ってくるところに利点を感じています。
また、生の意見を確認出来るため、悪い意見はサービスの改善に、良い意見は私たちの励みに繋がっています。
そして何よりも、レビューの集まる件数が導入前と比較しても断然多いです。
費用対効果が高く、導入してよかったと思っています。
またレビューのまとめページでは、ブランドごとの詳細フィルターを設定することが出来き、サイトに訪問してきたお客様にとっても、確認したい条件でレビューを見やすくなっているかと思います。
改善してほしいポイント
弊社は新規の商品コードの発生が都度あり、商品カタログへの登録作業がその都度発生します。
本来であれば、出荷があれば自動的にU-KOMI側へ登録される仕様とのことですが、事前に商品のグループ化やタブ設定をしなくてはいけないためです。
弊社だけの都合かとは思いますが、この部分が改善されると助かります。
また、まだ社内で使いきれていない機能ではありますが、レビューを部分的にモザイクをかけられる機能について、薬事対応等してもらえるようになると工数削減につながるので、今後に期待したいです。
あとは、メール配信歴など、どの顧客に配信しているのか、1日の配信数など可視化されると反応が分かりやすいかと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同じ商品であっても販売の方法等で別の商品コードを使用しなくてはいけないため、その商品に対してのレビューが散らばってしまい、今まではまとめることができませんでしたが、商品コードのグループ化やブランドごとのタブ設定により、同商品のレビューをまとめることが出来るようになりました。
改善ポイントに記載していますが、レビューを促すメールがどのくらい配信されているか見えないので、レビュー対応率がわかりません。しかし、感覚でも増えていることが感じられ、また顧客との距離は近くなったと思います。
その部分が大きなメリットかと思います。
岡村 芳広
OFFICIAL VENDER株式会社サブスパイア|カスタマーサクセス
貴重なご意見およびフィードバックをいただき、心より感謝申し上げます。 まず、お客様視点でのレビュー書き込みの容易さや、5段階星評価で容易にUGCの収集ができる点、レビュー管理機能の使いやすさに関するご評価をいただき、大変嬉しく思っております。ユーザー様とのコミュニケーションを大切にし、使いやすさを追求してきた結果が実感していただけることは、私たちにとって最大の励みとなっております。 SNS(Instagram)の自動表示機能に関して、ご意見をいただきありがとうございます。サービス改善として社内での開発の参考にさせていただきます。 レビューを通じてお客様から商品に対する信頼が得られたことや売り上げへの貢献についてのご感想も、大変ありがたく受け止めております。今後も、ユーザー様のビジネスにさらなる価値をもたらすためのサービス向上を心がけて参ります。 今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。