生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
4.0
2

Zoom Phoneの評判・口コミ 全60件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通話品質が高く、多機能で設定がとても簡単でした。

クラウドPBXで利用

良いポイント

・呼び出し遅延がない
 Dialpadでは3~4コール目から相手の電話が鳴り出すことがあったがそのような呼び出し遅延がない。

・Zoomアプリがそのまま使える
 契約するとZoomアプリ内で電話が使えるようになるため、電話専用アプリを別途入れる必要がない。

・通話定額プランがある

・通話品質が高い
 PHSやNECどこでも内線とは比べ物にならないほど音質がよい。同じ社内同士の通話だと特に音質がよくなる。
 
・設定がとても簡単
 電話機の初期設定、電話番号の付与、グループ番号、自動音声応答メッセージの作成などがとても簡単に行える。

改善してほしいポイント

高速走行中などインターネット接続が遅いと会話に遅延が起きることがある。遅延が発生していることがわかったり、一定の遅延がでるのであれば強制切断してもらえたほうが助かる場合がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・台数が大きく増えてもPBX分としてのイニシャルコストが発生しない
従来型電話交換機のように台数追加時にハードの変更・オプション追加が必要になることが全くないのでとても助かる。

・設定変更費用だけでなく時間も大幅に削減できた
従来使っていたNEC製電話交換機は多少ブラウザで設定変更できることもあるものの、多くの場合エンジニアを派遣してもらって対応する必要があった。そのため変更希望が出る度に見積もりをとって発注する手間がかかっていた。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

南田 剛志

株式会社ミナミダ|鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Phone

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phone導入前は、大手携帯キャリアと契約し、営業マンに携帯を支給していた。
Zoom Phoneに変える際、通信料の一部を社員に支給する事にしたが、通信料も少し削減出来た。
今までは、会社携帯、個人携帯の2個持ちだったが、携帯一つに纏められた。
海外出張の際も通信料を気にする事無く、通話が出来る為、掛ける方も掛かって来た方にもメリットがある。
WEB会議の機会も増え、Zoom Meetingを使う機会も増えていた為、抵抗感無くスムーズに導入が出来た。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしいIPフォンサービス。多くの方に利用を勧めます

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社用携帯(スマホ)からの置き換えで導入しました
・導入が非常に楽でKYC等の手続きが終わればすぐに利用できる
・価格が非常に魅力的。03/06番号付与されても社用携帯を付与するより圧倒的に安い
・IPフォンなので実物資産の引きとりなど無く、アカウントの付け替えなどで電話管理ができる
・まだ実利用していないが、会社の代表電話を置き換えてリモートワークで会社電話に対応も可能
・コールセンターシステムを標準装備しており、転送・IVR設定などができる
・他サービスとの連携も積極的に進めており、AI/解析系のサービスを組み合わせて使える選択肢が多い

続きを開く

導入している拡張機能

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業チームの通話管理と分析が劇的に効率化

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phoneを導入して一番助かったのは、営業チーム全体の通話状況をリアルタイムで把握できることです。誰がどの顧客に電話をかけたか、通話時間や頻度まで可視化できるので、マネージャー視点で「活動量」と「成果」をすぐに確認できます。さらにAI文字起こし機能を使えば、通話内容の要点を自動でテキスト化でき、フォローアップ漏れや次のアクションの確認が効率化されました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

SBC&S株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoomを利用していればおすすめ

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
通話定額と従量課金のプランがあり、利用に応じてプランをユーザー毎に選択をすることが出来るため柔軟な導入が可能
自動録音や転送、保留ができるので電話を業務として利用する上では十分である。外出中の営業に取次転送をすることができるため、オンプレPBX導入時と比べると利便性が向上した。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

吉田 超夫

吉田 超夫

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク環境に最適です

クラウドPBXで利用

良いポイント

コロナ禍以前からフルリモート環境の会社ですが、以前からPBXには大きな課題感がありました。
他社クラウドPBXやAsteriskなど、いろいろ試しましたが、遅延がひどかったり社外のネットワーク環境によって繋がらないことがあるなど、どれも満足いくものではありませんでした。

それがZoom Phoneを試したところ、通話品質は全く問題なく、どんな環境にいてもストレスなく会話ができることに驚きました。

弊社のフルリモート環境を支える大切なツールのひとつです。

続きを開く

導入している拡張機能

須之部 為師

株式会社ホリプロ|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的な固定電話のように使用できる。机上で取る必要もない。

クラウドPBXで利用

良いポイント

顧客からは外線電話をかけているような感覚であり、050番号よりも信頼性が高いと思う。また、電話受け手となる当方でも携帯電話と同じ感覚で受信できるので、机の上の電話機という物理的な面での束縛がなく、どこにいても受けられる点がありがたい。

続きを開く

おおみなみ けんじ

トーヨーエキスプレス株式会社|運輸|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

携帯電話の代わりに私だけ社内で使っています。

クラウドPBXで利用

良いポイント

この商品の特徴は050の番号を使い無料通話できる(ナビダイヤルを除く)というものです。
社用携帯だと特約で2-3年縛られるので会社的にもあまり良くないと思い実験的に使ってみました。
使ってから1年以上経ちますが特に問題はなく、アプリケーションを私用の携帯にダウンロードして電話番号が2つ保持できているのでプライベートと分けて使えるのがいいです。
携帯を2個持つだけでも大変なので、バッテリーとか諸々の事を気にしなければとてもいいと思います。
そもそもPCのみでの運用も可能なので、携帯電話を支給したくない、持ちたくないけど固有の番号を持ちたいという社員の方がいたらとてもおススメです。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で十分な機能が揃うオンライン電話ツール

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・競合サービスに比べて必要な機能に絞られていて、なおかつ導入価格が安い点。乗り換えにより大幅なコスト削減につながりました
・固定電話への架電、複数デバイス対応、レコーディング機能、ログ管理、文字起こし、などインサイドセールスに必要な機能が整っている点

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話営業主体の中小企業におすすめのツール

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点
・国内定額制のプランがあり、当社のような電話営業主体の企業は通話料の大幅削減が可能。
・通話品質も概ね良好であり、一般的な固定電話と遜色ない。
・操作性も良く、コンピュータに不慣れな者でも問題なく使用できる、
・PCだけでなくタブレットやスマホなど多様なデバイスで使用しているが、同様の操作性を保てている。
・多様なデバイスを利用するにあたり特別なライセンスを必要としない。
・管理画面も難しくなく、電話業者やITベンダーに依存せず、導入・運用が可能。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!