生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
4.0
2

Zoom Phoneの評判・口コミ 全60件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話内容の要約とネクストアクションが明確

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電話時の音質がとてもよく、前職でよくお客さんから指摘されていた「電波が途切れている」問題が全くなかった。
・電話内容を簡単に使いやすく要約してくれるので共有しやすい
その理由
・コミュニケーションが円滑になる
・営業ツールとの連携・引継ぎや容易

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・携帯電話番号との接続
その理由
・携帯の電話番号で会話した内容でもZoomでまとめてくれたらうれしい
→いろいろな電話番号でやり取りするケースがあるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会話要約機能を使い、営業活動を上長やチーム内で共有する際のまとめが非常に楽になりました。また、営業ツールの行動履歴と接続できるので、どんな会話をしたのか別ツールで確認できる点もうれしい。

生成AI機能へのレビュー
5.0
 

会話内容を手動でまとめて共有していたが、その必要がなくなったのが非常に業務効率化に直結している内容です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

金額が安い

クラウドPBXで利用

良いポイント

非常に分かりやすいシステム且つ、金額も安く、他社の同一ツールも検討しましたが、機能面・価格面共に満足いっております。
また、サポート面でも手厚く、メール・電話でのサポートもしていただけるので、ツールの管理に疎い私でも扱いやすく、管理しやすいです。

続きを開く

導入している拡張機能

吉野 広大

吉野 広大

株式会社Second hand|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かけ放題で安いIP電話

クラウドPBXで利用

良いポイント

スマートフォンでの使いやすさ、安さが抜群です。
普段はiPhoneで利用していて、iPhone純正の電話アプリにも履歴が残る点、自動で通話録音されるので社内活用に最適です。

続きを開く
松下 仁志

松下 仁志

株式会社シイ・アイ・エス|広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最も安定性と通話品質に優れたIPフォン

クラウドPBXで利用

良いポイント

他社製IPフォン製品からの乗り換えです。50名程度で利用しています。
元々テレビ会議で定評ある品質のZoomにIPフォンが統合されたタイミングで直ぐに乗り換えを検討しました。
乗り換え先条件として最も重要だったのは「通話品質」でした。
受電しても音声が聞こえない・通話中に音声が途切れる・通話のラグ(遅延)が酷く会話にならない・・・
等など、以前に使っていたサービスは酷い物でした。

ZoomPhoneはそのすべての問題を解決しました。
LTEで通話しているかのような低延期・通話中に回線種別を切り替えてもスムーズに追従。
キャリア回線同等の音声品質は本当に素晴らしいです。

複雑な構成にも柔軟に対応する管理画面のUI品質の高さもGood!
IVRで複数階層・複数受電への平均負荷転送など高機能PBXではとんでもない
金額が要求される構成にも標準装備されているため、柔軟な運用基盤構築が可能です。

チャット・ホワイトボード・ビデオミーティング・音声通話・Google統合・外部API連携など
トレンド機能はすべて網羅されシームレスに連携されています。
Zoomで統合することでユニファイドコミュニケーションが実現されました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社Fine T&H|デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通話品質が良い

クラウドPBXで利用

良いポイント

非クラウドのPBXの初期費用が必要ないので、zoomphoneを導入。以下のメリットがあった。
・別の拠点の電話も受けれるので、一つの拠点に人がいない時でもお客様を待たさなくて良い。
・電話機やPBXにかかる費用を削減出来る
・使い慣れたzoomで操作出来るので導入が簡単

続きを開く
新治 崇広

新治 崇広

SPD株式会社|ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IP電話の音質の良さと、かけ放題アカウントが便利

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・IP電話としては、他社製品を色々試用しましたが、最も音質が安定的に良いです。
・特に他社Cloud PBXではネット回線の種類によって大分音質が異なりますが、どの様な接続方法でも安定的です。
・費用面でも、アカウント費用のみで、他社製品と違いチャンネル数や電話番号数にIDにと、DIYで価格設定を考慮する面倒さも無く、純粋に利用者=ユーザー数で利用しやすい。
・かけ放題のプランを利用し、年間利用費も固定費用化され想定外の上下が無いのが嬉しい。
・他社事業者用のIP電話はかけ放題無制限プランでも、細かくココ~ココは課金従量など有って解りにくいが、Zoomは人(かけ放題ユーザー)を介してのブラインド転送なども、かけ放題対象内なので非常に解りやすく有難い。
・管理者用UIもかなりシンプルで、操作の自由度が少ない分、直観的に操作出来る部分も多く好印象
・不明点もプロフィール画面の右下のチャットから問い合わせると、直ぐに解答が得られる場面が多く満足度も高いです。
・自動プロンプトの読み上げ機能もナチュラルな発音で違和感無く使えます。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社visumo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスでフル活用

クラウドPBXで利用

良いポイント

インサイドセールスで利用しているのですが、高品質に通話し放題で利用でき大変満足しています。
自動録音にも対応しており、コールの振り返りにも活用しています。
Salesforceとも連携していおり、コール履歴管理が自動で紐付くので入力漏れがなくなりました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

中村 雄介

株式会社ソーラーパートナーズ|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

固定電話もスマホも必要なくなる

クラウドPBXで利用

良いポイント

コロナを契機として全社在宅ワークへ思い切って移行しました。
ユーザー、取引先双方に対してかなり電話でのやり取りを行う業態で、社員間のコミュニケーションはSlack、ミーティングはZoomと置き換えるツールが今はあったので良かったのですが電話に関しては、スマホと、電話代行サービスをうまく混ぜながらなんとか折り合いをつけてる状態でした。
そこに出てきたのがZoomPhoneで自分達のために開発してくれたのか勘違いしてしまう程でした。

チーム単位での受電体制や、誰も取れない場合の対応の選択の幅など、むしろ事務所の固定電話よりも便利です。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

児玉 隆

株式会社五月雨|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意味が分かるととても強いツール。

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・市外局番もスマホで受電できる。
・電話からZOOMへ切替ができる。
・社員のスマホにインストールで使える。
・相手の状況が事前にわかる。

その理由
・会社の移転や規模拡大に対して、電話番号変更が不要。
・シームレスでオンラインミーティングに映れるので、同じ資料の同じ場所を、お互い全画面で見られる。
・BYODに対応できている。入退社対応が管理画面で簡単にできる。
・今電話いいですか?が不要になる。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出先でも自宅や会議室と遜色ないレベルで打ち合わせが可能!

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phoneの最大の利便性は時間と場所を選ばない点にあると思います。当方は営業職であり基本的に営業車内で時間を過ごすことが多いのですが、Zoom Phoneを活用することで、商談のアポイント間の隙間時間に同僚・上司との打ち合わせをおこなうことが出来るようになりました。これにより、これまでのように打ち合わせのためだけに帰社する必要がなくなり、勤務時間が短縮されたことで、生産性への向上にも寄与していると感じています。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!