生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
4.0
3

Zoom Phoneの評判・口コミ 全61件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさは勿論のこと、アプリのアイコンがわかりやすい

クラウドPBXで利用

良いポイント

まず、第一にこのアプリのアイコンがとてもわかりやすいです。
50オーバーが多い場所の為、アプリ名がそのままアイコンになっているアプリは伝達する側からするととても伝えやすく、業務が円滑に進みます。
実際の使い勝手ですが、相手を選ぶところからかなり操作が簡単で操作が分かりやすいのが1番素晴らしいです。

改善してほしいポイント

相手のOSによるのか回線によるのか原因は不明ですが、音と映像のズレが10秒近く起きることがある。
4人以上になるとさらに動作は不安定になり、回線切れが多く起こります。
無線LANで繋いだ時より、有線の方が安定する為原因はそこにあるのかも?
特にFAQでもそこに触れられていない為真意の程は定かではないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までオンラインミーティングに抵抗のあった層にも受け入れられやすい操作性が素晴らしいです。
オンラインアレルギーから、コロナ禍でも対面ミーティングをしていたが、このソフトを導入してからは原則オンラインに変更できました。
また、通話中の画面切り替えがスムーズに行えるので、対面で会議をしているかのように行えます。

検討者へお勧めするポイント

使いやすさはこの手のソフトの中ではトップクラスですが、通信状態が安定しにくいという事は念頭に入れてごけんとうください。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

私物スマホにアプリを入れると社用電話として利用できる

クラウドPBXで利用

良いポイント

複数の電話を一つのスマホで受信することができ、どの番号にかかってきたかも表示できる。
一つの電話を複数人のスマホで受信することができる。
パソコンで受電架電することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

固定電話を利用しやすい

クラウドPBXで利用

良いポイント

実家や勤務先では固定電話を使用しており、何か必要があれば私自身宛に電話を繋いでいただく形が従来の形で大変不便でした。しかしこのzoom phoneの機能により、固定電話番号を紐付けることで、わざわざ出勤、あるいは実家に在宅でなくても、電話に応答することが可能となり便利になりました。

続きを開く

導入している拡張機能

阿部 長生

阿部 長生

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理者が架電ログが検索しやすい

クラウドPBXで利用

良いポイント

以前の電話システムもログの履歴は見れましたが、検索は使いやすいとは言えないシステムでした。
半年ほど前に移行しましたが、架電ログの履歴を見れるのか?検索はどうなのか?という点は疑問でした。

移行してしばらくはログを見るシーンもなく、通常の架電システムとして使っていました。
しかし、ログをチェックする機会が巡ってきたときに、初めて管理者の架電ログの検索機能を使いました。

非常に使いやすく、
検索項目も幾つも用意されているので以前の電話システムよりもいいと改めて感じました。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で十分な機能が揃うオンライン電話ツール

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・競合サービスに比べて必要な機能に絞られていて、なおかつ導入価格が安い点。乗り換えにより大幅なコスト削減につながりました
・固定電話への架電、複数デバイス対応、レコーディング機能、ログ管理、文字起こし、などインサイドセールスに必要な機能が整っている点

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出先でも自宅や会議室と遜色ないレベルで打ち合わせが可能!

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phoneの最大の利便性は時間と場所を選ばない点にあると思います。当方は営業職であり基本的に営業車内で時間を過ごすことが多いのですが、Zoom Phoneを活用することで、商談のアポイント間の隙間時間に同僚・上司との打ち合わせをおこなうことが出来るようになりました。これにより、これまでのように打ち合わせのためだけに帰社する必要がなくなり、勤務時間が短縮されたことで、生産性への向上にも寄与していると感じています。

続きを開く

導入している拡張機能

南田 剛志

株式会社ミナミダ|鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Phone

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phone導入前は、大手携帯キャリアと契約し、営業マンに携帯を支給していた。
Zoom Phoneに変える際、通信料の一部を社員に支給する事にしたが、通信料も少し削減出来た。
今までは、会社携帯、個人携帯の2個持ちだったが、携帯一つに纏められた。
海外出張の際も通信料を気にする事無く、通話が出来る為、掛ける方も掛かって来た方にもメリットがある。
WEB会議の機会も増え、Zoom Meetingを使う機会も増えていた為、抵抗感無くスムーズに導入が出来た。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

転送などの対応が簡単

クラウドPBXで利用

良いポイント

弊社が複数の発信番号を持っているが、発信番号も分かり易く表示でき、プルダウンで番号を選択できるので使いやすいです。
またお客様と話している間に電話が鳴った場合でもスキップボタンでコール音を止めることができるのも良い点です。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デスクがすっきりしました

クラウドPBXで利用

良いポイント

内線をつなぐときに、いままでは関係者の内線一覧を作成してPDFや印刷してみながらつなげていましたが
こちらは連絡先に入っていれば番号入力欄に名前を入れても出てきて内線できるのでべんりです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!