生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
4.0
3

Zoom Phoneの評判・口コミ 全61件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

武石 留理子

株式会社プラグマ|会計、税務、法務、労務|広報・IR|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

旧PBXからZoomフォンへ2023年6月に移行

クラウドPBXで利用

良いポイント

旧PBXの運用時には、社外からテレワーク中の従業員宛の電話は出社者が従業員の個人携帯に転送することにしていた為、お客様との電話対応が多い従業員には社用携帯を支給しました。
これにより電話対応があるからといってテレワークが出来ないといったことはなくなりましたが、社用携帯の維持コストの増加、出社者の転送工数の増加が確認されました。
これら現状の課題を改善するため、Zoom Phoneを選択しました。
Zoom Phone導入により、電話転送の際に相手のステータスがZoom上で確認できるため転送の負担軽減と、モバイルPC1台化による固定費削減ができました。
また電話機能の設定変更の度に技術者の方に来ていただくという手間もなくなり、担当者自身でタイムリーに変更ができるのも魅力です。
また主装置をオフィスに置く必要もないので、オフィスの有効活用ができます。
ユーザーごとにプランや設定を変えられるのも魅力だと思います。

改善してほしいポイント

クラウドFAXも利用できるとさらにうれしいです。
NTT独自の「0120」、「0570」番号への発信もできるようになると大変ありがたいです。
「0570」の中には、20秒ごとに通話料が発生するプランもあり、国税庁などの問い合わせ番号がこちらの番号のため、
別でスタッフに電話を持たせるか、私物端末から経費精算してもらうか、どちらもできれば避けたくリクエストさせていただきます。

ノイズキャンセリング機能がバージョンアップされたかと思いますが、自分の環境下でのベストな設定を教えていただけるイベントなどありましたら参加したいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・電話転送の為の出社率削減
・チャット、ミーティング、電話がひとつのアプリでできるので、社員とのコミュニケーションがよりシームレスになりました

検討者へお勧めするポイント

テレワークと出社のハイブリットの働き方を運用したい方、従業員に業務用電話を支給せずにPC一本化で固定費を削減したい方へ特におすすめです。

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom phone使用について

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・職場に居なくても電話ができる点
・電話料金を気にせずに通話可能な点
・電話対応がスムーズになった点

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受電業務の効率化につながります!!

クラウドPBXで利用

良いポイント

電話の件数などレポートを簡単に出すことができ、電話業務の可視化にもつながります。また、誰が対応したのかも一目瞭然です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末を都度切り替えなくても使える!

クラウドPBXで利用

良いポイント

アプリでの着発信なので、スマートフォンだけではなくタブレットやパソコンからでも利用できるのが便利です。web会議がしたい時や、音声通話+資料の共有がしたい時など、その時々の目的に合わせて使い分けられるのがいいですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Zoom Phoneのメリット・デメリット

クラウドPBXで利用

良いポイント

受電をした際に、番号受電出来るスタッフのうち、誰が対応したのか、電話が出れなかったのかの確認がその場で各自が行う事が出来るので都度の共有が不要となり、ボイスメールの確認もその場ですぐできる点がいい点となります。

続きを開く

導入している拡張機能

児玉 隆

株式会社五月雨|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意味が分かるととても強いツール。

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・市外局番もスマホで受電できる。
・電話からZOOMへ切替ができる。
・社員のスマホにインストールで使える。
・相手の状況が事前にわかる。

その理由
・会社の移転や規模拡大に対して、電話番号変更が不要。
・シームレスでオンラインミーティングに映れるので、同じ資料の同じ場所を、お互い全画面で見られる。
・BYODに対応できている。入退社対応が管理画面で簡単にできる。
・今電話いいですか?が不要になる。

続きを開く

導入している拡張機能

おおみなみ けんじ

トーヨーエキスプレス株式会社|運輸|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

携帯電話の代わりに私だけ社内で使っています。

クラウドPBXで利用

良いポイント

この商品の特徴は050の番号を使い無料通話できる(ナビダイヤルを除く)というものです。
社用携帯だと特約で2-3年縛られるので会社的にもあまり良くないと思い実験的に使ってみました。
使ってから1年以上経ちますが特に問題はなく、アプリケーションを私用の携帯にダウンロードして電話番号が2つ保持できているのでプライベートと分けて使えるのがいいです。
携帯を2個持つだけでも大変なので、バッテリーとか諸々の事を気にしなければとてもいいと思います。
そもそもPCのみでの運用も可能なので、携帯電話を支給したくない、持ちたくないけど固有の番号を持ちたいという社員の方がいたらとてもおススメです。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

価格、機能は良いが使い辛さもある

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCアプリ(zoom)への着信通知
・他の機能(カレンダー、連絡先)へのアクセス
その理由
・仕事中に電話に気づかないのを防げる
・個人でもともと登録しているの連絡先へもアクセスが容易

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通話制限無しはかなり良いと思います

クラウドPBXで利用

良いポイント

・プランによっては、通話制限が無いのでコストパフォーマンスが非常に良い

・固定機、スマホ等使用媒体を問わないので、柔軟な運用が可能

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Cloudベースの企業向け電話サービス

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phoneはクラウドベースとなるため、Web上で簡単にユーザやライセンスの追加が可能であり、ちょっとした設定変更も簡単に実施できます。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!