生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
5.0
1

Zoom Phoneの評判・口コミ 全59件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

冨樫 未来男

さくらメディカル株式会社|介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

身近で馴染みのある連絡、会議ツールに固定電話機能付加で便利

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電話機能の外線通話機能と転送機能。プランにより日本国内通話無料。
・固定電話へ送受信が可能で、受信時は音声ガイダンスの送信や通話録音が可能
その理由
・他の連絡ツールはアプリ間であれば通話ができるが外線電話はできい。Zoomphoneであれば外線通話が双方向
 可能で受信した通話を転送も可能。契約プランによって固定電話(ビジネスフォン)の電話番号もNTT等で契約する
 必要もなくクラウドPBX電話番号でよくある050から始まる番号ではあるが採番でき、050から始まる電話番号であっても
 別途費用で最寄りの地域番号03、06等も付与できる。パソコン、スマートフォンでも双方向送受信、転送が可能な為、
 自宅でテレワークでも会社事務所にかかってきた電話を転送、受信できる。既にNTTで契約している場合は、
 ボイスワープで元々の番号に受信した通話をZoomphone番号に自動転送設定しておくことでZoomphoneの運用が可能
・ガイダンスの送信が応答前、保留中にでき、予め録音する旨を伝えてクレーム対応に役立ち、保留中の宣伝もできる。
 音声ガイダンスはテキストを任意で登録したものが音声にでき便利。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・チャットの既読機能がほしい
・導入後に使用できるマニュアルを詳細な部分まで充実させてほしい
・使用方法に困った時やトラブルの時は、即時オペレーターが対応でき、課題、トラブル解決に迅速に対応してほしい
・チャットとは別のメール、カレンダー機能を日本語対応にしてほしい
・SMS機能を日本版でリリースしてほしい
その理由
・チャットに既読が付かない為、チャットを誰が確認したか等がわかりやすくなる
・オフィシャルの取説が大雑把であり、フローを辿るようなマニュアル仕様ではない為、フローチャート式に説明の付く
 マニュアル準備がありば管理者側の労力軽減につながる。
・専属のカスタマー担当がつくが、トラブル時に直ぐに連絡が取れず基本的にチャットでやり取りを行う。課題とトラブル
 解決には数日から数週間返信を待つ場合もある為、トラブル解決に導けるサポートセンター体制も確立させてほしい。
・他機能は日本語仕様だがメール機能、カレンダー機能がリリースされたがプラットフォームが英語表記である。日本で
 働く社員が使いやすくすれば効率化が図れる
・SMS連携が外国のみ。スマホでSMSを行いたいニーズが非常に多い為

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ビジネスフォンの主装置を交換する費用、ビジネスフォンの通話料金がかかっていた。主装置は数年毎に買い替えのタイミング
 があり、通話料も毎月相当かかっている。ビジネスフォンの買い替えのタイミングを7年程度として電話料金を試算した場合、
 Zoomphoneを継続してクラウド契約した場合と比べて年間300万の経費削減の見込みが期待できた

課題に貢献した機能・ポイント
・電話番号の採番が容易で、元々使用していた番号も流用もできる。
 新規事業所を新設する場合でも電話番号設置に関しては別途契約することなくスムーズに運用ができた。
 社員へ電話番号を付与する際も、入退職をする場合に電話番号やアカウントも削除と作成をするだけの為、管理者の労力を
 軽減することができた。

検討者へお勧めするポイント

一般社員同士で、実際のオフィス電話が無くても自宅をオフィス電話ように運用できます。電話機能は掲載したもの以上に様々な機能が満載ですので、まずはお試しをお勧めします。

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Phoneの利便性

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・内線番号がわからなくても、名前検索で内線を掛けることができ簡単
・不在着信があったときの留守電があり、メールで通知が来るのでわかりやすい

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化&コスト削減に成功

クラウドPBXで利用

良いポイント

お客様番号を入力しエンターを押すと架電することが出来るのでその点がとてもいいなと思っています。
また、自社が様々な電話番号で窓口を構えているため発信者番号をボタン一つで変更することが出来る点は余計な時間がかからないためとてもいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしいIPフォンサービス。多くの方に利用を勧めます

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社用携帯(スマホ)からの置き換えで導入しました
・導入が非常に楽でKYC等の手続きが終わればすぐに利用できる
・価格が非常に魅力的。03/06番号付与されても社用携帯を付与するより圧倒的に安い
・IPフォンなので実物資産の引きとりなど無く、アカウントの付け替えなどで電話管理ができる
・まだ実利用していないが、会社の代表電話を置き換えてリモートワークで会社電話に対応も可能
・コールセンターシステムを標準装備しており、転送・IVR設定などができる
・他サービスとの連携も積極的に進めており、AI/解析系のサービスを組み合わせて使える選択肢が多い

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

迅速な対応で業務効率化に最適

クラウドPBXで利用

良いポイント

通常のツールであれば電話番号をコピペ、貼り付け、コールボタンを押すが一連の流れですが、
Zoomフォンフォンだと電話番号をクリックするだけでコールが開始されるのでそこがありがたい。
またコールの記録もフォーマットを登録しておけば、余計な入力時間を減り、ワンクリックで処理ができるのも、
よいポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ムダを排除し作業を効率化

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワンクリックで架電できる
・セールスフォースと連携して、自動でログを残せる
その理由
・わざわざ連絡先をタイプする必要がないので、ストレスの軽減ができる
・セールスフォース上で電話でき、シームレスにログの保存ができるので上記同様作業カロリーを減らし自身への負担を減らせる

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

学校法人ホザナ学園|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍の緊急連絡の必須アイテム

クラウドPBXで利用

良いポイント

コロナ禍において園児や保護者の陽性連絡は一刻を争う問題でした。陽性が確認されたらすぐに濃厚接触者の園児を特定し行政に連絡。保護者へは休園の連絡など至急の対応が必要でした。夜間や休日も含め24時間体制での連絡が求められていました。最初の頃は当番を決め携帯電話を持ち帰り対応していましたが、陽性連絡が増えるにつれ対応が難しくなってきました。そこでzoomphoneを契約。自分のスマホで専用回線に対応でき、通話を取りそこねても2番目、3番目の職員が応答することもできて利便性がぐっと上がりました。また以前は保護者との連絡のためだけに園に出勤し電話対応をしていましたが、zoomphoneなら自宅から専用回線で連絡をとることもでき職員の負担も大きく減りました。
コロナ禍は一段落していますが、常に保護者への連絡は必要になります。今後も緊急を要する連絡体制の確保と職員の負担軽減のためzoomphoneを活用して行きたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

内線の代替としては良く、外線の乗換は労力が必要

クラウドPBXで利用

良いポイント

ZoomPhoneを同じ組織のZoomID同士の内線として利用できるので、オフィスのビジネスフォンを撤去できる可能性があります。内線での利用であれば基本無料なので、コスト削減にはとても良い。スマホにZoomをインストールして、利用する事もできるので、在宅勤務が増加している今、需要は多いかと思います。外線は電話番号が変わってしまうので、乗換は安易ではないという印象です。通話の品質は他のIP電話と比較すると良い方だと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

転送がうまくできない等技術上の不具合満載 

クラウドPBXで利用

良いポイント

比較的安価である。今まで3つくらいのpbxでんわをためしたが、安い方だったが、それに比肩するくらい安いレベルだ。経験上、他のpbxでんわはすべて内線電話の音質が悪かったが、ズームホンはそれよりもはるかによかった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!