カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZOOM安定しています!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・接続状態が非常に安定している → 他のWEB会議ソフトも使用していますが、途切れることなく安定して使うことができる。
・URLを共有することで参加可能 → 相手にURLを送るだけでWEB会議に参加してもらうことができる点が良いです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画面サイズ → WEB会議など参加中に画面サイズを変える時、相手の画面共有と表示される相手の顔が意図しない大きさになってしまう。画面共有だけの表示なってしまうのでしゃべっている相手の顔も必ず表示されるようになってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・WEB会議が安定してできるようになった → 今まで使っていた他のWEB会議ソフトは途中で固まってしまうことがあり会議自体も止まってしまうことがありましたが、ZOOM切り替えた結果ほぼ止まることはなくなりました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議メインの低価格、高品質サービス

Web会議システムで利用

良いポイント

・利用ID単位の料金体系のため、低価格で導入が可能である。
・会議開始のURLを配布するだけで誰でも簡単に接続できる。
・ファイルのアップロード制限などをかけることができる。(個人毎の制御は不可能)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングをする際のスタンダード

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット機能を利用できる
・画質や音質がいい
その理由
・全体でのミーティングを行いながらもチャットを使用することができるため、ちょっとしたやりとりがしやすい
・他のツールに比べると画質や音質が安定している

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有が必要な会議には最適

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料が参加者に共有ができる
・少人数から100人を超える大人数まで参加可能
その理由
・商談や社内会議でも必要書類をそれぞれの画面に共有できるため情報共有の幅が格段に広がった
・スポットライト機能を利用すれば注目して欲しい人を強調することもでき、背景も変えられるので自宅、外出先での会議参加でもある程度のプライバシーは守られます

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webミーティングにて使用

Web会議システムで利用

良いポイント

拠点間で会議をする際に利用をしていますが、通信が安定しており、映像、音質共にクリアなのがよいです。また会議を録画できるので欠席者も後日見返すことができる点もよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デイリー使いにぴったり

Web会議システムで利用

良いポイント

Google製品との連携がありがたいです。拡張子を入れておけば、Gmailからもパスコードなしで招待できますし、Googleカレンダーから直接会議に参加することもできます。わざわざZoom Meetingsを開いて、設定して、招待して…という手間がかからないので、社内のデイリーミーティングなどにぴったりです。「今ちょっと5分話してすりあわせたい」という時にはすぐにURLを生成して直接slackに貼り付けられたりしますし。手軽さ、という点ではビデオ会議ツールでも群を抜いているのではないかと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ

Web会議システムで利用

良いポイント

月々のコストが安く、ゲスト側が無料で参加できる
使用して1年ほどたちますが、当初は音声が聞き取りにくいことが多々ありましたが、現在は改善されている点

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに欠かせないコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

音声が動画が途切れにくく、ミーティンが中断することがない。シンプルで利用しやすいため、導入が容易と思われる。
ミーティング毎にパスワードが発行できるため、セキュリティ的にも安心。マイクやカメラなど外部デバイスとの親和性もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議にはとても使いやすいツール

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品はITリテラシーがそれほど高くなくても、直感的に使用することができるなと感じる。
また、最近は使用される方(会社)も増えたため、
Zoomで打ち合わせと伝えるだけで、Web会議が始められるのも良いなと思う。
もはや、Web会議ツールのデファクトスタンダードだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もはやこれなしでは仕事にならない!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・web会議に必要な機能はすべて備わっている
・web会議ツールの王道
・リアクション機能も充実している
・チャット機能も便利

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!