4.3
398
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.4
37
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Canvaの評判・口コミ 全398件

time

Canvaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (167)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (41)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (318)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノンデザイナーでも使えると言い切れるデザインツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

・操作が直感的で素人でもわかりやすい
・機能がどんどん増える
・ファイルの出力形式がいろいろある
・共有方法もいろいろある

改善してほしいポイント

・ファイル、プロジェクトの管理がわかりづらい
・フォルダに入ってないファイルを見失う事多い
・共有の権限もわかりづらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・クリエイティブ制作の素材検索が爆速になった
・テンプレートで構成を考える手間が省けた
・使い方を教えなくてもスタッフが直感的に操作を覚えた

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

美しいポスターやショップカードが作れる優秀なデザインツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・豊富なテンプレートで簡単に美しいポスターやショップカードが作れる
・直感的な操作で特に知識が必要なく短時間で満足度の高いデザインが完成する
その理由
・イラストレーターなどの有料サービスを使わず無料でデザイナーが作ったようなポスターが作れる
・コンビニのプリントサービスと併用して大型のポスターも安価に作成できる

続きを開く

山本 令維

宇治武田病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にバナーを作成できます

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

バナーの画像を作成するのに利用しています。テンプレートが豊富にあるのでデザインの知見がなくても作成できることが気に入っています。案件の金額などを作成する際に利用していますが、コピーすることもできるのでとにかく簡単です。これを無料で使うことができるのには驚いています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業の簡易パンフや広報画像作成に

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

デザイナーに依頼しなくても、営業が自ら必要な資料を作成してABテスト的に広報や営業活動を行える、簡易デザインツール。クラウドファンディングのページ作成でも活躍した。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイナー要らず!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

Canvaはすごくいいですね。誰でも簡単にきれいなポスターやチラシが作れてしまいます。やはりブラウザで完結できるのはすごくいいですね。他の人と一緒に同時進行でプロジェクトを進めるのにソフトをインストールしたりする必要が無いので楽です。無償利用なのですがここまで出来てしまうのはすごいです。一度試してみればその良さが伝わるはず!

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノンデザイナーでもデザイナーになれる

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

今までは、イラレやインクスケープなどのツールを使わないと複雑なデザインはできなかったが、canvaが出てきてからは、フライヤーやロゴだけでなく、サムネイルやInstagramの投稿のデザインまでできるようになり、デザインをすることの幅やユーザーが一気に増えた。細かい作業や複雑なデザインはできないが、テンプレートや商用フリーの画像、フォントを使用することで誰でも簡単にデザインができるようになり、印刷物や資料のクオリティが一定水準まで引き上げられたように思う。テンプレートやプリセットから好きなデザインを選択してレイアウトし、雰囲気に合ったフォントを選択して入力するだけで完成してしまう簡易さは他を圧倒している。後発のツールも出てきているが、まだまだcanvaの優位性は変わらないと思う。ブラウザ、クラウドベースで、場所やデバイスを選ばすに作業できるのも非常にいい。

続きを開く
Kubota Hiroki

Kubota Hiroki

株式会社bitFlyer|金融商品取引|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強のデザインツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

操作性やシンプルなUIが特徴なツールです。かなり使いやすくこれ1つでほとんどの作業が事足りてしまいます。
無料でかなりの作業ができてしまうため、デザイン初心者やちょっとした画像加工・編集がしたい方にお勧めです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スライド作成アプリケーションとして優秀すぎるくらい

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・何も考えてなくても高いデザイン性を担保できる
その理由
・ただテンプレの中から適切のなものを選んで、そのフォーマットに従って情報入力するだけで、正しい論理構造と高いデザイン性で資料作成ができる

続きを開く

柳澤 信

studio株式会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バナー作成に使用しています

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

canva proを利用していますが、背景削除などを簡単にできるので非デザイナーの私でもデザインの幅が広がっています。
またweb上で操作できるので、パソコン以外でも扱える点も良いなと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カンタン

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に素材を検索でき、種類も豊富。色んなテイストで作成できる。
・ロゴの登録が便利。アップロードに埋もれなくてすぐに使える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!