4.3
340
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Canvaの評判・口コミ 全340件

time

Canvaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (75)
    • 非公開

      (239)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (19)
    • IT・広告・マスコミ

      (144)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (276)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

山本 令維

宇治武田病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にバナーを作成できます

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

バナーの画像を作成するのに利用しています。テンプレートが豊富にあるのでデザインの知見がなくても作成できることが気に入っています。案件の金額などを作成する際に利用していますが、コピーすることもできるのでとにかく簡単です。これを無料で使うことができるのには驚いています。

改善してほしいポイント

ショートカットが少ない印象があり、0から作成するには少し時間がかかるので簡単に操作できるような操作性があると尚嬉しいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テンプレートを選択しバナーを作成することでデザインの知見がなくても作ることができるのが最大のメリットです。他サービスでもバナーは作成できますが、テンプレートが本サービスよりも豊富ではないので、デザインを考えるのにすごい時間がかかりますが、このサービスはすぐに作成することができます。

閉じる
Kubota Hiroki

Kubota Hiroki

株式会社bitFlyer|金融商品取引|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強のデザインツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

操作性やシンプルなUIが特徴なツールです。かなり使いやすくこれ1つでほとんどの作業が事足りてしまいます。
無料でかなりの作業ができてしまうため、デザイン初心者やちょっとした画像加工・編集がしたい方にお勧めです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スライド作成アプリケーションとして優秀すぎるくらい

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・何も考えてなくても高いデザイン性を担保できる
その理由
・ただテンプレの中から適切のなものを選んで、そのフォーマットに従って情報入力するだけで、正しい論理構造と高いデザイン性で資料作成ができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カンタン

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に素材を検索でき、種類も豊富。色んなテイストで作成できる。
・ロゴの登録が便利。アップロードに埋もれなくてすぐに使える

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で高品質なSNS用画像や動画が作成可能

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・0からデザインを作らずに豊富なテンプレートのおかげで高品質な画像が作成できるのが良い。
インスタなどのSNSに使用する画像や動画はこのcanvaを使って作成しています。
画質は荒めですが動画の作成もできます。あまりマシンパワーを必要としないのか、既存のPCでも動いてくれました。
大抵のフリーフォントが既に使える状態なので、試しながら調整できるのも良いポイント。
透過画像は無償ではできませんが、他の画像編集ソフトなどでも透過できるので問題はないです。
その他の画像編集ソフトを使って画像を作成すればいいじゃん、という声もあるかもしれませんがcanvaの方が直感的で使いやすく、画像編集したことのないメンバーでもすんなり使えました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人でもデザイナーになれる!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

無料で使えるものが多い。テンプレートも沢山あるし、素材も沢山あります。テンプレートがおしゃれなので、デザインの素人でも少しアレンジするだけでちゃんとしてデザインが作れちゃいます。
インスタの投稿からチラシのデザインやプレゼンテーションなど、本当にいろいろなテンプレートがあります。自分のデザインを取り込むのもとても簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネクスウェイ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でデザイン作成し放題

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

無料でここまでデザインできるのは本当にすごいです。テンプレート、画像などはCanva上に登録があるので、テンプレートを参考に自分で簡単にデザインができます。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもプロ級のデザインができる

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

用途に合わせたテンプレートの種類がとにかく豊富でDMや、WEBデザイン、名刺などあらゆる用途に合わせたデザインが簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バナー、アイコンなど身近なクリエイティブ作りに欠かせない

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・IllustratorやPhotoshopは使意こなせない人でも、Canvaでならバナーやアイコンなど業務で必要となる画像・イラストが簡単に作れること。動画もシンプルなものなら作れるし、名刺のデザインもできます。使いやすいのはとても強いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも手軽にデザインできます

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

デザインやフォントのテンプレートが数多く用意されているので、デザイン初心者でも簡単に使用できます。
用途に合わせて、デザインのサイズも自由に設定できるのでこのサービスがあればデザイン作成には困りません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!