非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
RPAツール,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツール,表計算ソフトで利用
良いポイント
アプリの見た目や使用感がExcelライクなため、Excelで管理されている業務をシステム化する際に違和感なく移行しやすいのがポイントだと感じます。
簡単なアプリならExcelファイルを取り込んで作成することができますが、プログラミングやデータベース知識があれば、本格的に機能を作り込むこともできます。
また、ユーザーの権限管理も可能なため、一般ユーザーには参照や編集できるデータを制限しておいて、管理者ユーザーは全データの集計を可能にするというような実装も可能です。
改善してほしいポイント
・Excelのような条件付き書式を適用できるようにしてほしいです。集計結果に基づいて表を色分けしたいことがありますが、現状では書式設定用のアクションを自分で作成する必要があります。
・シート名やテーブル名を変更する際に、該当のシートやテーブルを参照しているアクションの参照先も連動して更新できる機能が欲しいです。また、該当シートやテーブルがどこから参照されているかを検索できるようになると、変更が生じたときに修正が楽になるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelで手作業で行っていた集計作業を自動化することで、月次処理などの定常業務を簡略化することができました。
データをデータベースに保存しておくことができ、複数のファイルから取り込んだデータを関連付けて集計することができるため、Excelでやろうとすると毎回かなり煩雑になる作業でも、簡単に集計することができます。
また、データベースなどの環境の構築を簡略化することができるため、業務アプリ開発を気軽に行うことができるようになりました。