生成AI機能
問い合わせ自動応答
ハルシネーションすることのない正確な自動応答。各種ドキュメントやURLから人間らしく、パーソナライズされた回答を実現。
生成AI機能満足度
3.6
7
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ChatPlusの評判・口コミ 全505件

time

ChatPlusのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (469)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (85)
    • サービス

      (44)
    • IT・広告・マスコミ

      (100)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (80)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (432)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業時間外も安心してチャットボットに任せられます!

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
営業時間外の対応をチャットボットでできるようになり、顧客のサイト内の回遊率も上がりました。
導入もスムーズだったので非常に満足しています。
他社のチャットボットに比べてchatplusは自由度が非常に高いと思います。顧客管理は別サービスを利用しているのですが、有人チャット後に履歴を残したり、次のTODOを設定したりすることがAPI連携でスムーズに実現できます。
カスタマイズ性も高く、デザインはCSSを使用して細部まで調整できるため、非常に便利です。これにより、ブランドイメージに合わせたデザインの統一が可能となりました。

改善してほしいポイント

いろんなことができる分、どこに何の設定をしたのかがわからなくなるときがあります。
自由度が高いので仕方がないのですが、何が影響してこうなってしまっているのかの調査に時間がかかるときがあります。
ただ、サポートもチャットで受けてくれるのですぐに問題解決ができそこまで困ることがありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業時間外でも多くの人がサイトに訪れているため、サイト訪問者に対して課題解決になる手助けができないかと考えていました。今ではchatplusのおかげで、適切なコンテンツを提示することができ顧客のサイト内回遊率も上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社Zation|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆい所に手が届くビジネスの相棒

ヘルプデスクツール,チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットプラスを7年以上利用していますが、その間、様々なツールと連携できる点が非常に便利です。細かいカスタマイズが可能で、リッチメニューの設置やPDF、動画などの配置もでき、ビジュアル面でも優れているため、ユーザーの満足度が高いです。さらに、ChatGPTとの連携により、多言語での回答生成も可能となり、最近ではAIがPDF画像から直接回答を導き出せるようになりました。今後も無限の可能性が広がっていると感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AIチャットボットの活用で問い合わせ数削減とFAQ更新の手軽

チャットボットツールで利用

良いポイント

この製品のAIチャットボット機能を活用することで、マニュアルページを読み込ませるだけでFAQの設定が完了し、ボットが代わりに回答してくれるため非常に助かっています。
以前使用していたツールでは、FAQの登録作業が手動で行われ、マニュアルの更新があるたびに手入力でFAQを更新する必要がありました。この作業が手間で、更新が遅れてしまい、結果として古い情報を案内してしまうことがありました。
現在では、マニュアル更新後にそのページを読み込ませるだけで、常に最新の状態でボットが回答してくれるので、とても満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

チャット導入の第一歩に最適なツール

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能がシンプルなのでチャット導入初心者にもやさしい設定画面

その理由
・トライアル中も担当者がつき、柔軟な対応をしてくれた。
・急ぎの確認はチャットで対応してくださり助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模事業者の問い合わせ対応効率化に最適

Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サイト訪問者の表示
・サポート体制が充実している
その理由
・どのような業種の企業が弊社のHPを見ていただいているかが参考になる
・使用方法がわからないときに丁寧に説明していただき導入をスムーズに行えた

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

チャットボットの設定が容易に行える。設定の幅も広く、無人対応の可能性が広がった。有人チャットへの切り替えも容易。営業時間や休憩時間の設定など、細かく行えるので助かる。導入後のフォローが手厚いので大変助かっている。顧客満足度アップに貢献している。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社自然|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT初心者でも分かりやすいサポート導入セミナーも最高です。

Web接客ツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

プログラミングスキルが無い初心者の自分でも簡単に Web サイトへのChatPlus様のサービスを実装することができました。また分からない所もサポートデスクに連絡をするとすぐにご返信があり WordPress などのホームページにChatplus様のサービスを実装することができました。様々なチャットボットの同業他社がある中でも使いやすさとサポートの高さは信頼があります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安いのにサービスが良い

Web接客ツール,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

当初は数あるチャットツール提供会社の中でもダントツに安い価格からサービスもそれなりなんだろうと思っていました。使ってみると、かなり自由度が高く、デザイン変更も既定からの選択はもちろん独自CSSの追加なのでカスタマイズができることに驚きました。これで月額〇〇円なんだと感心しています。シナリオも複数作れるところにメリットを感じています。今後は他のホームページにもチャット埋め込んでみようと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チケット発行でじっくり解決が可能

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カスタマイズ性が高い
HPの雰囲気に沿って設定が変えられるので、見た目でチャットが邪魔に見えてしまうことを避けられる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!