カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

案件ごとの管理には便利なチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・案件ごとのやり取りに便利
・概要などに常に使うものなどを設定しておける
その理由
・メールやメッセンジャーなどだと案件が混在してしまうが、プロジェクトごとにチームにしてやり取りを行えるのでプロジェクトごとの運用には大変役立つ
・概要欄に、常に使うMTGのURLや、スプレッドシートのリンクなどを固定しておけば、探す手間が省けるので便利。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・無料で使える条件の変更をしてほしい
・添付写真・ファイルなどは複数添付できるようにしてほしい
・リアクションの絵文字を変えてほしい

その理由
・自社は有償プランなので、使い勝手は悪くないのですが、例えばプロジェクトで他社の方をグループにしたい際に、その方が今は全然使っていないのに、累計の無料プランを使い切ってしまっていて、グループに招待できなかったことがある。累計だと、過去使っていた方が有償にするまで使うことができないので、〇グループまでは無料など、その時で増やしたり減らしたりできるといいなと思います。
・添付が1つ1つになるので、スレッドが長くなりがちです。まとめて添付できるようにしてほしいです
・リアクションの絵文字と、意味が違うような気がいつもしております…。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・プロジェクト管理が簡単に
・メッセージを探しやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・今までメッセンジャーや、FBのグループなどでやり取りしていた際は、文章などが流れてしまって、漏れが貼っていしていたことがあるのですが、プロジェクトごとに管理なり、見漏れが減った。
・検索はチャットワーク全体でできるので、このやり取りどこでやったかな…といった調べ方もすぐでき、探す時間が減った。

検討者へお勧めするポイント

業種にもよりますが、使われている方も多く、説明が不要なツールの1つだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本的カイシャのテイストが強すぎるアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット、というよりも、ワーク(会社)をいつまでも持ち帰らないといけないアプリ。
・雰囲気的に組織重視なアプリで、人間関係まで丸裸にしそうな雰囲気がある。
・部内での会話の言質をとるような雰囲気が満ちており、気軽に発言する気になれない。
・チャットというよりは、メールを平べったく繋げたようなUI。
・タスク管理などは機能としてはいいが、今日日のデザインでこれだろうか、という時代感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社さんの方が好き。ただ、初心者には使いやすそう。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・良くも悪くもシンプル。操作に迷うことがあまりなさそう。
・特に設定しなくても未読をメールで知らせてくれる。チャットツールをみる文化のない、メール主体の人も巻き込みやすい。
・タスク管理は便利そう。だが、私のまわりでちゃんと活用している人に会ったことがないのでなんとも言えない…

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく使いやすいのと、情報共有が迅速

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャットが簡単に作れるので、議題ごとにわけられる
・無料で使えることがおすすめ
・少し前から始まったブックマーク昨日が使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社用のチャットとしてなら

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内であってもLINE等でのやり取りは気が引けるため、このようなチャットがあると完全に社用として利用できるためいいと思います。クライアントでも割と利用している方も多く、メールでの面倒なやり取りをせずに済む。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアクション機能追加で盛り上がりました!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのチャットにも「概要」枠があり、情報を固定しておくことができる機能が便利。定例MTGのURLや担当者連絡先等、何度か使う情報や、会話内容を見ながら使う情報を固定して置けて良い。
・タスクの他にも、必要なときに振り返りたい投稿をまとめておけるブックマーク機能も追加されて、更に便利になった。
・投稿に対して絵文字で反応が出来る「リアクション」機能も便利。取り急ぎの一次返答や、やり取りの締めくくりで文章を返すほどではないが何かを返したいとき、ちょっとしたアンケートに活用している。
・PCアプリとしてインストールするとChatwork複数アカウントも一つのウィンドウで開いておける他に、Gmailなどもまとめて管理できるので、散らからなくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャット&タスク管理でビジネスに便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークの名の通りチャットでコミュニケーションは取れるが、何よりも便利なのがタスク管理機能。特にチームのタスク管理においては使いやすく、タスクアサインから進捗確認までできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用人口は多いが

ビジネスチャットで利用

良いポイント

キーワード検索をし、該当メッセージを見つけ出せれば『このメッセージの場所に移動する』ことが出来るので便利。
社内業務の引き継ぎが消極的なため、過去のやり取りを遡る必要がある。その際に過去のメッセージを遡る時にキーワード検索は有能な機能。アイコン通知で未読メッセージ数を知ることが出来る点もありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションツールとして活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット機能としては多機能で、メンバー間の連絡のやり取りに使用しています。
他のシステムにやり取りをした内容を連携させることもできるので、拡張性が高いのも魅力です。
また、社外の方も招待してチャットでやり取りすることもできるので、連絡がスムーズになりました。
タスクを作成して、タスク管理もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コジマ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで悩みがない

ビジネスチャットで利用

良いポイント

国産の安心感があり、某海外製のようなデータを盗まれているのでは?という疑念がない。構成もシンプルでチャット中心であれば無償ではじめるのがよいと思う。使い勝手はLI○Eとそん色ないと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!