カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

使い方がシンプルで使いやすいです。また音質や遅延等もあまり気にならないので、現在、心地よく使っています。

改善してほしいポイント

資料の共有をする際に画面が小さいように感じるので、もっと外側の枠まで共有していただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新型コロナウイルス蔓延に伴い、会社の会議がオンライン会議となったので、このwebexを使うことが多くなりましたが、オンラインでも会議が進められる喜びを感じています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のWeb会議ツールとして利用

Web会議システムで利用

良いポイント

社内はWebex、お客様とはZoomの利用で切り分けて利用しています。
音声や動画共に非常に安定している。
会議参加に際して特別な機器も必要ないので、いつでも、どこでも会議に参加が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部との会議で活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

パソコンからでも携帯からでも使用ができ、テレワーク環境でもメンバーの顔を見ながらミーティングできるのは便利です。メールでの招待でゲストが参加可能なのもよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZOOMやGoogleMEETがNGなお客様にオススメかも!

Web会議システムで利用

良いポイント

初回のインストールは、時間がかかりますが、Meetよりも圧倒的に機能が充実していると思います。
画面も鮮明だし、メニュー表示が上部に邪魔をしない範囲で表示されているのでMeeting自体を邪魔しないレイアウトになっています。メモも同じ画面に記載できるので、議事メモ代わりに顧客と共有できるので良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなユーザインタフェース、安定した動作の会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

主に社外との打ち合わせに利用
社内打合せは他のメイン会議ツールを使用しているが、お客様の利用形態に応じて、WebEXを利用。
個人的にはこちらの方がインタフェースもシンプルで、動作品質も映像や音声は安定していると感じる。
10年くらい前から利用しているので、使い勝手は慣れているが、これから初めて使う分にも特に設定箇所が難しいところもないのですぐ使えるように感じる。
インタフェースもチャットから会議までの移行も数クリックでスムーズに移行可能。
会議中も資料の共有やポインター利用可能、また操作を移換することが出来るので、使い方によっては運用上のリモート操作、トラブルシューティングでも対応することが可能なので、使い方の幅は広いと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

接続環境が他社製品より劣るか

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリをダウンロードしなくてもいい点。Webの URLにて誰でもアクセスできるようになるため、アプリダウンロードといった手間が不要。
・一方で、ZoomやTeamsといったコロナ禍以降に注目を集めたツールが登場する前から導入している企業が多い印象のため、他社とやりとりする際には有用かもしれない。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークをする上においては一番使用頻度が高いツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

接続が容易。操作も簡単ですぐにオンラインでの会議が始められるという点かと思います。仕事をする上ではZoomかこのWebEXを使っていますが圧倒的に使用頻度が高いのはこのWebEXです。
おそらくセキュリティ面がZoomより優れており、ビジネスシーンではこちらの方が使い勝手がいいのだと思います。
毎日使うというわけではないですが、社内の会議は基本的にはこちらです!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あまり利用している企業は少ない印象

Web会議システムで利用

良いポイント

歴史あるアプリケーションなので、一通りの機能は揃っています。モバイルアプリもあります。また、電話会議プラットフォームの側面もあるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせにはおすすめです。

Web会議システムで利用

良いポイント

携帯にアプリをいれればテレワーク環境下でも顔を見ながら複数人で打ち合わせを行うことができるので非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいweb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

職場環境の関係かはわかりませんが、個人的にはzoomより使いやすい印象のweb会議システムでした。繋がりやすく、途中でフリーズ等もなく円滑に会議を進めることができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!