非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サービス特性を理解して活用すればとても快適で安心
Q&Aツールで利用
良いポイント
過去からユーザーの声を反映したと思われるテンプレートや機能、管理画面やレポートは完成度が高く、構築も短時間で完了させることができました。
時間がなかったのでとても助かりました。
一方で、クラウドサービスなので当然ながら汎用性が重視されており、カスタマイズできる範囲は狭くなっています。この点は正しく理解されたうえで検討されることをおすすめします。
サポートチーム(カスタマーサクセス)の方々はいつでも親身になって対応していただけるので頼りになり、感謝しています。
改善してほしいポイント
検討されているのかと思いますが、目的別のフレームやテンプレートがあると活用範囲が拡がるかと思います。
「ロイヤリティが高い人が集まるコミュニティを作りたい」「ユーザー同士の疑問解消の場を醸成してFAQを発生させたい」「SNSとの連携が強いサイトを作りたい」など、初期の目的別があると利用者(企業)の幅は広くなるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザー同士で疑問や課題を解決するサイトを構築しました。立ち上げプロジェクトの期間が短かったのですが、カスタマイズを必要としない範囲についてはアソビカさんの管理者用インターフェースの使い勝手がとても良く、短時間で立ち上げることができました。
検討者へお勧めするポイント
クラウドサービスなので当然ながら汎用性が重視されており、カスタマイズできる範囲は狭くなっています。この点は正しく理解されたうえで検討されることをおすすめします。
閉じる
非公開ユーザー
電気・電子機器|製品企画|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
オンラインコミュニティ開設初心者でも操作しやすいシステム
CRMツール,カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
初心者でも操作しやすく、マニュアルも充実していた。ユーザーにとっても直感的に利用できるUIである為、質問を受ける事が少ない。今後、ユーザー視点でより詳細なメニューやコンテンツがゲーム感覚で楽しめるUIになると更にコミュニティへの貢献度が期待できると思う。
改善してほしいポイント
直感的に利用できる一方で、ゲームのようなUIに出来たらより楽しめるコミュニティになるだろうと感じた。
TANEBIのマニュアルと、オフィシャルサイトに掲載している情報が一部異なる事があったので、統一されると良いと思いました。(それぞれのプランでどこまでできるかの情報、オリジナルドメインはスタンダードプランでは取得できる、出来ない等)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニティを開設したことでロイヤル顧客を特定することができ、関係性を更に深化させることが出来た。他社の事例を担当者の方が都度丁寧に教えてくださったので、弊社でどのように展開すべきかイメージが持てた。特にキックオフまでのフェーズは担当者の方のサポートが大きかったです。ありがとうございました。
検討者へお勧めするポイント
ファンコミュニティ開設初心者でも安心して操作できる、カスタマーサクセス担当の方の手厚いサポート
続きを開く
非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
coorumでコミュニティサイトを構築しています。
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・HTMLの知識が一切不要で、簡単にサイト構築が可能。
・管理画面のUIが直感的に操作しやすい。
・サイトリリースに至るまでのサポートが充実している。
その理由
・HTMLやCSSの知識が一切不要で構築できるので、担当者が変わっても常に一定の水準で保守が可能であるため。
・管理画面のメニュー構成がわかりやすく、サイト上のどの箇所を編集しているのか簡単に想像がつくため、サイト構築のためにマニュアルを参照する手間が省ける。
・コミュニティサイトの成功のために必要な知見を持った方々によるアドバイスを受けられ、コミュニティの成功イメージができ、モチベーションが上がる。
改善してほしいポイント
改善ポイントは特にないが、デザインを簡単に構築できるツールがあると嬉しい。外部のデザインツールを利用するか、フリー素材などを利用してサイトを構築する必要があるが、アイコンや画像のデザインもcoorum上で実現できると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社の成長戦略において、収益源の多角化を目指しているが、コミュニティを通じた一般消費者や企業との新たな接点を設けることによって、将来のマネタイズのタネを植えることができた。
検討者へお勧めするポイント
導入および構築が簡単。また、セキュリティ対応も様々実施されており、大企業にも適する。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
知識や経験が無くてもコミュニティの立ち上げ・運営ができた。
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ある程度のフォーマットがあるので、初心者でもコミュニティを立ち上げることができた。
・定期的なミーティングで操作方法や使い方等を教えていただけるので、安心して取り組めている。
改善してほしいポイント
・メンションされた時に、メール通知が届くとありがたい。
・投稿前にプレビュー画面があるとより使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前から関係者内でオンラインコミュニティの運用をしたいという話しが出ていたが、経験者がいなく、なかなか形にできなかった。本サービスを導入後は、円滑にコミュニティ運用できており、またコミュニティ内で活発なやり取り等も見られ、とても満足しております。
検討者へお勧めするポイント
初心者でも使いやすいので、まずは使ってみることをお勧めします。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
顧客起点マーケティングをやりたいならcoorum
カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
なんのためにコミュニティをやるのかということを明らかにしながら、ただ顧客満足度を上げるだけでなく、コミュニティ内のユーザー一人一人を分析できる機能が素晴らしいです。
coorumのコミュニティがあることによって、商品開発やサービス改善の際にすぐに熱量の高いユーザーの声を聞ける場所を自社で作ることができ、その分析の粒度も細かいので、これからのマーケットにおいては大変重要なツールの一つになっていくと思います。
改善してほしいポイント
ユーザー一人一人やグループごとに個別チャットできる場所などあると、ビジネスにも使いやすそうでいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスの特徴として、集客力に強みを持っているが、集客後の支援ができていなかった。
集客後のLTV向上や顧客起点マーケティングの文脈で課題を持っているお客様に対してアライアンスを締結しているcoorumさんのサービスをご紹介させていただいただくことで、その課題解決の後押しを行うことができるようになりました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
進化し続けるサービス!
CRMツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
こういったキャンペーンを実施したい、こういう機能がほしい等といった要望に対し、どのようにすれば実現できるのかを一緒に考え、サービスの活用方法を教えてくださったり、現状のサービスでは実現できない場合は、機能改修に向け動いてくれます。これまでも私たちの要望に対して、いくつもの機能改修を実現してくださいました。今できないことも実現できる「進化し続けるサービス」です。
また、問合せに対するレスポンスが早く、些細なことに対しても丁寧に回答・対応してくれます。コミュニティの運営は心細いこともありますが、カスタマーサービスの方がサポートしてくださるので安心して運営することができています。
改善してほしいポイント
様々な機能を追加してくださっていますが、まだ把握・活用しきれていないと感じています。使い方の例や、カスタマーに合わせて提案をしてくださるとより有難いです。
特に直近でリリースされた分析ツールはとても期待していますので、他社様の活用例なども教えていただきながらより良いコミュニティづくりが出来ればと思っています。貴重なユーザーの声をサービスや商品にも活かせるよう、数字だけではなく、ユーザーの声をさらに可視化できる仕組みができると有難いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・企業からのお知らせに対し反応し、実際に来店、参加するなどのアクションするユーザーが増えた
・ユーザー同士の交流が増え、さらに企業へのファン化にもつながっている
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
日々アップデートが行われているコミュニティプラットフォーム
カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用
良いポイント
・チャットサポートの対応が早い
・開発スピードが早い
・ITリテラシーが高くなくてもカスタマイズなどが容易
改善してほしいポイント
・スマホでのUI
・登録ユーザーへのアクション促進機能がほしい
・登録ユーザーへのDM機能
・休眠ユーザーへのアクション促進機能がほしい
・ポップアップ表示
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・コミュニティの入り口として機能している(ユーザーとの関係構築の場)
・プロダクト改善要望の吸い上げ
・ユーザーインサイトの把握
・サポート工数の削減
続きを開く
非公開ユーザー
不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者
企業所属 確認済
ファン作りをするのに最適
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・担当者がついてくれて、親身に対応をしてくれました。
分からないところはチャットでその日に返信してくれるのも大変助かりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・アプリにしてほしい
・カテゴリーの細分化
その理由
・ブラウザだどうしてもすぐに開きづらいためアプリで開けるようになったらより良いと感じる
・カテゴリーをより細分化できたら使いやすかなると感じる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コミュニティ内での交流方法がわからなかったが担当者自ら参加をしてくれてフィードバックをくれた
課題に貢献した機能・ポイント
・言葉だけでは分かりづらい部分を自ら参加してくれて教えてくれた時に課題解決になったと感じました。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
手厚くサポートしていただいています
カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
導入時に担当していなかったので、私自身が1から作ることはしていないのですが、設定変更をする際など割と直感的に操作できる管理画面だと思います。
ユーザーがどんな検索ワードでコミュニティ内を調べているかもわかるので、コンテンツ作成の参考になります。
また、担当の方が週1で定例を開いてくださるので、疑問点などはすぐに解決することが多いです。定例以外でもチャットなどですぐに回答をいただけるので助かります。
改善してほしいポイント
まだ使い込めていないので、製品としては特にありません。
これから管理画面を使い込んでいって出てきたら要望として挙げさせていただきます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サポートや営業に問い合わせるのではなく、コミュニティサイトに投稿いただくことでより気軽に要望を汲み取れるようになったり、お客様との関係性が近くなった気がします。
続きを開く
coorum support team
OFFICIAL VENDER株式会社Asobica
この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございました! いただいたご意見は社内で共有し、製品・サービスのアップデートに活用させていただきます。 coorumを使用いただく中で気になった点やご要望につきましては、ご遠慮なく弊社担当へお声がけくださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします! (担当者返信)