カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを効率的に収集可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ブラウザ上でコード編集不要でアンケートフォームの作成ができる。設定も直感的に可能でPCスキル問わずフォームの設定ができる。URLでアンケートフォームを送るだけの手軽さで開始できる。

改善してほしいポイント

デザインが全て似てしますのでアンケートの回数が増えると見た目に飽きてしまう。分岐するような複雑なアンケート設定が出来ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セミナーや会議後のアンケートを毎回とれるようになりました。アンケートフォームのQRコードをアジェンダに付けて送信しておけば携帯からでもすぐにアンケートにアクセスできます。また集計もリアルタイムで自動で進行するので会議後すぐにアンケート回答をもらえば集計もその時点で済むという効率運用ができます。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成がスムーズで、集計も自動で行われて便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・アンケートの作成がとても簡単です。選択式の項目追加削除、並べ替えなどスムーズにできるので手間がかからず気に入っています。
・アンケートの回答から、自動的に集計が行われる点。自分自身でまとめる手間もかからず、グラフ化されるのでわかりやすくて良いと感じています。
・テンプレートもさまざまな種類があるので、用途に合わせて選べる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームからテスト作成など幅広く使えるツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストを入力するだけでなくラジオボタンやチェックボックスなどの回答形式が豊富
・スプレッドシートで集計が可能
その理由
・普段は社員向けのアンケートを作成して意見を集約することで使用しているが、それ以外にも回答形式が豊富なので簡単なテストなどを作成して社員の理解度なども図ることができる。とにかく自由度が高いのが特徴。
・集約した意見を円グラフや棒グラフなどで多面的に集計し分析することができる。無料でこんなことができるのが素晴らしくありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

アイリンクス株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームとして利用してます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

メルマガでのアンケート配信やチラシのQRコードの転送先、Youtubeで商品説明した際の注文フォームなどで利用しております。
無償(というか有償サービスがあるのか?)でビジュアルやアンケートフォームを色々カスタマイズできる事やアンケート内容をCSVに変換できることなど機能面ではほとんどの事は網羅できていると思います。
大企業のアンケートフォームでもグーグルフォームを利用しているので、安心感や本当に凄い機能だなと改めて思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームを簡単にすぐ作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートや問い合わせフォームが誰でも簡単にすぐつくれる。
無料で使えてすぐに作れるので急なアンケートなどに役立つ。
作り方もシンプルで迷うことなくすぐに作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートなど簡単にできるようになりました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

設問をセレクトしていくだけで簡単に設問フォームが完成する。直感的な作業のみで初見でもアンケートフォームを作成ができる。URLでアンケートを送付でき集計も自動にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内アンケートツールとして活用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートのテンプレート・フォーマットを作るのに重宝しており
また共有も簡単にできるので助かっています
シンプルな画面遷移のため容易に、かつ短時間でテンプレートを作れます!
スプレッドシートとの連携もGOOD!

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート、注文(受注)、職場内外問わず色々できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

職場内でアンケート用フォームを作ったり、新卒学生への会社説明会応募フォームを作ったり、職場の内外問わず、簡単にフォームを作成し配付することができます。感覚的に操作もできて作りやすく、集計もExcelが使える方なら簡単にできます。
また、有料版のGoogle Workspaceに加入していなくても、個人でGoogleアカウントを持っていればフォームの作成と配付が可能な点は素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォームを簡単に作成・利用できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

タイトルの通り、簡単にフォームを作成できます。
「こういった設問にしたいけどできない」というようなことはほとんどありません。
特に設問数の制限などもなく、無料で利用できるサービスとは思えないクオリティーです。
あまり莫大な量の回答を扱ったことはありませんが、回答画面も見やすいです。
回答をCSVに書き出したりすることもできるので、Office製品などとの相関性も悪くないのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社オプト|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを作るならこれ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料でアンケートを作成できるのが良いと思う。
選択肢を作成したり、回答必須な部分にはアラート機能をつけるなど非常に便利だと思う。
そのため、よく使用して社内の会議などの感想を記載している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!