KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全588件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (430)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (126)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社 東商|その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率化に最適!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・出勤簿の作成
・給与データの作成
・日々の勤怠管理
その理由
・毎日の管理さえできていれば給与データもcsvで作成でき出勤簿もpdfで作成できるため、エクセルを使った出勤簿の作成から解放されました。また、手入力で作っていた出勤簿には間違いもあったのですが、タイムカードと連携しているのでミスがありません。遠く離れた事業所でもタイムリーに出勤状況が確認できます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・年の始めが場合により1月となったり4月となったりするので選べるようになるといいです。
 (機能によって選べないときがある)

その理由
・変形労働時間制の要勤務日数を登録する場合に1年の始めが4月となっており年調等は1月から12月となるので管理上は1月はじまりの方が便利な場合があるのですが、今の所変更は不可とのことでしたのでまたその辺りが選べるようになると便利になると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・従業員の出退勤が一目で確認できるようになった。
・俗人的管理により出勤情報が誤っていることがあったが、間違いが無くなった。
課題に貢献した機能・ポイント
・日別データ 一目で出退勤がわかります。
・スケジュール管理 予定にない欠勤や遅刻早退にエラーが出るので注意喚起ができる。

検討者へお勧めするポイント

導入は大変ですが、できてしまえば管理などはKINGOFTIMEで行ってくれるので安心できます。

閉じる
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社勤怠のお役に立て、大変嬉しく存じます。 また高いご評価をいただきありがとうございます。 集計の起算日について、ご意見をいただきありがとうございます。 社内にて共有いたしまして、今後の参考にさせていただきます。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで見やすいデザイン

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなデザインで記載内容が見やすい
・勤怠に関する情報がまとまっていて、使いやすい

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 KING OF TIMEのデザインについて、お褒めの言葉をいただき嬉しく思っております。 リモート勤務時の位置情報取得についてご意見ありがとうございます。 ご案内できるものとして、以下のコンテンツがございます。 宜しければご参照いただき、お役に立てますと幸いです。 ・PCで位置情報が取得できない場合の対処方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360043127614 ・スマートフォンで位置情報が取得できない場合の対処方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039000293 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
会社の締日等に設定ができるところです。また、その期間内で日数集計の表が表示されているのでわかりやすくなっています。
出張・有給などの申請がしやすので取得しやすくなっているところも魅力的です。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 二重打刻についてのご意見ありがとうございます。 出勤済の場合ボタンの色を変えるなどの機能は現状ございませんが、 別途二重打刻を防ぐ方法がございます。 下記のヘルプ記事がご参考になれば幸いです。 ・連続して打刻してしまう場合の対処方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/14677786781977 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263614 ・退勤時の連続打刻を防ぐ方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038339874 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠システムとしては及第点

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・携帯でも打刻できるので利便性が高い
その理由
・PC打刻だけだとPC起動に時間がかかって打刻が遅れることがあるため
 モバイル打刻は必須です。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 携帯電話での打刻をご活用いただけているとのことで、嬉しく思います。 また、二重打刻についてのご意見をいただきありがとうございます。 現状、打刻ボタンを一度しか押せないよう制限する等のご設定はできかねますが、 代替案としまして、「出退勤の二重打刻を防ぐ方法」として以下のコンテンツがございます。 宜しければご確認いただき、ご設定いただけますと幸いでございます。 ・連続して打刻してしまう場合の対処方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/14677786781977 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263614 ・退勤時の連続打刻を防ぐ方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038339874 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホで打刻

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホで打刻ができ、退勤時間近くになるとメール通知が届く
・直感的に操作ができるため、慣れていない人でも使いやすい
・位置情報でどこで打刻したのかがわかるため、不正な打刻を防げる

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 打刻漏れが少なくなったとのことで、大変嬉しく存じます。 帰宅目標時間の設定について、ご意見ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 連続で打刻してしまう場合、Myレコーダーですと 一定時間内の連続打刻を防ぐことが可能です。 下記のリンクに設定手順など詳細を記載しておりますので、 お試しいただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/14677786781977 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が楽になりました

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻方法も沢山あり、パソコンを立上げなくてもタブレットやスマートフォンから打刻する事が出来ます。
また承認フローでルート作成時には、社員をグループ分けする事により複数のルート作成が可能です。

全てクラウド上で完結するので、テレワーク時にもスムーズに対応できます。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 業務の効率化にお役立てができ、大変嬉しく存じます。 承認者の確認について、ご意見ありがとうございます。 恐れながら、対応中の申請は現状以下のケースのみ確認可能でございます。 ・自身が承認した後、上位承認者の対応を待っている申請 ・下位承認者の対応を待っており、後に自身が対応する申請 詳細は以下のヘルプ記事をご確認ください。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038340094 電話予約についてご不便をおかけし申し訳ございません。 チャットサポートですとリアルタイムでご案内が可能です。 受付時間などは以下のヘルプ記事をご確認くださいませ。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4406856365977 また、電話予約の際に電話かビデオ会議を選択可能になりました。 詳細は以下のリンクをご参照ください。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360045069813 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利で簡単な勤怠管理アプリ

勤怠管理システムで利用

良いポイント

操作はとても簡単です。普段の勤怠は勿論、有給などの申請も簡単に行えます。
直行直帰などの際、家での操作も簡単なので便利に感じています。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 位置情報の取得ができないケースについて ご不便をおかけし申し訳ございません。 以下に位置情報取得改善に関するヘルプ記事のリンクを 添付いたしますので、ご参考になれば幸いです。 ・スマートフォンの場合 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039000293 ・PCの場合 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360043127614 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

市場シェアNo.1、キング

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・KING OF TIME 勤怠の「休暇詳細表示」をクリックすると、どの休暇は何日残っているのかが一目瞭然で、自分で覚える必要がなく、便利です。
・数多くのタイムレコーダーを扱っていていろんな企業に対応しているのと、アプリでの打刻がスムーズで簡単です。
 

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 変形労働制の集計にお役立てができ、嬉しく存じます。 PCにて位置情報が取得できなかった場合も、打刻できる設定が可能です。 下記のヘルプ記事がご参考になれば幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039000293 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

給与計算前にデータの抽出を行ったりしていますが、とても使用しやすいです。
管理者のため、中身で従業員データを編集することもありますがわかりやすいです。
有休を取得する際や、出張に行く際も申請が簡単なので手間にならずストレスがありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 給与計算への連携にお役立てができ、非常に嬉しく存じます。 残業時間については深夜時間だけを申請制にする等の設定が可能です。 例として下記のヘルプ記事をご紹介いたします。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038843573 設定についてご不明点がございましたら お気軽にサポートセンターにお問い合わせください。 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠登録者・管理者として使用しています

勤怠管理システムで利用

良いポイント

画面を開いて出勤ボタン(もしくは退勤ボタン)の押下で出退勤を記録する事ができます。
また、スマホの位置情報も同時に記録する事が可能ですので、出勤場所が事務所なのか在宅勤務なのか判別可能であり、出勤交通費の有無を集計する事が可能です。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 出勤場所を把握いただく等、貴社内での様々な場面でお使いいただけているようで嬉しく存じます。 Myレコーダーで打刻を行う際、位置情報が取得できない場合も打刻可能な設定が可能です。 下記のヘルプ記事をご参照いただき、設定をお試しくださいませ。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039000293 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!