lisnaviの評判・口コミ 全86件

time

lisnaviのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

List Navigator.について

CTIシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①費用面で魅力的
②商品機能の中の「プレディクティブコール」

その理由
①前回はエバーコールを利用していましたが、機能面はほぼ変わらない中で、
 3分1程度まで費用の削減ができた。

②前回使用していたコールシステムには、
 プレディクティブコールの機能がなく、1件1件架電をしていた。
 不在、不通の件数の割合が多く非効率だった。
 この機能を活用をすることで、コネクトまでの時間とリスト消化速度が上がり、
 回転率が飛躍的に向上した。
 回転率の向上イコール人件費の削減に繋がりますので、
 ①の初期導入費と月額利用費の内、今後の月額費用が前回システムより安いに加え、
 人件費の削減にもつながり、大幅な費用カットを実現できた。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・折り返しがあった場合に履歴が残り、エラーメッセージの表示がでればうれしい。
・架電結果をエクスポートする際に、スプレッドシートにできたら助かる。

その理由
・現状でしたら、折り返しの対応ができないので、せっかくのチャンスを逃す可能性がある。
・基本的にはスプレッドシートで管理者とオペレータでテレアポ結果の共有をするので、
 スプレッドシートにエクスポートできたら、お客様へ納品する際に、
 手間がなくなる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・架電効率が向上した。
・具体的に人件費のカットが大きい。
課題に貢献した機能・ポイント
・プレディクティブコールを活用することにより、1ブース辺りの架電効率が飛躍的に向上した。
・何といっても、前回使っていたシステムより分かりやすため、
 管理者は勿論、オペレータも慣れるまでがはやかった。

検討者へお勧めするポイント

他のコールシステムと比べて、費用・ユーザビリティの面で長けてると思います。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

架電件数が増加しました

CTIシステムで利用

良いポイント

プレディクティブ発信が素晴らしいです。1度に複数回線に架電することができるため、無駄な待機時間を減らせます。
また倍率設定をすることができるため、対応できないコール数を減らす調整が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレアポに便利

コールセンターシステムで利用

良いポイント

リスナビは、架電リスト管理と顧客対応履歴の一元管理が非常にしやすく、オペレーターの負担が大きく軽減されました。架電後のステータス変更が直感的で、リストの抽出・絞り込みも素早くできるため、アポインターが営業に集中できます。また、リストの重複防止機能により、同じお客様への二重架電がなくなりクレーム削減にもつながっています。日次・週次での架電数やアポ取得率の可視化も便利で、モチベーション管理にも役立っています

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量の架電業務の平準化を効率的に行えます。

クラウドPBX,コールセンターシステム,通話録音システムで利用

良いポイント

この製品を利用することで、大量の架電作業を複数人で行う際、他のオペーターの進捗も共有でき架電漏れなく進めることができるため業務の平準化・効率化に活かされています。
また架電受電時に過去のログをすぐに閲覧でき、録音機能も標準装備されているため伝え漏れがないか等手軽に確認することができるのもメリット。
操作や運用方法への相談も、即時対応していただけるため問題の解決もスムーズに行えます。

他社の製品よりリーズナブルに提供されているので、はじめての導入を検討されている企業にも取り入れやすい機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

売上に貢献していただいております!

コールセンターシステムで利用

良いポイント

同時発信ができるおかげで、架電業務の効率が良くなり弊社としては本当に助かっております。
また、ユーザー目線では使用方法もシンプルなので初心者の私でも使いやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本当に便利な機能

コールセンターシステムで利用

良いポイント

リスナビは営業する側で知りたい数字を的確に出すことができるので、非常に分析がしやすい。
また、架電倍率の調整でリスト件数や有効コール率に合わせて運用することができるので、他のコールシステムと比較しても断然効率が良いと考えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が上がりました

コールセンターシステムで利用

良いポイント

プレディクティブモードを利用しているのですが、架電倍率を変えることができ、OP一人当たりの1日のコンタクト数を上げることができました。
また、OPごとの稼働時間の分析なども見ることができるのがありがたく、OPへの共有などに役立てています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客への一斉架電

コールセンターシステムで利用

良いポイント

顧客への一斉架電を行うのに最適なツールかと思います。
単純計算ですが15人で入れば10,000件の架電リストが1時間で掛けられます(留守電や繋がらなかった場合)
実際には結構繋がるので、弊社では300件のリストを10分程度で掛けきれます。
また架電だけではなく、架電終了時にはcsvで架電履歴をダウンロードでき、それぞれのリストの分析もできて、効率よく架電ができます、。
リストのセットも慣れれば簡単で、重複された電話番号があったら投入時に自動的に削除してくれて、重複して掛けることがないのが、他社にはない魅力です。

続きを開く

清水 洸祐

株式会社インターロック|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしいシステムと思います

CTIシステム,コールセンターシステム,通話録音システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オペレーター稼働状況の可視化がしやすい
・モニタリング機能が優れている
その理由
・オンタイムでモニタリング定量での実績表示ができ便利です
・モニタリングの機能が充実している

続きを開く
Scene Live マーケティング部

Scene Live マーケティング部

OFFICIAL VENDER

株式会社Scene Live

お忙しいところレビュー投稿をいただきありがとうございます。 List Navigator.を活用して、管理者の工数削減・オペレーターの課題抽出の効率化といった成果が出ているとのこと、うれしく思います。 改善のご要望につきましては、一度カスタマーサクセス担当までご相談いただけますと幸いです。 状況を詳しくお伺いしたうえで、可能な対応策やご提案ができるか確認いたします。 営業活動の効率化ツールとして、ぜひ引き続きお役立ていただけますと幸いです。 今後ともList Navigator.をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!