L Messageの評判・口コミ 全9件

time

L Messageのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CRMからカスタマーサポートまで幅広く対応できる万能ツール

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

顧客へのイベントの通知機能など簡単に設定できる。またLINEと連携することでお問い合わせを直接受け付けることもできるので、マーケティング機能とカスタマーサポートがこのツールだけで完結できる。

改善してほしいポイント

カスタマーサポートに特化したツールではないので、テンプレートへの導線が不便。また定期的に機能アップデートを行ってるが、毎回9時くらいまでの予定が大幅に遅延し、各業務に影響が出る点は改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前までは会員専用の問い合わせをLINEのビジネスツールで返信していて、顧客特定などが不便だったが、CRM機能も有するこのツールを導入した結果顧客対応の速度が劇的に改善した。

検討者へお勧めするポイント

これから顧客を増やしていきたい企業にとってサポート機能も有したCRMツールであり、マーケティングだけでなくサポートの観点からも導入をおすすめします

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料プランでも十分使える

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Lステップと違い、一番安い無料プランでもリッチメニューを設定できる
・編集用のページがシンプルで見やすく使いやすい

続きを開く

導入している拡張機能

塩川 直人

塩川 直人

株式会社RIVASOL|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

機能盛りだくさんの高コスパのLINEマーケティングツール

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

当社はLINEマーケティング専門会社で数十万円のLINEツールも使った経験があります。
L Messageは有料プランが月額1万円程度からとかなり安価なツールですが、LINEマーケティングで必要な機能が十分に搭載されています。
LINE公式アカウントの標準機能では、実現できない「友だちリストの可視化」「タグを用いたセグメント配信」「ユーザーごとのリッチメニュー」などは搭載されています。さらにLINEマーケティングをもっと加速するための専門的な機能としては、「友だち紹介機能」「アクションスケジュール」なども搭載されており、「これができたら」と思うことはだいたい実現できます。
さらにユーザーの声を丁寧にヒアリングし、機能に反映するサイクルも早いため、半年経つとまったく違うシステムになっており、毎回驚きます。
無料プランもあるため、「とりあえずLINEツールを入れとこう」という場合であれば、L Messageがベストだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

加藤 悠真

エントランス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エルメを有効活用するとビジネスが広がる!

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

エルメは、LINE公式アカウントのお友だちに対して、アンケートやクーポン、リッチメニューを通して、顧客とのやり取りを直接行う事ができます。
これらの機能を上手に活用すると、今まで知ることのできなかった、顧客の情報や、趣味趣向が分かり、一人一人に合わせた配信が可能となります。
必要な情報を必要な人だけに届ける事で、顧客もより高い満足度を得ることができるでしょう。

今まで、WEBや、SNSに力を入れられなかった方も、LINE公式アカウントにエルメを導入することで、全てのゴールをLINEに繋げるだけで良くなるのです。

LINE公式アカウントからHPを見せてあげたり、クーポンで来店を促したり、直接あいさつをしたり、、、

LINE公式アカウントに一度繋がれば、こちらが自由にメッセージを伝える事ができるので、活用しないのは本当にもったいないです。

使い方が…
という方も、エルメはLINEでのサポート体制も充実しており、親切丁寧に教えていただけます。

まだエルメをご利用されてない方も、安心して始めてみてください。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社SunSunkd|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コスパ良い、昨日問題なし、注意あり

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

最初は別のツールを使っていましたが、機能は変わらず、それ以上の機能を搭載して、価格は安いので使わない手はないと思います。
ただ、注意点としては、50000人以上のライン登録者数を超える場合、エルメでは管理できないそうです。
逆に個人や中小企業であれば間違いなくエルメかと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

川崎 洋

ベストプランナー合同会社|機械器具|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予約・決済・ECが統合されたLINE拡張のツール

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

L Message(エルメ)がれ優れている点は予約・決済・ECが統合されていることだと思います。
他のLINE拡張ツールですと、ECに特化しすぎていて他のことができなかったり、決済やECにするには高額のプランに入るケースが多いですが、L Message(エルメ)はフリープランから利用できてしまいます。

フリープランでお試ししながら商品数が多くなってきたり予約機能を拡充させる必要が出てきたときにマイページ内からすぐに上位プランへ移行も簡単なのでまずは使ってみてから・・・という方にお勧めできるツールです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ひとことで言うとコスパ最強です!

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

LINE拡張システムで総合的に一番おすすめです。
他社ツールだと3万円くらいするほぼ同等の機能も無料から使えるのが本当にすごいと思います。

具体的な使い方でいうと、LINEに友だち登録後に顧客の集客や販売導線を一度作ってしまうと自動で集客・販売できる仕組みができるところです。また顧客の反応を計測しながら数値として改善ができるので、事業をされてる方は全員今すぐ導入するべきだと思います。

アップデートがかなり頻繁にされていることでどんどん使いやすくなってるのも魅力的で今後どこまで進化するのか楽しみです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

中田 直美

in'k|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

無料から使えて集客力抜群!イベントのリピート参加率が大幅UP

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

受験生に向けた大学の入試・広報施策としてL Messageを採用しています。

<良いポイント>
一人ひとりの受験生や保護者のニーズに合ったLINE配信

<理由>
L Messageの【流入アクション】機能と【タグ】機能を活用することで、LINE公式アカウントだけでは不十分だったセグメント配信(学年別・属性別配信)が簡単にできるようになり、イベント告知や入試情報告知を必要な人だけに配信することができるようになった。結果、LINE のブロック率ダウン&開封率UPに成功した。

また、配信したメッセージの画像をタップした人だけに個別のアクションを設定したり、タグを活用して顧客データの管理(CSV出力)もできるため、受験生のデータ管理が大変ラクになったと大学担当者からも高評価をいただいている。

これらの機能が無料から使えるのは、非常に高機能でコスパも良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模事業ならフリープランでも十分使える

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

飲食事業で主にロイヤルカスタマー向けにコースプランの紹介で利用しています。小規模店舗のためロイヤル層の人数は多くないないのでフリープランで十分に対応できています。ステップ配信もできるのでお客様の行動ステータスに合わせて配信できますし、予約も取れるのでとても便利です。また、UIもぱっと見で分かる設計なので使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!