Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全部入りで便利だけれど、慣れが必要。

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoftの製品が一通りそろっているSuiteですのでこれ一つで何でも出来ます。
メーラーや社内イントラ、Web会議ツールなど各社製品が散在していましたがMicrosoft製品で統一されました。

改善してほしいポイント

運用の問題ではありますが、Office製品(Word、Excel、Outlook等)をブラウザベースで使用する場合、今までのソフトウェアベースの使い方と微妙に変わってくるので全く同じになると良いです。
また、Outlookはブラウザベースで使うと頻繁に落ちるので改善してほしいところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WordやExcel、PowerPointは特段何も変わりませんが、個人的には社内イントラがSharePointになったことにより従来使用していた製品よりも使いやすくなりました。
また、資料が全てSharePoint上にて管理されることになりましたので、対象ファイルの捜索や閲覧もしやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Officeスイートソフトの決定版

オフィススイートで利用

良いポイント

・ソフトウェアの自動更新機能が大変役立つ、OSのWindowsUpdate と同様に常に最新の状態に保ってくれる。
・会社で利用する場合、ライセンスサーバと連携することでライセンス管理の手間を省けるようになっているのがよい。
・パワーポイントには、スクリーンショット取得してスライドに挿入する機能や、画面操作を動画として記録してスライドに挿入する機能があるが、他のツールと連携せずにパワーポイントだけで完結するため非常に便利。
・テンプレート機能を利用することで、誰でも統制のとれた書式や構成のドキュメントが作成できる点が優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新バージョンとクラウド環境は便利

オフィススイートで利用

良いポイント

常に最新バージョンを利用できるので社内でバージョン間で起きていたエラーはなくなった。業務で必須のワード、エクセル、パワーポイントの他DriveやTeams、OneNoteなどクラウド環境も手に入る。またアカウントさえあればクラウド環境を利用した共同編集や共有がofficeツールで出来るのはMicrosoft365の強みだと感じる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サブスク型になり、オフィスが利用が快適に。

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスク型になった事により、常に最新のオフィスソフトを利用できるため不具合等がなくなり、作業効率がアップしました。
また、PC入れ替え時のソフトのインストール作業等もなくなり、同一アカウントで複数端末利用できる点もメリットだと思います。
また、OneDriveの1アカウントあたり1GB利用もできるので、Office365を導入するのみですぐに仕事を始められます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新バージョンは思ったより快適です

オフィススイートで利用

良いポイント

業務系で常に利用しているWord、Excelが常に最新バージョンで利用できる。これまではデータを渡すときにバージョンの確認が必要でしたが現在は不要で文字化けやレイアウトの崩れを意識しないで良くなったのは良いポイントです。
またTeamsなど新しいアプリも同時に利用可能になりクラウド環境も強化される

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主流のメーラー

オフィススイートで利用

良いポイント

テレワークが増え、web会議が主流となった現在において、Skypeや teamsなどの連携ができ、社内外問わず会議案内を送信することで、メーラーに自動時に連携ができるところがとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に必須のツール群が一挙に利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

契約をすればExcelやWord、Powerpointといった業務上では欠かせないツールから、TeamsによるWeb会議システムやOnenote,、OneDriveといったクラウドストレージまで全て使用が可能になりまたIDとPASSによるアカウント制御になるので端末を問わず利用が可能です。テレワークが進みローカルPCの管理ができない状況になったので必須の契約と言えます。またアプリケーションが全て最新で統一されるのもデータのやり取りにも確認が不要になり効率的です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業のコミュニケーション基盤としての利用に貢献

オフィススイートで利用

良いポイント

SharePoint(情報共有)、Teams(チャット、Web会議)、OneDrive(PCバックアップ、ファイル共有)、Exchange(メール)、Office(Word/Excel/PowerPoint)等、企業内で行われるコミュニケーションを促進するためのツールが豊富に取りそろっており、ビジネスを安定的に運営するための機能が取りそろっている。ライセンスを購入すれば、管理画面内でMicrosoftへの問合せも可能で、問合せの品質も以前よりだいぶよくなってきている。社員の情報リテラシーが向上すれば、上記以外の豊富なツールを駆使して、更なる作業効率化やクリエイティブな作業も可能と考える。
管理・監査的な観点でも豊富に機能があり、システム管理者を強力に支援することができると感じる。例えば、それぞれのユーザごとのアプリ使用状況が把握でき、各ユーザの監査証跡も簡易に検索もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Apps for BusinessはExchangeに注意!

オフィススイートで利用

良いポイント

Google Workspaceや他のフリーのオフィスツール等でなんとかしようとしたこともありましたが、どうしてもレイアウトズレは解決しませんでした。文書、表計算、プレゼンツールの事実上のスタンダードのため、契約しておけば組織外とのファイルのやりとりで困ることはほぼありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

旧製品との並行利用も可能!

オフィススイートで利用

良いポイント

最新のOffice製品を使いたいが、古いバージョンも必要という場合でも問題なく動作する。
開発では最新のOffice製品との連携だけを行っていればよいわけではなく、
旧Officeでも動作するか検証したりすることもあるので複数バージョンのOffice製品を
インストールしておきたい立場としては非常に助かった。
また、1TBのストレージも共同開発者との共有などで重宝した。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!