生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全446件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (360)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (261)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (376)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業管理ではなく会社のビジネスプロセス管理として利用すべき

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスプロセスを可視化する事ができるようになります
具体的にはマーケティングからセールス、
そしてカスタマーサポートと、
複数部門をまたがりプロセス管理ができるようになります

改善してほしいポイントは何でしょうか?

動作が遅いこと
これはセールスクラウドに入れ込むリード数にもよるとは思いますが、
動作が遅いと感じることが多いです

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスプロセスを可視化する事で、
会社としてどの部分に弱点があるのか可視化されました。
例えばマーケティング部門から営業へのプロセスの遷移が遅ければ、
そこにボトルネックがあるというふうに見つかっていきます

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動に最適なソフトウェア

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的規模の大きい企業向けの営業支援ソフトです。
他のソフトウェアとの連携も良く出来ており、業務における一連の内容を一元化出来るため、管理することはもちろん、その後の進捗確認等のフォローも行いやすかったです。

続きを開く

小山 慶介

株式会社オールシステム|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ここ3年で導入してよかったツールNo.1

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで見えなかった数値やアクションが見えるようになり、次の一手が見えるようになりました。
初めてのCRMツールの導入でしたが営業担当の方や契約ベンダーの方が丁寧に導入フォローをしていただきました。

続きを開く

鳥居 久勝

ビッグローブ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種報告と顧客データベース

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスフォースがクラウドにある為、外出先からでもいつでもアクセスでき、日報が作成できる。
また、顧客と商談開始から受注までのランク付けが容易で管理者的にも現在の状況が把握しやすい。

続きを開く
和田 慎也

和田 慎也

RPAテクノロジーズ株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

色々使ったが、総合的に見てNo1CRMツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リードから既存顧客までの一連の流れが徹底的に管理できる前提でサービス設計されている点。API連携の多様さも特筆すべき点。

続きを開く

勝又 大地

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理から請求データまで活用しています

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方次第で顧客管理、問合せ履歴管理、請求データ管理、社員の成績管理まで一括で賄える部分が良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Uiが分かりやすく、モバイルからの利用も簡単に運用が出来る。

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが良いです。営業活動も行う職種なので、案件管理をする際に
顧客情報、フェーズを直観的に入力できることが魅了的です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce Sales CloudはCRMの定番

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CRMといえばSalesforce Sales Cloudというくらいシェアが高く、使いやすい事です。レポート機能が充実しており、単に管理するだけでなく分析して戦略を立てる上でも重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マスターすれば使いやすい

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規取引会社の登録や以前の売上確認等で使用しており、
使うことが多いツールでは特に不便さもなく使うことができました。
また請求書の送付先で窓口が異なる場合でも設定できるので便利です

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさNo1のCRMだと個人的に思ってます

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・レポート作成により各データの可視化出来る事
・レポートによるテキストでの可視化だけでなく、ダッシュボードによるグラフによるかしかが出来る事。
・何よりもシェアNo1である事。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!