生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全453件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (382)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなせば力になる

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

活動状況をこまめに登録することで、業務を一元管理できる。
一箇所に集約することで業務分析ができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1ユーザーあたりの単価が高い。
本来ならば行動記録をする営業担当者だけでなく他部門と連携して使うべきだが、気軽にユーザーを増やせない。
ユーザーごとにラインアップを選べるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

行動を記録する癖をつけることができた。
その結果、見込み顧客をこちらのミス(フォローを忘れる、どのようにフォローをすべきかわからず連絡ができない、など)で失うリスクを減らすことができた。

閉じる
稲員 未来

稲 員未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非プログラマーのスキルアップにもおすすめのCRM

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が直感的でわかりやすく、プログラミングできなくてもある程度の構築ができるUI/UXが素晴らしい。あらゆるデータをSalesforceの中でつなげて活用できるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業の情報共有のための必須ツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業のログをタイムリーに共有できる点。効率的な営業管理を行うためのホワイトペーパー群も整っており参考になる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業活動の傾向などをグラフ表示など出来る。活動状況などを可視化することに対しては便利。
顧客情報を一元的に管理も出来る

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万能ツールだが、使いこなすまでが大変

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他サービスとの連携もできるため、ばらばらの情報をまとめる事ができる。特にインサイドセールスを取り入れ営業活動の分業をしている企業にとっては欠かせないツール。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

管理職が管理する為のツール

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パイプラインや現在の受注状況が全てグラフで見れるところは見やすくて良い。カスタマイズもそれなりに出来るので使い勝手は悪くない。

続きを開く
立石 周諭

立石 周諭

freee株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Leadのフェーズ管理から期待収益まで一気通貫で管理!

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・レポートを活用することで、営業の案件の保有状況やフォローアップする必要のある見込み顧客の状況などを一目で確認できる点
・過去実績を振り返る際に、ソース別、営業方式別にどのチャネルがROIが最も高かったかなどのデータ分析がしやすい点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パイプラインの見える化

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

部署、チームや個人単位で見たい数値をレポート作成したり、またダッシュボードを使って全体の状況を可視化できる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欧米向けインターフェース

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズの自由度は高く、コツをつかめば用意にできる。一方で画面レイアウトが無機質というか、欧米チックというか、あまり好みではない。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatterは使えない

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種更新の通知を受けとるという点でのみ有用性を感じている。
自社での活用が出来て無いためか、全体的に使い勝手も悪く、他のツールの方がもっといいのにと感じている。。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!