生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全453件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (382)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
橘 大地

橘 大地

弁護士ドットコム株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SFAの完成形。3rdPartyの充実度が圧巻

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SFAで必要な機能は全て備わっていると評価して良い。標準オブジェクトの充実度も去ることながら、アプリマーケット「AppExchange」も充実しており、必要な機能はサードパーティーアプリで補完できるように設計されている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に改善点はないが、初心者でも使いやすいデザインになるよう、もっとモダンなデザインになると尚ありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

属人化していた顧客情報を一元管理でき、チーム全体で顧客関係を構築することが可能になった。ゆえに、受注率も向上し、顧客満足度も上昇した。

閉じる

金井 和輝

株式会社JTBビジネスイノベーターズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セールスの管理

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SFAの元祖?だけあって使いやすい。他社製品と比較して検索精度が高い。レポート作成機能が便利。セールスターゲットの絞り込みに必須。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなせれば強いツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界的規模で多くの企業から使われているシステムで利用価値の高さや制度設計は素晴らしい。使い方次第でやりたいことが実現できる自由度の高さも利用価値の一つ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

自力カスタマイズは大変!

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自力カスタマイズは思った以上に大変です。
でもやる気になればできます。
インプリベンダー、コンサル、なくてもなんとかなります。
やりきった後はいつでも自力で変更できるのが利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内情報の共有や管理に最適

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワークを通じて情報の共有や管理がしやすく、多種多様な機能が盛り込まれているため、このソフトウェア一つで同種のものは必要なくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業を効率化するための必須アイテム

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・商談の状況を記録・可視化できる
・ネクストアクションを記録して、リマインドしてくれる
・各企業の企業規模や業種業界データを記録して、それらを軸に分析できる

続きを開く

宮本 なおみ

国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業指標の一元化が可能なツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブサービスの獲得指標の管理に使っています。
ファネル分析ができ、改善すべき点の洗い出しに有効です。また、一部だけ他社に公開する機能もあり、いちいちメールで指標を送る必要がなくなり業務の効率化に繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SFAツールの決定版だが、システム設計を誤ると大変

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SFAツールの決定版。最近はCMも打ち出しているので、営業管理ツールとして幅広く認知されてきているように思われる。顧客管理や目標数値管理なども行うことができるので、会社の規模を問わず活用できる有用なツールです。

続きを開く

matsuoka tomomi

株式会社アイリッジ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SFAとして本格運用を開始予定

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、SFAとしてはまだあまり活用できていないのですが、情報を集約して運用徹底できれば、とても素敵に営業活動を進められるようになるのではないかと感じています。

続きを開く
Takagi Yuto

Takagi Yuto

adjust株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自力ではオススメしない。サポートは非常によい

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズ性が非常に高いと同時に正直自力で環境を整えるのは非常に難しいツール。
特殊な商習慣をもつ日本においても様々なデータやオブジェクトの設定ができるので、多くのシェアをとっている。
サポートが手厚い。
営業は契約期間がある程度たつとメールや電話で使用状況についてヒアリングしてくれる。
これが助かるポイントで、サービス不満があっても伝える時間がなかったり後回しにしてしまったりすることもあるのでSFDC側から聞いてくれるとその時に困っていることをしっかり伝えられて良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!