カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全658件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (599)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (113)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (408)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC管理に欠かせないセキュリティと利便性を兼ね備えたツール

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

SKYSEA Client Viewは、情報システム室の管理業務において欠かせない存在です。
社員から寄せられるPCトラブルに対して遠隔操作で迅速に対応できる機能は、トラブル対応の時間短縮に役立っています。
また、今後のセキュリティ向上でUSBメモリーに関することも、SKYSEAがあれば対応することができるので、とても便利です。

改善してほしいポイント

全体的に優れたソフトウェアである一方で、管理者として唯一感じる不便さはライセンス管理の仕様です。
新たにユーザーライセンスを追加する際に、サーバーのライセンスキーを都度変更しなければならない点は手間がかかります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SKYSEA Client Viewの導入により、許可USB以外の使用禁止・OSバージョンの一括管理・パソコンの棚卸を簡単に行うことができたので、セキュリティと業務効率をすることができました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報漏洩対策の本命

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システム,EDRで利用

良いポイント

日本の会社であり、また「あそこを何とか…」と御相談させていただくと、ほぼほぼ追加金額無く機能追加していただけたりして、すごく助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

競合他社と試行した上でSkySeaに決めました

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

SkySeaM1Cloudを利用していますが、弊社の場合現場が九州一円にあるため、今まではPCのトラブルの際は電話によるリモート(!)で現場の担当者とやり取りをして解決方法を探っていましたが、SkySeaを導入してからは、リモート機能を使って「PCの電源を入れてネットにつないでおいて下さい。あとはこちらでリモートで勝手にやります!」と言えるようになりました。
また、全社のPCの状態が一覧でわかるため、OSのアップデート状況やウィルスソフトのバージョンの確認が簡単にできて助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SKYSEA Client Viewを導入するメリット

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

SKYSEAを導入したことにより、PC、ソフトウェア、ライセンス情報を管理できるようになること。
ログを取得することで、万が一のトラブル発生時の解決に役立つことです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社NTTデータ関西|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

構成管理が簡易的に

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

クライアントのOSおよびソフトウェア等の管理が一元管理できることにより、管理が大変楽になりました。
また、管理者端末に関しては、リモート接続が可能になり、仕事の幅が広がりました。
ユーザグループごとでも利用制限をかけられ、様々なセキュリティ部分で活躍いただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のIT資産を一括管理できます。WSUS終了対策にも

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

PCリプレイ時にWSUSを導入するかどうかという観点から、SKYSEAを導入しました。
結果、WSUSが終了となりこの判断が正しかったと安心しています。
正直画面の構成などは昔のままで古臭いですが、機能としては十分かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC管理だけでなく社員からの問い合わせ対応が楽になります

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

 導入前は、150台ほどのパソコンの状態はもとより、USBメモリの利用状況もまったく把握できておらず、社員からの問い合わせに対しても、電話ではらちが明かず、結局、現地に行って対応していました。
 導入してからは、パソコンの利用状況、OSバージョンをはじめ、USBメモリの利用状況も把握できました。USBメモリについては、管理職も全く把握できていない中、300を超える個数の利用が明らかになりました。
 社員からの問い合わせに対しても、リモート操作機能によって、社員と一緒の画面を見ながら対応できるようになりました。
 サポートも充実していて、紙のテキストからWebサイト、電話問合せ、メルマガ、小冊子、無料セミナーなど、いろいろな手段でサポートしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一人情シスの資産管理に適したソフトです

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

デバイス管理機能:パソコンなど社内・社外で使用する各種機器の管理が、今まで複数でエクセル管理していましたが
SKYSEA導入し一元管理が可能となりました。リース品などの終了期日○○日前などアラートを出せる設定もあり
スムーズな入替作業ができる様になりました。

デバイス管理:今までは、セキュリティの関係で会社支給USBを使用するルールとしていましたが、
そのUSBが使用中や外出先で必要となった場合など、私物のUSBを使用し社内PCに接続する場面がありました。
デバイス管理機能を活用する事により、接続その物を遮断したり・社内データの持出制御にも役立っております。

ログ管理機能:当初は、トラブル対応時などにログ閲覧し原因追及で機能を使用する事が多かったですが、
業務監査やセキュリティと言う面で使用する様になり役立っております。
不必要なデータのやり取りやインターネットの使用・配下のメールのやり取りなど
事後での確認で対応に遅れが生まれていますが、繰り替えし注意を促す事で
事故を防ぐ結果に繋がってると感じています。従業員の意識変化にも繋がったと感じています

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理の工数がかなり削減できた

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内IT資産(パソコン・サーバー・ネットワーク機器)の自動収集と台帳自動作成によりExcelの台帳が不要に!
・PC内にインストールされているソフトを常に把握できる
・USBデバイスの細かい制御やアラート機能等、自社の運用方法に合わせて段階的に統制ができる
・脆弱性対策パッチやWindowsアップデートの適用状況が分かりやすく表示・適用作業ができる
・PC利用時間がグラフィカルにわかり、監査時などにも活用できる
・サポートの対応が非常によい(丁寧・早い)

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITに関する社内トラブルで威力を発揮!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

社内でマウス操作による意図しないフォルダ・ファイル移動が結構あるのですが、SKYSEAのログを調べればすぐに見つかるので大変助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!