生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全680件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (620)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (117)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (172)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (38)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (143)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (17)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (177)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (423)
    • ビジネスパートナー

      (34)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

パソコンにインストールするだけで、各端末の情報を自動で取得・管理できる点が非常に便利です。 さらに、SKYSEAの管理下にあるパソコンにはリモート接続して操作することも可能で、管理者の負担を大きく軽減できます。 そのほかにも、豊富な機能が搭載されており、特にログ管理やUSBメモリの使用制限など、情報漏洩対策としても高い効果が期待できます。

改善してほしいポイント

できることが多い反面、設定が複雑で、使いこなすのが難しいと感じています。実際、活用できていない機能も多くあります。「こういうことがしたい」と思っても、それが実現可能なのか、どうすればできるのかが分かりづらく、戸惑う場面が少なくありません。
そのため、操作方法や活用例を分かりやすく解説するレクチャーや、よくある質問へのQ&Aがもっと充実していると、非常に助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコンにソフトをインストールするだけで、必要な情報を取得できるので、いままで手で記入していた作業がぐんと楽になりました。
また、当初の目的ではなかったのですが、リモート接続で管理下のパソコンを操作できる機能がとても良いです。
単にパソコンの操作だけではなく、パソコンの画面上に線を引けるため、相手へのレクチャーに使ったり、作業終了後の伝言としても使え、社員へのサポートが楽になりました。

検討者へお勧めするポイント

複数のパソコンを管理している環境では、導入による効果を特に実感しやすいと思います。
単なる資産管理にとどまらず、ログの取得やUSBメモリの使用制限など、情報漏洩を防ぐためのセキュリティ機能も充実しており、安心して運用できる点が大きな魅力です。
そのため、セキュリティ対策を強化したい企業や組織には、非常におすすめできるツールです。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の情報セキュリティ意識が向上しました

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

USBメモリの利用制限や記憶媒体などのデバイス管理が一括で行え、情報漏洩対策に役立っています。もし、対象のデバイスをPCに挿した場合はアラート検知ができ管理画面で一目で誰が使用したのかも確認できます。
また、PCのログが自動的に保存されるため、テレワークの方がいても業務内容を把握できます。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内セキュリティリテラシーの向上にも貢献

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産管理のために以前より導入を希望していましたが、実際導入してみて管理が非常に楽になったと実感しています。
各自の操作状況をリアルタイムに把握でき、リモート操作ができるので、これまで何かあると呼び出されて手間がかかっていましたが、自席で操作してあげられるようになったため、作業的な時間ロスも大幅に解消されました。その他、USBの管理や、重要ファイルの操作時の簡単な警告などをすることで、社員のセキュリティに関する意識の向上も図られていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IPアドレスの管理と機器の管理が非常に楽になる!

統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

SKYSEA Client Viewを導入する前までは社内では固定のIPアドレスしか運用しておらず、そのためIPアドレスの管理をエクセルベースで手打ちしての管理をしていました。そのため、そのIPアドレスの台帳に合わせて機器の情報も合わせて登録しておりましたが、この手打ち作業がひとによっては抜け漏れしてしまい統一感のない管理となっておりました。今回SKYSEA Client Viewを導入したことで大きなメリットがインストールするだけでどのIPアドレスが使われているのか判るため、DHCP運用と相性が良いことと、機器類の管理において個人差が生じなくなったことです。これにより管理面での大幅な工数削減と標準化ができたと思います。今後も社内では端末数が増える一方なのでSKYSEA Client Viewを有効活用して管理面の簡素化を図っていきたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SKYSEAで社内のIT資産管理とセキュリティ強化できました

IT資産管理ツール,統合運用管理ツールで利用

良いポイント

SkySea ClientViewを導入してから、社内のIT資産管理がとても効率化されました。特に、どの部署がどのくらいの端末を持っているかや、誰がどのような操作をしているかなどすぐに確認、把握ができとても良かったです。リモート操作もできるため社員の呼び出しの際に、その場に行く手間も省けるためとても導入して良かったと思います。また、USBメモリーなどをパソコンに挿した時に警告も出るためセキュリティ意識も高くなると実感しました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入して正解!IT資産の見える化が一気に進みました

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

導入してから端末の管理が格段に楽になりました。
以前は手作業での確認や管理が多く、工数がかかっていましたが、SKYSEA Client Viewを導入してからは、資産情報の自動収集や操作ログの確認などがスムーズに行えるようになり、業務効率が大きく向上しました。
まだ使いこなせていない機能も多く、今後さらに活用できる余地があると感じているため、期待を込めて評価は4.5にしていますが、現時点でも十分満足しています。
今後の運用でさらに便利さを実感できることを楽しみにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な機能がソフト一つで行えます

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

今までPCの利用者やシリアル番号などはすべてエクセルの台帳管理でした。
PCの台数が数百台あるのに加え、複数人で台帳をそれぞれ編集していたので、編集漏れなどがありました。
PCの棚卸も大変になってきたため、今回「SKYSEA 500 ClientPack」を購入しました。

このライセンスではリモート操作も可能で、今まではWindows標準のリモートデスクトップを使用していましたが、リモートデスクトップではリモート作業中に相手側の画面は真っ黒になり操作状況がわかりませんでした。
SKYSEAのリモート機能は相手側にも操作中の様子が見れるようになっております。
ペイント機能もあるので相手に説明しながらレクチャーすることもでき大変便利です。
今までは現場に行って対応していたのがリモートでほとんど解決できるようになったため、工数の大幅な削減につながっております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資産管理に手間がかからない

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

登録端末のOS、ソフトウェア、周辺機器などの利用状況を一元管理できます。
管理画面も見やすく、確認したい項目に迷うことなくたどり着けます。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|会計・経理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な資産管理ツール

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①デバイス管理機能
②ソフトウェア配布機能
その理由
①未許可デバイスの遮断やグループ毎で使用しているデバイスを確認できる。
②一括でソフトウェアのインストールやアンインストールが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作も監視も、これ一つでOK

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産管理のために導入しました。操作ログや通信履歴を取得できるため、内部不正や情報漏洩のリスクを低減できます。リモート操作機能があるため、ヘルプデスク業務にも活用しています。PCの電源をリモートでON/OFFすることも可能です。ソフトウェアの一斉配布機能も備えており、USB機器やソフトウェアの使用状況も一元管理できます。直感的な管理画面で操作しやすい点も魅力です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!