生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全680件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (620)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (117)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (172)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (38)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (143)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (17)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (177)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (423)
    • ビジネスパートナー

      (34)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社さくらケーシーエス|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

サポートの充実度が素晴らしい

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入して感じたのがサポートの質が非常に高いです。
回答内容、レスポンス、言葉遣いなどレベルが高いです。
気軽に聞けるというのもポイントだと思います。
バージョンアップ頻度も高く、要望などを上げればアップデートで改修してくれたりユーザと近い製品だとも思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に製品面については改善点などはありませんが、強いて言うならば少し価格が高い印象はあります。
他の資産管理ソフトウェアと比べると高く感じますが、その分機能面は非常に充実しているので不満とまではいきませんが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・資産管理が非常に楽になった。
・USB制御などもしやすい
・リモートサポートが非常にやりやすくなった。
・ソフトウェア配布の手間が減った。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

資産管理以外にもTeamViewerのような操作を受ける人、操作をする人が同じ画面を見ながらリモートサポートが出来るので、拠点のPCなどをサポートする際に非常に便利だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々機能拡充されるのが嬉しいです。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的な資産管理機能を網羅しているのはもちろんですが、Windows10更新制御や労務管理機能等、ユーザーが欲しいと思う機能を随時開発し、導入してもらえるのが嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SKYSEA Client View

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ログが検索しやすい。
・リモートサポートができる。
・クライアントPCに対して細かい設定や制御が可能。
・機能が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

効率良くソフトウェアを管理

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・バージョンアップに費用がかかるソフトも多いが毎年無料でバージョンアップをうけることができる
・メニュー配置や大きなアイコンなど管理画面が使いやすい設計となっているので操作に迷わない

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社テクノスマイル|人材|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント管理が楽にできる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート接続での保守、デバイス制御、操作ログ取得、アプリ配信等、クライアントに関わる管理が全てできており、組織ツリーを作成して各部門・所属単位での管理、クライアントの一覧表示で設定したアラート項目に引っかかったクライアントを見ることが出来る等、楽に管理ができると感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末管理として優秀

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末の管理やデバイスに制限をかける等、PMSの観点から必要となる機能を備えています。
期限を定めた例外処置といったことも細かく設定でき、運用で困ることはほぼありません。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトウェア管理に役立つ

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティを担保するためセキュアブラウザを導入したので、ソフトウェアのインストールが煩雑になったがこのソフトの導入によりインストールと管理が簡単になった。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

運用管理の効率化につながる

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作ログを収集、整理することが簡単に行えるので使いやすい。また、ルールを違反した場合に自動でメッセージを送り抑止するようなこともできるので担当者の削減に繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

管理者目線の利用

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産の管理において、クライアントの操作、情報の管理が一括で行える点はもとより、管理者が異動等により交代するような職場環境においても、管理画面が直感的に分かりやすいインターフェースとなっている点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1ユーザーとしては迷惑なだけ

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティの管理者ではなく1ユーザーの立場で言えば、何かにつけて迷惑なシーンが圧倒的に多い。Wifi接続が切れた時など、裏側でSkyseaの認証が再度走り、ブラウザの動作がもたつく。
例えばWEB会議中にWifiga切れたりすると、上記のようにかなりもたつくので、イライラする。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!