生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全680件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (620)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (117)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (172)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (38)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (143)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (17)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (177)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (423)
    • ビジネスパートナー

      (34)
    全てのチェックを外す

並び順

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

有ると無いでは雲泥の差、なくてはならない担当者さんも!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資材管理を1つの管理画面からすべてできる利点は大きいと思います。また競合製品よりもサポート体制が良かったためバージョンアップする度に使いやすくなっていった印象です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

当然ではあるのですがバージョンアップの際にある程度バージョンを合わせる必要があったため、RPAなどのツールと組み合わせができるとより良くなるかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

どの端末がいつ購入し、どのライセンスを使用していて社内のIPはいくつを利用しているのかを管理画面1つで閲覧できるため少人数のIT管理者にとってはとてもメリットは大きいと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく動作も早い

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skyseaにスイッチするまで使っていた資産管理ツールはトラブルが多く苦労しましたが、今は快適に使っています。具体的には、UIがわかりやすい。起動が早い。動作が早い。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

SIer指定のPC運用管理製品だったが

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

年1~2回の無償バージョンアップ(但し、保守契約は必要)のお陰で、機能が陳腐化しない。特にWindows10運用管理のための新機能が、実機の配布前に提供されたことはタイムリーだった。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理が容易になった

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやデバイス等を管理でき、オプションでPCのリモート操作ができる為、ユーザーのPCのサポートがしやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インストールすると裏でこっそり管理してくれます。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントの操作のログやデバイスの管理など自動的に収集してくれるので多くのクライアントを管理する場合に非常に便利です。 シリアルNoやOS等も収集してきます。 

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革にならった資産管理ソリューション

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番の良さは、ユーザインターフェースが他製品よりも分かりやすい点です。働き方改革にならい、従業員の業務時間を細かく把握できレポート機能も充実している点もこの製品の特長だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理ツールといえばSKYSEA

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理ツールというと敷居が高く感じるが、UIが比較的わかりやすく直感的に使用出来るツールだと感じました。ログ情報の管理も容易に出来ますし、管理者のダッシュボード画面も非常に見やすいです。
PCのバージョン管理、USB管理も非常にやり易いと感じました。

続きを開く

青山 潤

株式会社ノリタケカンパニーリミテド|その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届く機能多数

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手で管理を行うと非常に面倒くさいPCのバージョン管理やUSBデバイスの管理を、包括的に行えるところが非常に便利です。特にWindows 10からはOSのアップデートがなくなり、10の中でのバージョンが更新される事となったため、このソフトでPCを管理する事で工数削減になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理ツールとしては使いやすいが・・・

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで使用していた資産管理ツールに比べて、導入や管理、付帯機能が多く便利と感じています。
また、何よりその使いやすさが特徴ではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員のPCの利用状況をチェック・監視する

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザのバージョンアップにも迅速に対応し、機能を維持していること。また、SKYSEA Client ViewによってPCやブラウザの挙動が遅くなる、と感じたことはありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!