非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内用のチャットツールは様々あるが、色々使った中でSlackが最も使いやすかったように感じる。チャンネルはオープンチャンネルとプライベートチャンネルを作ることができ、オープンチャンネルはワークスペースの参加者なら誰でも閲覧できる。どのチャンネルに誰を招待した/していないなどの問題もなく、いつでもいろんなチャンネルの会話に参加できる。
また、スレッド機能があるのでチャンネルのタイムラインで複数の話題が乱立して流れることもないし、チームを作って複数人にも簡単にメンションをつけることができるなど、Slack独自の機能が非常に助かる。スラッシュコマンドと呼ばれるショートカットキーも多様で、リマインド等も簡単
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あまりないが、強いてあげるとすればスタンプのサイズをもう少し大きくしてくれた方が使いやすいかもしれない。特に投稿へのリアクションとして打つ時ではなく投稿そのものにスタンプを使う時に。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の色んなコミュニケーションを把握することができるようになった。以前別のチャットツールを使っていた時は、予め招待されたチャンネルしか見ることができなかったため、自分が直接絡んでいるプロジェクトの会話しか見ることができなかった。Slackでは自分で検索して招待されていないチャンネルの会話を見ることができるため、気軽に知りたい情報を収集できる