SmartHRタレントマネジメントの評判・口コミ 全52件

time

SmartHRタレントマネジメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (39)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ランドマークス株式会社|その他|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

労務・人事データ・人材評価が楽になった

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

・入社手続き、確定申告もこちらだけで行えて、書類の送付不要
・各種申請、書類提出、などが同データを利用して一括で行える
・在職中はもちろん退職した社員も退職後も自分のページを見ることが出来る(退職者のアカウントは必要なし)
・毎年行う雇用契約更新もこのシステムで行えるので非常に楽になった
(まだプラン的に上記様な事で出来ないこともありますが…)

改善してほしいポイント

人事評価で作成したシートでの使用出来る数式関数が少ないので、もう少し多く使えると助かる
同じく人事評価で1on1の記録などが入れられるようになると非常に便利

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員データの一元管理が出来ること
今まで数種類のエクセル(数シート含む)で管理していた社員データをこちらで一括管理出来るので、
修正・確認作業が非常に楽になった
人事評価もエクセルで行っていたけど、こちらのシステムに移行してからは社員からも非常に使いやすいという声がある
(評価シートの作成が結構手間ですが‥‥)

閉じる

非公開ユーザー

食料品・酒屋|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員情報管理に最適なWEBツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

入社者が直接データを入力・提出するので、管理者側での入力工数が削減できている。
SHRのバックアップデータを使ってVLOOKUP関数で他データへの引用・参照できるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従業員登録、タレントマネジメントが簡潔に行える

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

従業員ひとりあたりの入社、就業状況、退職までの管理、運用が本システム内でほぼ全て行えます。採用内定後の従業員登録など、事務的な処理を入社前の時点で本人が行える事、マイナンバーや交通費、扶養情報などの個人情報についても従業員自身で登録申請が出来る為、個人情報保護も守られます。人事面としては、資格取得や業務上に関与したプロジェクト、役職変更履歴等も時系列で確認出来る為、タレントマネジメントとしての活用が可能である点は有効だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場管理職の、労務管理負担が、軽減

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

良いポイント

パート雇用の際、これまで10枚近い入社に関わる書類のやりとりを現場の管理職が、実施していましたが、スマートHR導入により、現場の事務負担がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アカウントのカバー率の高さを活かしたHR

タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用

良いポイント

正社員〜アルバイト・パートをカバーできるアカウントカバー率の高さを活かして、
人員配置シュミュレーションなどの多機能差も魅力
総務・人事の業務をシステムを集約できるので、バックオフィスの負担を劇的に軽減できる。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|製品企画|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労務管理はこれでOK

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・従業員の事務的な手続きをこれ1本で完結させることができます。
・従来行っていたExcelなどでの管理も不要で、入社・退職の管理も簡単に行う事が出来ます。
・過去の記録も簡単に確認できるのも良いです。メール等のやり取りだと過去のやり取りを探すのも一苦労なので。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事評価のシステム導入から今後の効率化を図れる

人事評価システムで利用

良いポイント

これまで人事評価は紙を印刷したもので行っていましたが、評価を終えた後に数値を出すために再度計算をやり直したり、誰がどういった評価をしたかを見返すのに苦労していました。システム導入により、最終評価決定後、こちらが求める数値がそのまま反映されており、確定前の微調整も簡単にでき、評価だけすれば後の余計な手間がなくなり助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単体なら可もなく不可もなく、労務管理と合わせたほうがいい

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

いわゆる人事部などの管理視点ではなく、ユーザ視点です。
また、SmartHR労務管理も使っており、連携しているからこそ便利に感じている部分はあります。

タレントマネジメントでは、人事評価、スキル管理を使っています。
UIは特に可もなく不可もなく、入力しにくいといったことはないです。
入力のタイミングや期限を通知してくれ、評価プロセスもわざわざ上司や人事等に確認せずともわかります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ケーイーシー|進学塾・学習塾|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ガツガツ使っています。

タレントマネジメントシステム,HCMで利用

良いポイント

設定が簡単に行え、機能が多いのが非常に良いです。
アップデートが多いのでとても素晴らしいですが、活用まで追いつけてないです。
担当者の方が非常に親身に相談に乗ってくださるので、とても気持ちよく使用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員の現状がわかりやすく、使いやすいサービス

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

良いポイント

社員の入退社、扶養の追加削除、住所や氏名変更など、トップページをぱっと見ただけでどこから手続きに進めればいいかわかるのでとても使いやすいです。
また、今の状況が目標まで何パーセント進んでいるかなども一目でわかるようになっていてユーザーフレンドリーだと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!