SmartHRタレントマネジメントの評判・口コミ 全52件

time

SmartHRタレントマネジメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (39)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Kishimoto Takuya

Kishimoto Takuya

カラクリ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時間がかかって面倒な申請が早く楽になりました!

タレントマネジメントシステム,労務管理システムで利用

良いポイント

SmartHRを導入していない会社で勤務していたときは、年末調整など忙しいときに対応するのがとても面倒でした。現職が初めてSmartHRを導入している企業での勤務だったのですが、Webですべて完結するし、アンケートに答えていたら気づいたら申請が終わっているしで、めちゃくちゃありがたいです。
UI / UXもわかりやすいし、申請業務以外も社員名簿など見やすく重宝しています。

改善してほしいポイント

管理者ではなく利用者だからかもしれないですが、今の所とくに何もないです。便利に使わせていただいています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

年末調整などの各種申請業務が、簡単かつ早くなった。
以前の会社だと、会社で申請用紙を受け取り、判子を押し・・・と面倒だったのがどこでもすぐに簡単にできるようになってかける時間が圧倒的に少なくなった。

閉じる
加藤 隆寛

加藤 隆寛

株式会社デザインワン・ジャパン|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な企業で導入効果が出る労務管理ツール

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各種電子申請
・年末調整
・入社手続き(書類回収)
・製品コンセプト
・各種マニュアル

その理由
・50名未満は無料で使え各種電子申請が簡単に行えるため届出事務が大幅に楽に。
・中小企業では社労士事務所へ委託している場合が多いが、内製化可能。
・マニュアルも充実しているので、初めての方でも簡単に始めることが可能。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!