生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全371件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (346)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (99)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (82)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (193)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (103)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

研修管理ツールとしてはまだま改善が必要

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・研修の申込画面等は見やすい/作成しやすい/直観的にも操作できる
・承認者を設定する際は、その部門のリーダをワンクリックで設定できる
その理由
・研修申込のフレームを作る作業は複雑ではないので、慣れれば作業はかなり早くできる。
 また受講者抽出や承認者設定も条件をしっかりと設定できていればワンクリックでできるのはありがたい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・あくまで、自薦で申し込むというような研修をターゲットにしているので、
 階層別や役職任用研修など必須の研修の作り込みにマッチしない。
・事後課題の提出の際に提出したアクションプランシートはPDFしかプレビュー機能が使えない。
 PPTで提出した場合はダウンロードになる。
・事後課題のアクションプランシート(PPT)を編集して上司コメントが入れられない
・提出した事後課題は提出後に受講者が見直すことができない。

その理由
・開催日程を1日程しか設定できない。いくつかの選択肢の中から、この日程を必須で受けるといった設定ができない。
・研修の事後課題は考課の目標設定をともつながってくるので、常に上司も本人も見返せるようにすることが望ましい。出して終わりではないような仕組み。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・研修受講履歴のExcel管理からの解放
これまではExcelの表で管理しており、膨大なデータから受講者を抽出するのが大変だった。受講後に手作業で履歴をいれるので、
履歴も正しいものかわからない状態であった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレントマネジメントだけでなく、様々な機能があります。

タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員全員の情報がまとめられる
・採用管理システムとしても使える
その理由
・人情報を写真で表示できるので、顔と名前が一致する
・今まで採用管理はスプレッドシートベースだったが、タレントパレットに移行したことで一元管理を可能になった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社に合ったカスタマイズが可能なソフト

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・スキルマップのレーダーチャートの見やすさ
・組織がツリー上で見やすい
・API連携が可能
・社員の本務・兼務の業務割合の登録可能
・リンク属性にて自社に合った登録が可能

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多くの機能が使えるゆえに

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

他のタレントマネジメントシステムの導入をしていないため、あくまでもn=1の参考意見となります

【良いポイント】
・多くの機能が使えることから、自分たちの意思があれば使い込むことが可能
・スクラッチ開発ではないため、要件定義などのいわゆる"システム導入慣れ"はなくてもよい
・コンサルティングについても、設定に必要なパラメーターの積み上げを順を追って見える化できるよう工夫されていると感じました

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事が管理をする用途では活躍。ただ全社員に使ってもらうには…

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

社員の所属履歴や評価・面談履歴、Will/Can/Mustなどを一元管理しています。人事異動や登用を行う際に、情報がまとまっていることは非常に有用です。また、導入前は情報が各所に散らばっておりタレントマネジメントを行うことができませんでしたが、情報が整理されたので運用を開始しました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データベースとしては優秀、直感的な操作性の向上を大いに期待

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・モニタリング
・ダッシュボード
その理由
・社員情報や履歴をすべて集約しているので、アーカイブ性と検索性が高まった
・人数等のデータを集計するロジックをダッシュボードで保存しておけるので、最新の人数データなどを好きな切り口で取得できる

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ごく標準的な人材管理ツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

当社では人事評価ツールとしてではなく、人材開発、人材マネジメントを目的に利用しておりますが、部下の検索や内容把握に非常にUI良く活用出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして及第点

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

弊社の利用では、「全社のビジョン共有」「アンケートなど通知事項の集約」「課員目標管理」が
主な利用目的です。
ボタン一つ一つの意味まで理解してなくても、想像で進めばなんとなくやりたいことができるUIは
推しポイントです。
目標管理の申請・承認のワークフローもそこそこに作り込まれていて扱いやすいです

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 ご記載いただいた「ボタン一つ一つの意味まで理解してなくても、想像で進めばなんとなくやりたいことができるUI」は、弊社でも力を入れているポイントでございまして、ご満足いただけており幸甚でございます。 一方で、一部画面サイズに依存するような画面構成につき、ご意見いただきありがとうございます。 よりご利用者様にとって分かりやすい操作感を目指し、取り組んでまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

目標・評価管理ツールとして可もなく不可もなく…

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

評価期間ごとの目標およびそのウェイト、評価点基準、実績を一覧管理できる。また、「タレントボード」で過去の評価や現評価ランクにどれくらいの期間滞留しているかも把握可能。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 主に評価運用にご活用いただいているとのこと、ご記載ありがとうございます。 一覧における視認性につき、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 ご利用者様にとって使い勝手がよくなりますよう、いただいたご意見を社内で共有し、改善に努めてまいります。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員名簿代わりにもなる

人事評価システムで利用

良いポイント

ユーザービリティが良いので社員名簿代わりにもなります。社員数が多いと顔と名前が一致しないこともありますので、その際は助かっています。

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 評価をシステム化いただいたことで、使いやすくなっているとのこと、大変嬉しく存じます。 また顔写真と基本情報を一元化いただき、名簿としてもお役立ていただけているようで何よりでございます。 一方、利用促進を促すような施策ということで、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 日常的にログインして活用していけるような仕掛けとして「サンクスポイント」「パルスサーベイ」「勤怠管理」などのご用意もございます。ぜひこの機会にご検討いただけますと幸いです。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!