非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
他社にはないテキストマイニング機能が良い
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点
1)テキストマイニング機能を活用し、従業員アンケートや報告書の定性データを見える化することが可能です。
2)とにかく多機能なのでアイデア次第で様々なデータの見える化が可能です。
労働時間管理やスキル管理だけでなく、日々の検温やコーチング、組織変更シュミレーション機能も充実しています。
3)人事データ等の閲覧権限を細かく設定することが可能なので、組織体制と違うイレギュラーな権限付与も可能です。
改善してほしいポイント
機能が多すぎることから、担当者のリテラシーによって活用状況に差が生じてしまいます。
ユーザー間での活用事例やお薦め機能などの紹介頻度を増やされた方が良いのではと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1)エクセルや自社開発システムに散らばっていた人事データを集約することにより、資料作成時間の効率化とリアルタイム表示が可能となりました。
2)適性検査やエコグラム、組織診断等のエモーショナルデータの活用で、エンゲージメントを高めるためのヒントが得られました。
3)週末にサーベイを実施ることにより、従業員の今の状態や本音をすくい上げることが可能となりました。
検討者へお勧めするポイント
アイデア次第で様々なデータを見える化することが可能なタレントマネジメントシステム
閉じる
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
自由度の高さと見やすいUIが魅力
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
従業員の成長開発サービスを導入するにあたり、最も自由度が高かったため導入にいたりました。人事評価やアンケート、異動情報などに基づくものは他サービスでも多くありますが、オンライン/オフラインにかかわらない研修情報や適性検査、採用管理機能まで掲載しており、とにかく機能が多いです。
特に採用管理機能においては、在籍社員のマインドと候補者を比較しミスマッチ分析を行えるため、相性把握をする上で重宝いたします。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大きな不満などはありませんが、機能や運用が多岐にわたるため、担当者が多くなると運用に違いが生まれ、統制が取れなくなりました。
特にアンケート機能などは文章式、選択式など回答方法が変わると従業員かた不満が出やすいため、テンプレート機能をより強固にしていただけるとさらに魅力的なサービスになるかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員ごとのアンケートや経歴・キャリア、エンゲージの分析などを基にデータのみえる化が主機能だと思いますが、当社では人事評価と自己啓発制度のデータを基に、成長曲線を描き人事異動に活用しております。
これまでのトップダウンによる決定ではなく、データに基づいた人員計画を立てられることにより、経営陣に対し説得力を持った提案と若手社員の成長開発を行える点が大変魅力的です。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
既存の評価シートを再現可能な柔軟な表現力
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品の特徴の一つは、評価項目の入力画面を自由にカスタマイズすることが可能な点である。我社にも独自の評価項目があり、毎期変更される部分もある。そして、その呼び名も独特である。
これまで親しんだ項目や呼び名を変えずに評価シートを再現でき、スムーズな導入ができた。人事評価という必要不可欠な業務の効率化を図ることができた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
人事評価制度をサポートすることがメインのサービスではあるが、そもそもは業績目標や担当タスクを達成し、それを可視化し評価するというのが本来の目的である思うので、上司だけでなく、同一部署のメンバー間でも、項目によっては各個人の立てた目標を閲覧できると仕事の効率化が進むと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
承認機能を用いることで、経路の自動選択や承認が必要な部下の一覧で承認作業をでき、人事評価の重要な部分である、評価や承認の効率化に一役買っている。また、操作画面が直感的に分かりやすいので我社のように、全員がITに長けていなくても大きな混乱もなく、全社で統一のシステムとして使うことができている。
続きを開く
非公開ユーザー
医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
今となっては人事評価に欠かせないツール
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
紙ベースだった人事評定が電子化され、評価する側としてはありがたい限りです。
教育管理のプラットフォームも兼ねており、管理者としての負担が減りました。
メンバーの過去の人事評定結果履歴もすぐに参照できるので、人材育成管理ツールとしても優秀だと思います。
また、社員同士で感謝を伝え合う機能もあり、社内コミュニケーション活発化、エンゲージメント上昇に寄与していると感じます。
改善してほしいポイント
今のところ特に不満は感じていないのですが、過去の評定者が下した評価結果が参照できたら良いのにな、と思います。
もしかしたらシステム管理者側で機能制限しているだけかもしれませんが...。
管理職移動に伴う引き継ぎの際は、メンバーの過去の評定についてはPDF化して引き継いでいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙ベースだったものが、紙が一切なくなって単純にECOだなと思います。
人事評定に加え教育の管理も一元化され、煩雑な管理から解放されました。
社内コミュニケーションツールとしては、面と向かって感謝を伝えにくいものでも、ポイントを上げることでそれを伝えれるのは良いなと思いました。
今のところポイントの使い道は無い?のですが、貰うと嬉しいです笑
検討者へお勧めするポイント
紙ベースの評定、教育から解放されましょう。
UIはシンプルなので、若者から年配者まで、そこまで大きな抵抗はないと感じます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く

生成AI機能レビュー掲載
非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
イマドキの生成AIの使い方が実現できる!
タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
これまで目標管理シートの運用で活用していたが、目標内容に対するチェックを生成AI機能が担ってくれるところが非常に刺さった。いろいろなAIツールがあるが、やはり一つのツールの中でタレマネができて、生成AIを業務利用できるという手軽さは助かる。予備知識があまりなくても、直観的にAI利用ができちゃってるところが社内で評判になっている。
改善してほしいポイント
ボタンを1回押すだけで済むので非常に便利だが、味気ない印象は残った。毎回生成AIの使った結果が代わり映えがないので、もっと内容によって劇的にドラスティックなアドバイスがあると面白いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではフローハンドで評価目標を記載しており、上司としては一人ひとりの目標内容に目を通して面談することにかなりの時間やスケジュールを割いていたが、この目標チェックのAIを利用したらとても理解度が高まったと感じられ、面談の内容が建設的であった。

生成AI機能へのレビュー
本投稿ですでに記載したが、目標設定時の部下との面談において前さばきとして生成AIが事前にチェックしてくれているため、目線合わせができた状態で面談することができた。
続きを開く

生成AI機能レビュー掲載
非公開ユーザー
人材|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
生成AI機能によるタレントの特徴分析が秀逸
タレントマネジメントシステム,LMS,HCM,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,従業員満足度調査(ES調査)ツールで利用
良いポイント
これまでは社員の特徴を分析をする際に、結構細かく分析条件を指定するやり方で、Theシステムの分析って感じでしたが、生成AIによる社員分析ではフリーテキストで傾向や特徴など集計してくれるので、細かく条件指定しなくても、それなりに欲しい結果が返ってくるところが非常に気に入っているポイント。小難しいAIの知識や経験がなくてもとっつきやすい。
改善してほしいポイント
ネットワークにもよるかもしれないが、検索結果の表示まで5~10秒ほどかかる点が気になる。AIのロジック、条件が開示されていないので、ユーザー側で使い方やコツがわかればいいのか、スペックなのか分からない。他のAIもものによってはそこそこ時間がかかるから、一応理解、納得できるレベル感ではある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・「活躍している人」とか、「直近評価が高い人」とか直観的、感覚的に特徴が把握できる
・あれこれ条件設定を考える時間がまるっと省かれるので便利、着手しやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・AIインサイトがチャット的な使い方で、あれこれ自由にデータ傾向の質問を投げられること

生成AI機能へのレビュー
ハイパフォーマー社員の傾向や特徴の分析において、あれこれ条件や分析軸を指定しなくても生成AIが自然文(チャット形式)で投げると、集計結果やマークダウンなどテーブル形式で返ってくるので、わかりやすいし活用しやすい。そこからレポート資料に反映もしやすく、マネジメント的には組織や社員の課題解決のためのヒント(≒答え)がすぐ手に入ることが最大のメリット。部下の育成やキャリアパスを考えるにあたって、何時間も会議したり、資料作成したりしなくていい。
続きを開く
非公開ユーザー
その他|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
最高のコンサルティングチームでした
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,健康管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ミッション
・モニタリング
・ダッシュボード
・アンケート
・リンク属性
・シミュレーション
コンサルチームを手配していただき、初期構築支援を行ってもらいました。
素晴らしいチームで、感動しました。
改善してほしいポイント
今後期待することは、操作の簡略化です。
操作方法については理解できましたが、複雑な操作ではありましたので、簡略化されることを期待いたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・人事情報の一元管理
・要員計画の作成
・人事計画の作成
・人事異動シミュレーション
・スキル把握
・ヘルスケア関連
等
検討者へお勧めするポイント
とにかく色々なことが可視化できます。
他社製品とも比較し、1年以上かけて本製品を選びましたが、
選んでよかったです。
サポート体制も万全で、心配は全くありません。
コンサルがとても優秀なので、オプションのコンサル支援を導入して
本当に良かったです。
続きを開く
非公開ユーザー
総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントのマネジメント
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
・人事システムCompanyとの相性がよく自動連係できることにより、登録された社員情報を手間なく見やすく表示することができるため、人事打合せがスムーズにできる
・人財ボードのカスタムがしやすいため、重点事項やテーマに沿った人材の見える化が可能
改善してほしいポイント
アクセス権の設定が柔軟である反面、設定を進めるにつれ管理が煩雑になっていく点。アクセス権の基本パッケージを設定頂きたい。評価機能が複雑で使わない機能が多いのでシンプルにするか、使わない機能を表示させないようにするかできると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人財ボードを活用したサクセッサーの見える化により、未来に向けたサクセッサーの管理や意思決定がしやすくなった?
続きを開く
非公開ユーザー
総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
社員の顔が見えて使いやすいタレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
既存の人事システムとの連携親和性が高く、手軽に属性によるダッシュボードを作成して公開可能。
現在の社員情報を見える化しやすい。
改善してほしいポイント
提供されている機能が沢山あるため、色々な機能の導入を検討したいと考えていますが、それぞれの機能がどこまで使えてどのような制限があるのかを見つけにくいため、各機能の導入事例など紹介を充実いただきたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の後継者の整備状況を見える化し、後継者の検討に利用
(事業を横断した後継者管理が可能になりました)
社員の自己申告書提出収集業務に利用
(社員の異動希望など、データとして短期間に収集可能となりました)
検討者へお勧めするポイント
タレントマネジメント製品は沢山ありますが、導入会社が多く品質とサポートがとても優れた良い製品だと思います。コンサルタントの方の対応もとても丁寧です。
続きを開く
非公開ユーザー
銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
人事業務全般になくてはならないプラットフォームになりそう
タレントマネジメントシステム,健康管理システムで利用
良いポイント
◆優れていると感じる点
・タレントマネジメントに関わる機能が豊富
・機能が豊富かつ次々と新機能がリリースされる
・データアップロードが容易。所定のフォーマットでなくともキー名称さえ合わせれば簡単にアップロードできる。
・動画、QAサイト、チャット、メール、Zoomなどサポートの種類が豊富
・問合せに対するレスポンスが早く回答の質が高い。機能有無の質問に対して、有無だけでなく活用方法や質問背景から類推するプラスアルファの回答をしてくれる。
・活用方法などほぼ毎日メールで配信される。毎日読むにちょうどよい分量かつ質も高い。
・SasSであるが、専任担当がつきサポートしてくれる
機能面での満足に加え、全般的にサポートが手厚く、伴走型でユーザーを支援してくれる姿勢が節々から伝わってくる点が好印象です。
改善してほしいポイント
ワークログという機能があり、日々の勤務時間やモチベーションを入力することで様々な分析に活用する重要な役割を担っているものの、出退勤時刻を入力するという点においては既存の勤怠システムと重複する。しかしながら、勤怠システムとして活用するには計算機能等が弱いと感じる。(フレックスタイムへの対応など)このワークログの機能をもって勤怠システムと置き換えることができると非常に使い勝手がよくなると期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内公開に向けて準備中の段階であり、本格活用はこれからではありますが、構築初期の段階においてダッシュボード機能で人事データが簡単に可視化できました。育成、採用、配置などデータとエビデンスに基づいた施策を実施していくうえでなくてはならないインフラ(プラットフォーム)として活用できる期待をもっています。
続きを開く
ITreview担当者
OFFICIAL VENDER株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング
平素よりタレントパレットをご活用いただきありがとうございます。 従来の方法からの効率化・リアルタイム表示や分析結果を活用した施策へのヒントの気づき、従業員のエンゲージメント可視化など幅広いシーンでお役立ちできており、大変嬉しく存じます。 活用事例やおすすめ機能掲載のご要望ありがとうございます。 弊社では、定期的にウェビナーにて、ご導入企業さまの活用事例のご紹介なども行っておりますので、ぜひご視聴いただければと存じます。また、ご導入企業様同士の情報交換会の場なども今後に向けて企画しておりますので改めて告知させていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。