カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

THANKS GIFTの評判・口コミ 全142件

time

THANKS GIFTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (22)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

THANKS GIFTで社内の人間関係が良くなりました

ピアボーナスで利用

良いポイント

・普段仕事をしている中で「ありがとう」を言ってもらえることもありますが、THANKS GIFTを使って改めてメッセージで「ありがとう」を伝えてもらってとても嬉しく感じました。同時に自分も感謝の気持ちをTHANKS GIFTを使って伝えることで、社内で多くの人たちと親密度が上がったように感じています。
・他の営業所の人であってもTHANKS GIFTを読むことで相手がどんな魅力がある人なのかがわかるようになりました。

改善してほしいポイント

ニュース機能を使う際に載せれる写真の上限が3枚なのでもう少し枚数を載せたいのと文章を色付けしたり、画像を添付できるようになるとより使いやすいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での雰囲気が良くなり、人間関係が良くなったことや業務を進めていく上で円滑に進めることができ、連帯感が持てるようになったと思います。

検討者へお勧めするポイント

コミュニケーションの活性化や離職率を下げたい方にお勧めです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社岐阜コア・バランス|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが増えました!

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

今回このサービスを社内で利用させて頂き、スタッフ同士のコミュニケーションが増えて円滑になりました。
ありがとうという感謝の気持ちや相手の良かった部分を伝えることで、よりスタッフのプラスの行動が増えました。
スマホで手軽に伝えられる便利さもとってもいいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社lita|床屋・美容院|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!!

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタッフとのコミュニケーションツールにもなる。
・スタッフのモチベーションが上がる。
その理由
・ささいな出来事でも簡単に感謝の気持ちを伝えられるから。
・プラスのマインドがいい関係を生んでくれて、営業がスムーズになります。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

距離は離れていても近くに感じられるコミュニケーションツール

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コインの画像、名称がオリジナルで設定できる
・贈呈、獲得コインのランキング
・部署、個人のプロフィール画像が設定できる

その理由
・会社で掲げている行動指針に沿ってコインの名称を設定しています。
行動指針に沿った行動をされた方へコインを贈り合うことで、経営理念、ビジョン、行動指針の理解が深まり体現に近づいていると感じています。
・コインのランキングが視覚的に見える事で、「1位を獲りたい!」「上位にランクインされたい!」と程よい競争心が生まれ、利用促進につながっています。
・部署、個人のプロフィール画像を、個人の趣味や好きな事などで設定してもらっているんですが、身近なメンバーはもちろん離れた営業所のメンバーとのコミュニケーションツールの一つになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ全体でコミュニケーションが取れる!

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

営業所、グループ全体でのコミュニケーションツールとしてはもちろん、
行動指針をモチーフにしたコインを作ることで理念浸透にも活用しています。
事業部が分かれていてもTHANKS GIFTでは全社員の「ありがとう」の言葉や、
理念に伴った行動が目に見えるため社員同士の繋がりを感じられてとても良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のこれまでにないコミュニケーションツールになってます

ピアボーナスで利用

良いポイント

贈呈した時に自分のコインが減らない、持ちポイント制ではないこと。
また、月の付与枚数に上限がないこと。逆に下限もないこと。
自由度が高く、またやらされている感が出にくい。自分のコインが減らないので、贈呈の敷居が上がらずその点も評価できる。
毎月の贈呈、獲得のランキングが出ること、誕生日が出ること、掲示板機能があることも優れている点。
何よりよかったのがサポートの方によるフォロー体制。
いまいち活用しきれていない時でも、どんなアイデアがあるか?など担当のサポートの方にお伺いし、さまざまなアイデアを頂いた。
また、そのアイデアを実施し、現在に至るまで社内のコミュニケーションが活性化する一助となっている。

続きを開く
伊藤 友也

伊藤 友也

YEN.株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の新しい評価ツールになります。

ピアボーナスで利用

良いポイント

会社から社員への評価ではなく、社員から社員への評価として用いることができ、感謝の気持ちも表せる社内の新しい評価ツールになります。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感謝を伝えあえる仕組みが好循環を生むと思う

ピアボーナスで利用

良いポイント

自分で何気なくやったことが感謝された時に役に立てたことが分かってうれしい。
また、その場でお礼をし忘れた時に感謝の気持ちを手軽に送るれるのも良いと思う。
コインを送ることを心掛けることで感謝の気持ちを忘れずにいれると思う。
自分にとってはそれがよい影響になっているなと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

床屋・美容院|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直接伝えられたい感謝を伝える

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

サンクスギフトを使わさせて頂き1年ほどが経過しましたが、弊社は広島と大阪の2店舗あり普段なかなかお話しする事、情報の共有、スタッフとのコミュニケーションが取りずらい状況でしたがこのサンクスギフトを利用して広島のスタッフとの関わり、コミュニケーション、仕事への取り組み、など共有できるようになりました!同じ職場のスタッフ間でも「ありがとう」を伝える事によってお互いの幸福度が上がります!

続きを開く
中武 真治

中武 真治

株式会社ALEXCEL|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感謝の言葉「ありがとう!」が飛び交う社内に!

ピアボーナス,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

弊社では、今までも社員同士が「ありがとう」と当たり前のことでも感謝の気持ちを忘れないようにと、様々な取り組みをおこなってきましたがなかなか、定着せずいつの間にかなくなっている状態に…
「ありがとう」という感謝を贈ることを行い続けたいと思っていた時に、サンクスギフトを知りました。

アプリという若いスタッフにも直感的に使用できるため、すぐにみんな使用してくれ、お互いにありがとうと言い合える環境になり、院内の雰囲気は今まで以上にとても笑顔が増えた雰囲気に。
また、なかなか現場にいない社長もどのスタッフがどんなことで感謝されているのかを知る機会としてもとても重宝しております。
社内のみんなが見れる仕組みなので、会社にとってや仲間から承認される空間にもなりコミュニケーションもとても良くなりました。
この取り組みを毎月担当者様を交えてのミーティングを行なってもらい、スタッフが運営するためのサポートもあったりととてもありがたいです。
弊社では、サンクスギフトを導入して社内がとても明るくなり、ありがとうの絶えない毎日になりました!
導入してよかったです!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!