この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社では、様々な業務で40以上のWebシステム(アプリ)を利用しております。
それぞれが独自システムとなっていることから、
エージェント方式、リバースプロキシ方式では導入難易度が高く、費用と工数が大きくかかるところ、
代行入力方式で実現できるTrustLoginでは、短期間で円滑に導入することが出来ました。
トライアルにて、IEへの対応、全システムのログイン確認(ログイン不可システムはGMO社にて交渉)
を実施した上で正式サービスを利用することで、「失敗しない」進め方も良いと感じました。
シンプルな機能構成・UIとなっており、アプリの登録・追加も容易で、全システムの準備を1日で行うことが出来ました。
SaaSシステム増加傾向ですが、将来の利用を見据え、Saml対応していることも選定理由の1つです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ログイン後、Saml認証しているシステムのログイン後の状態で表示する「iFrame機能」を
追加することで、ポータル拡充していただけると利用の幅が広がります。
(例:承認すべき書類をプレビューできる。)
ポータルログイン後の「アイコン並び順」も制御出来ないため、表示順の制御・設定機能が追加されれば、
さらに使いやすくなります。
アプリケーションを追加した際、「特定の方のみ使用可能と制御」する機能も追加希望いたします。
利用者にとってなくてはならない基盤となっているので、障害やバージョンアップの不具合等で、
サービスがストップすることのないよう、引き続き対応をお願い致します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webアプリケーションへのログインは、オンプレ・クラウド問わず全てTrustLogin経由としています。
日々の利用で入力するパスワードは、パソコンログイン時のものと同様の1つのみに集約出来ました。
※LDAPManager連携利用
以下の課題解決が出来ています。
・利用者の利便性向上(1つのパスワードのみ覚えればよい、1クリックでログイン)
・セキュリティ確保(メモ不要、クラウド上一元管理)
・管理負荷の軽減(ヘルプデスクへパスワード問合せ・リセット減)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
エージェント方式、リバースプロキシ方式が必須ではなく、
シンプルな導入を主目的とするならば、"あり"だと言える。
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインのシングルサインオンによって、お客様の業務効率化の一助となれば幸いです。 シングルサインオン用のプリセットは現在5800程登録されておりますが、追加のご要望も承っておりますので登録のないものがございましたらリクエストいただければと存じます。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/topics/201236507 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。