4.3
403
生成AI機能
デザイン提案
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)、3Dデータを生成可能です。 スライド生成や、背景生成除去、選択箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.4
38
サブ生成AI機能: テキスト翻訳 / データ分析
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Canvaの評判・口コミ 全403件

time

Canvaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (77)
    • 非公開

      (295)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (41)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (323)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良質なデザインテンプレート

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

様々なジャンルに分かれて膨大な数のデザインテンプレートが入っているが、かなり質が高いものが多く、少し弄れば使えそうなものが多い点。
デザインが分からない方でもなんちゃってデザインが出来るので良い意味でデザイナーが必要なくなる点。

改善してほしいポイント

細かい調整は弱く、特に大事なフォントを細かく調整する事が出来ない。大筋はテンプレートを使っていくのが基本になってしまう点が少し残念。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザインが分からないメンバーに協力してもらう時に、これを使ってやっていくとそもそもデザインをする必要が無くなるので業務が円滑に進めて助かります。テンプレートでここまでのジャンルと数が揃っているのは大変ありがたいです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイナーいらずのテンプレが充実していて簡単

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

とにかく基本操作が簡単です。
特に有料・無料のテンプレが充実しているので、イメージにあったものを選択して、画像や文章を入れ替えれば良いという手軽さはありがたいです。
社内のデザイン担当に依頼するほどではないけど、ちゃんと整ったバナーなどを制作したいときに重宝しています。
もちろん、画像やロゴは、社内で配布されたものも使って、デザインに反映できるので、社内規定に沿ったものも作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

神!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

無理で利用できる範囲で、ほとんどなんでもできます!
操作も簡単で、初めてでもすぐに使い方をマスターできます。特別なスキルがなくてもそれなりのクリエイティブを作れるので重宝しています。テンプレートや素材が豊富なのも良い。画像編集はほぼこれしか使っていません!

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Adobeにも似たようなサービスは有りますけど

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料ストレージサービスっとフォルダ管理機能
・デザインテンプレートが有るので一部の文字列操作や写真置換だけで割とお洒落なデザインを短時間で作成する事が出来ます。簡単な写真素材であればCanva提携の素材を利用できますのでわざわざ外部サービス利用せずとも自己完結でデザインを作成できるので更に時間の節約になる。

その理由
・写真や動画の素材を無料で保存する事が出来ます。またフォルダ管理がし易くなりました。と言いますのは無償契約だと以前まではフォルダ作成数が2つ迄でしたが上限が緩和されたので非常に扱いやすくなりました。目的別に素材やテンプレートを仕分けられるので大変便利になりました。
・写真を出来上がったデザインテンプレートに当てはめるだけでオリジナルのデザインになります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で簡単にプロ級のデザイン作成ができます!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

Canvaの良いところは、無料でおしゃれなテンプレートが豊富なところです。さらに、インスタの投稿、ストーリーズ、チラシ、Youtubeサムネイルなど、項目ごとにテンプレートが分かれているので、非常に使い勝手がいいです。テンプレートを元に自分で写真を置き換えたり、フォントを変えたりと自由度も高いです。デザイナーが作ったテンプレートを元に編集するので難なくおしゃれなデザインを作成することができ、非常にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでテンプレ提供、ありがたいです

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

すぐに使えるテンプレート数も凄く多く用意されているのもそうだけど、
PC内のデフォルトにはないデザイン性の高いフォントが選べるのが凄くい良い。デザイン性の高いフォントにしただけでもグッとレベルが上がったように見える。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり凄いデザイン作成アプリ

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

元からあるテンプレートの量が膨大で、デザインも良いものばかりなので0からデザインする必要がなくなる。
クラウド上で保存してくれるのでファイルを保管したり、バックアップを取る必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で良いの?優秀すぎます!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

①無料でも十分
 - 会社でのスライド制作、個人のSNS投稿用デザインなど、多岐に渡り利用しています。無料で困ることがないほど、幅広いデザインに対応しています
 - 既存のテンプレが豊富なので0から作る必要もなく、インスタやYoutubeのサムネなど、サイズを定めて貰っているので、デザイン以外に悩むポイントがありません
 - 魅力的なアイテムは都度購入も可能ですし、Proに加入すれば可能性は無限大です
②シンプルな操作性
 - 使い慣れたPPTツールを利用するような感覚でデザインが可能です
③他者との共有も可能
 - URLひとつで共有ができ、共同での編集も可能で非常に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オシャレなデザインが作れる画像編集ソフト

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

Canvaの良い点はオシャレなテンプレートが豊富な点です。
テンプレートを活用して少し編集するだけで、簡単に今風のオシャレなデザインが作れます。
ロゴやサムネイルのデザインを一から作成するのは難しいですが、Canvaのテンプレートを使う事で見た目も綺麗なデザインが簡単に作成できて、時間短縮に繋がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人でもクオリティの高い画像が作成できます!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが豊富
・自動保存してくれる
その理由
・1からデザインを考えなくてもテンプレートが豊富なので、素人でもクオリティのたかいものが作成できる。
・自動保存や戻る機能もあるので、誤って消してしまった場合や保存したか確認する手間がない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!