カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Communeの評判・口コミ 全133件

time

Communeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (113)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアでもわかりやすい直感的操作ができるサービスです

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

弊社管理者側の社内メンバーはエンジニア以外のメンバーが多く、残念ながらあまりITに強いわけではないのですが、
そのようなメンバーであっても直感的にコンテンツを増やすことができ、操作性が非常に良いです。
他に、commmuneのシステムそのものの評価ではないのですが、CSの方の対応が皆さんレスポンスが早く、丁寧にご説明いただけるので、
不明点があった場合でもストレスなく解決することができ、とても助かっております。

改善してほしいポイント

管理者以外のユーザーだと、下書き保存した投稿を後日修正しにくいUIになっている点(多少操作に慣れが必要かもしれません)

また、たまに不具合が発生した際、我々側での操作ミスなのか、システムの不具合なのかがわかりにくい点。
ただし、その場合もCSの方へ問い合わせると、迅速にご対応いただけて、かつ進捗報告もしっかりご対応いただけるので、現状クリティカルな課題にはなっていません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サービス利用者からの問い合わせが日々属人的になっていたため、工数の削減、窓口の統一化をはかるために導入いたしました。
実際にマニュアルをcommmuneに移行してから、バックオフィスメンバーへの個別での問い合わせが減り、対応窓口業務の煩雑さが改善しております。

閉じる
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 対応窓口業務の煩雑さの改善に貢献できていること、大変嬉しく思います。 また製品だけでなくカスタマーサクセス担当への有り難いお言葉大変感謝いたします。 改善してほしいポイントにつきましてもありがとうございます。 よりわかりやすいUIUXにむけ改善を進めてまいります。 今後もご不明点、ご要望等ございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

アライドアーキテクツ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制に助けられています

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・優れている点
 カスタマーサクセスのサポート体制

・その理由
 コミュニティーの立ち上げ時期から「コミュニティーの存在意義やゴール設定」
 「運用の方向性の設計」などに親身になり伴走していただきました。
 一般例に当てはめるだけでなくサポート先の企業の事業方針やサービス特性などを鑑み
 また、コミュニティーの運用スタッフの工数などにまでも配慮しながらコンサルしていただけるので
 正解のないコミュニティー運営においては、とても心強いと感じています。

・好きな機能
 データ分析ツール

・その理由
 わかりやすいUIで、いつでも即時にデータの確認ができる。
 コミュニティーの健康状態が常に確認できるので助かる。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューのご記入ありがとうございます。 サポート体制につきまして、お褒めのお言葉大変うれしく思います。 引き続き最大限のサポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 使いづらさについては頂いたご意見を取りまとめ、日々改善に取り組んでおりますので、お気づきの点がございましたら今後もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新時代のマーケティング!

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

1つの商品を中心に、お客様同士が繋がり、交流の場を持てる新たなマーケティングプラットフォームです。
その商品の良いところ、悪いところ、はたまた課題解決に至るところまで、自社の営業を介さず行えるため、お客様に「営業だな」と思われずにアプローチすることが可能となります。
また、プラットフォームの編集自体も簡単なので、すぐにお客様のニーズにあった修正も可能。
満足度を高められる環境が備わっていると思います。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

この度はレビューをご記入いただきありがとうございます。 また、とてもありがたいコメントをいただき、大変嬉しく思っております。 また、サポート体制につきまして、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 今後、弊社から能動的なサポートや管理者がシステムを上手く活用するためのコンテンツなどを整備してまいります。 何かご不明な点がございましたらお気軽に弊社担当者までご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニティつくるなら

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

コミュニティ運営を通じて、お客さまのフォローの短縮化、エンゲージメントの向上が図れています。
コミュニティ運営のノウハウは日本に少なく、ToBコミュニティ運営はまだまだレアケースです。
不安なことも多いですが、コミューンさんは熱心にサポートしてくださります。
具体的には月に一度のMTGにて、コミュニティのアクティブ数値・投稿内容を一緒に見ながらFBいただきます。
海外の知見もその場で教えていただき、大変勉強になります。
また、コミューンさんが運営するコミュニティSHIPでは、他コミュマネさんと繋がれたり、
学びの多いイベントに参加できたりします。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューご記入いただき誠にありがとうございます。 また、アプリのスピードやイベントページに関しましてご意見をいただきありがとうございます。 アプリは現在動作改善に向けアップデートが行われております。読み込み時間など改善されている部分もございますので、最新版へアップデートしていただき、ご確認くださいませ。 弊社CSMやSHIPコミュニティマネージャーは、貴社の運営がスムーズに行えますようこれからもサポートさせていただきますので、お気づきの点等ございましたら適宜お伝えいただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

小ノ島 尚博

小ノ島 尚博

ユーザックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーのコミュニケーションに欠かせないサービス

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすさ
・充実した機能
その理由
・オンラインによるコミュニケーションが普及しているとはいえ、その使い勝手がよくないとすぐに使われなくなります。しかしcommmuneについては、常にUIが改善されており、ユーザーとのコミュニケーションも円滑となり、毎月登録企業が増加しています。
・当初は掲示板的な使い方がメインでしたが、コンテンツの配信やアンケート、個別のルームによるディスカッションなども追加し、コニュニケーションの質も向上しています。さらに最近では、企業ごとの相談間口を開設しました。問い合わせ履歴のアーカイブとして機能しており、担当者の引き継ぎが容易になります。

今後もサービス向上を期待しています。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 「ユーザーのコミュニケーションに欠かせないサービス」のお言葉、大変嬉しく思います。 また、サポート体制につきましてもお褒めのお言葉誠に感謝いたします。 今のところ改善要望はないとのことですが、ご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めての導入でもスムーズかつ、サポート体制がGOOD

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

数社検討しましたが一番の決め手は、ヒアリング時からの寄り添い姿勢と的確なアドバイスです。
初めてのコミュニティサイト導入だったため、どんなところから手を付けていいのか分からない中、
自社のやりたい事や特色、背景なども汲み都度適切な方向へ導いて頂きました。

導入後も定期的なMTGによって疑問点、不安点も解消でき、気軽にSlack等で連携が取れるのもGOOD。
ロードマップに則りデータ分析やよくできている点などのフィードバックもあり、
常に並走してくれている感じがとても助かっております。
またUIが分かりやすいため使用もスムーズでした。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

この度はレビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 とてもありがたいコメントを頂戴し大変嬉しい限りでございます。 「改善してほしいポイント」につきましては開発チームへ連携させていただきます。 その他ご要望がございましたらお気軽に担当までご連絡くださいませ。 引き続き貴社のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高品質なCS支援 ✕ コミュニティ特化型プロダクト

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザーの動線を意識した機能や分析するための仕組みが充実
コミュニティ運営でよくある課題として、エンドユーザーのリテンション率の低下などがありますが、メールやチャットツールなど複数のチャネルに対して、メンション時に通知したりダイジェスト通知する機能が充実しています。
また、ユーザーを招待する機会として、セミナーやイベントなど色々なタイミングがありますが、招待する単位毎に自動でグループ割当でき、またコホート分析によりどの時期のユーザーのActive率が低いなど分析することができます。
それにより、単なる感覚で対策をするのではなく、事実に基づいた対応を行うことができる点がおすすめです。

・いい意味でまだ完成していないプロダクト
コミュニティに特化したプロダクトは他社にもあるため、「今」だけで比較すると、もしかしたら他にも目移りするプロダクトがあるかもしれませんが、会社の規模に対して、非常に早いスピードかつ的確な機能リリースがあり、1年後や2年後はある意味、コミューンとして独自のプロダクトが完成しているのではないかと期待しています。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 エンドユーザーのリテンション率の低下にアプローチ可能な機能が揃っているとのことで、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。 また、今後の弊社のプロダクト開発に期待を寄せていただき誠にありがとうございます。 ご契約企業様の声はもちろん、エンドユーザーの方々の声も取り入れてより良い製品になるよう改善に努めてまいります。 ご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。 今度ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ベルフェイス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プラットフォーム統合で顧客に一括案内

オンラインコミュニティツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマーサクセスとマーケのコミュニティプラットフォームを統合できたので、新規・既存向けの案内が簡単になりました!

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 貴社のご要望に沿うプロダクトとなっているとのこと大変嬉しく思います。 改善点は社内へ連携し、より良い製品になるよう改善に努めてまいります。 引き続きご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。 今度ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

細かな設定ができることが、高評価

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニティをオンラインで運営していく上で、必要な機能が揃っているので満足している。

特に満足しているのは、下記の4点

① コミュニティのオンボーディングに必要な機能が揃っている
KARTEをコミュニティ内で出せるので、特定のユーザーにメッセージを届けることができる(例:自己紹介を未記入の人に自己紹介を促す)

② コミュニティ内でユーザーを育てることができる。
バッジ・ポイント制度を活用して、コメントを何回したら◎ポイント、というように、コミュニティでユーザーが活動する度に、ユーザーを褒めることができる点

③ 表示設定を細かく設定できる
タブ・イベントごとに表示する相手を設定できるため、特定の人にしか見られない投稿ができる

④ コミュニティのデザインをカスタマイズできる点が多い
TOPページや、カバー画像・色等、開発不要で変更できる箇所が多いため、自分たちのサービスにデザインを寄せやすい

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 また、必要な機能が揃っているとのことでお褒めの言葉をいただきありがとうございます。 改善してほしいポイントにつきまして、貴重なご意見大変感謝いたします。 社内へ連携し、より良い製品になるよう改善に努めてまいります。 引き続きご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。 今度ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内ファンサイト

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・チャレンジやイベントなどのユーザーに参加いただける機能が良い
・管理画面で簡単にサイトデザイン等あらゆる設定を変更できるので有難い。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただきありがとうございます。 社内でのイベント等にご利用いただき、役立っているとのこと社員一同嬉しく思っております。 いただきましたフィードバックは開発チームへ連携させていただきます。今後の開発の参考にさせていただきますので、その他ご要望がございましたら担当までご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!