カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

coorumの評判・口コミ 全189件

time

coorumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (163)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (86)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (90)
    • 導入決定者

      (54)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (11)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ノーコードでサイト更新ができ、利用データ分析もスムーズ

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

コミュニティサイトの管理がノーコードで可能。知識が無くても操作を覚えれば十分対応できます。
会員情報の管理や利用情報の分析なども簡単にできて非常に便利です。
サイトの利用者も直感的に操作で来ているのか、利用状況も好調です。

改善してほしいポイント

現時点でここをすぐに直して欲しいというのは無いです。定期的に改善されてその案内がいただけるので助かっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ロイヤル顧客の可視化、顧客同士の交流によるエンゲージメントの向上、常に顧客と繋がる場所の構築などに貢献してくれています。関係部門からの評価も高く、利用開始から1年未満で社内での認知度も高まり、非常に助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の方のコミュニティにかける熱量が高い

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

顧客との繋がりを強化するためファンコミュニティサイトを導入。
競合と比較したが以下の3点を理由にcoorumの導入を決めました。

・デザインの自由度の高さ
・分析機能の豊富さ
・社員の方の熱量

特にサイトデザインはノーコードで素材さえ揃えれば比較的自由にカスタムできる点は評価ポイントです。
また、CSの方の熱量や弊社のビジネスのことを考えてくださっている点も非常に満足しております。

続きを開く

非公開ユーザー

NINJAPAN株式会社|人材|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能の改善を相談しながら実装していけるのがよいです。

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・新規登録のユーザーが入力する情報が少なくコミュニケーションにコストがかかりにくいと感じます。
・UI等の画面の変更操作は慣れるのに時間がかかりますが、わかりやすく簡単でいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CS対応が素晴らしいです

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

coorum内にある、コミュニティの中でのコメントがメールで受信できることにより、現在何の会話が進められているのかを把握することができ、実際の動きを詳細に把握することができます。

カスタマーサクセスの皆さんが週次/隔週などでコミュニティ構築にご協力いただき、しっかり創り上げる時期からの逆算を行い、伴走いただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしいご対応でした

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・こちらの希望に合わせてご提案いただけた
・こちらが業務で追いつかなくても、都度ご連絡いただき丁寧なサポートをいただけた
・担当の方も丁寧にサポートいただき、アドバイスもいただけたので大変助かった

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入から実装まで常に親身にご対応をいただいています

CRMツール,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

コミュニティサイトを初めて導入しましたが、導入から設計、実装まで常に伴走をしていただいております。毎週ミーティングを開催していただき、プラットフォーム全体に関することから細かい操作面まで丁寧にフォローをしていただけます。初めてコミュニティサイトを導入しましたが、ノーコードで設計が可能です。操作に慣れるまで多少時間が掛かりますが、慣れてしまえば問題なく設計が可能となります。設計で不明な点があっても常に担当者に対応をしていただけます。また全ての操作のフローをまとめた別サイトもあり、自分自身で確認が可能な体制となっています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|広報・IR|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕様や設定もオリジナルに構築できて、細かいニーズにも手が届く

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

利用者同士で接点を持つことが出来るシステムがとても良いと思います。
一般的なSNSサイトでは、オープン仕様で、交流を促すのには、なかなかハードルが高い点があるが、coorumでは、完全クローズで運営できるところも、利用者の安心につながっている。運営側も利用者とダイレクトに交流できるところもコミュニケーションがとれて、良いポイントであると思う。
仕様や設定もオリジナルに構築できて、細かいニーズにも手が届くサービスであると思います。私自身、楽しみながらサイトの設計をさせていただきました。
まだオープンして間もないが、利用者からは役に立つ、面白い、という意見もいただいていることから、これからの活用に期待したいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

親身になって一緒にコミュニティサイトを作り上げてくれる

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・担当者の方が親身になって対応してくださる。
小さなことでも質問したらすぐに答えてくださったり、参考事例もたくさん出してくれるので、初めてのコミュニティサイトでも問題なく運営することができている。
・管理画面のチャット機能は、AIが対応しているのではなく、社員の方が対応してくださっているので、丁寧に教えてくださる。

続きを開く
安場 学

安場 学

株式会社介護サプリ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

介護業界初のファンベースマーケティング

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

ポータルとコミュニティを掛け合わせたようなサイトを作りたかったので、それが設定だけで簡単にできること、管理画面で会員のN1分析が容易にできることがメリットです。
コミュニティはうまくいくもいかないも、サイトを運営する側の力量に委ねられるところが大きいですが、coorumの提供会社であるAsobica社のご担当が一緒になって運営フォローをしていただけるのが、それが何よりも心強くこのサービスの一番のメリットだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの担当者も親身になってくれる、そこが1番好きです!

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

好きなポイントは、契約前後に関わらずどの部門の担当者も対応がスピーディーで的確、誠実で私たちに親身になって対応してくださるところです。システム自体はもちろん優れたものであるに越したことはありませんが、ずっと伴走してくださる「人たち」がどんな方々かをとても意識して決めて本当に良かったと思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!