非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オフィススイートで利用
良いポイント
Gmailの使いやすさ、そしてスプレッドシート、ドキュメント、スライド、フォーム、カレンダー、ドライブ....などビジネスで必要なものは全て揃っている。これを選ぶ以外の選択肢はない。特にスプレッドシートに関しては,各種書類のフォーマットを作成したり、営業活動の案件管理表としても利用でき、社内外問わず共有して利用することができ、無駄なコミュニケーションを削減することもできる。
改善してほしいポイント
特にありません。
より、さまざまなツールと連携できるようになっていくことで、さらに進化していくと期待感をもっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずはなんと言っても共有化です。
これまでは社内サーバー上の共有フォルダにExcelやPowerPointの各種資料や表などを格納し、やりとりをしていました。これを全てGoogleアプリにすることで、ファイルが重くなったり、誰かが編集中で同時に編集できないなどといった問題はすべて解除されました。今ですと、テレワークで会議をしていて画面共有しながら会話をしている際に、何か修正があっても「ここ直しておいて!」といえば、その場で遠隔地ないるメンバーの誰かかがその場で遠隔操作して修正できるなど、本当に業務効率化になっている。