非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者
オフィススイートで利用
良いポイント
グループウェアということで必要な機能はほぼすべてそろっていると思います。
自前でサーバを持たなくてよいというのが最大の利点だと感じています。
Gmailは、オンプレでは必須だったメールサーバー構築・管理がすべて不要となり、セキュリティの心配もありません。
インターネット環境さえあればメールサーバにアクセスできるため、社内へのVPN接続からメールサーバにアクセスといった従来の運用負担も無くなりました。
ファイルサーバーの代わりはGoogleDriveを利用できます。権限設定もGUIで簡単にできるため、特定の相手にファイル共有をしたいときも数秒で行うことができます。
Web会議としてMeetも利用しています。いままでは対面でしか行えなかった会議がオンラインで実現でき、無駄な出張・移動コストを大幅に削減できることができました。
改善してほしいポイント
Googleカレンダーは少し使い方が難しいかもしれないです。カレンダーの共有でグループを指定しても、その後に該当グループに参加したユーザー等はカレンダーにアクセスできず。再度招待する必要があるなど。あとは削除してしまったカレンダーは復元できないことも残念。ただ、ものすごいペースでバージョンアップされていくので、そのうち改善されるかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールサーバーやWebサーバー等を用意しなくても会社メールや社内ポータルサイトを運用できるようになった。大規模ファイルの共有やカレンダーでに日程共有など、業務効率がぐんと上がった。